1. ホーム
  2. ナノテクノロジープラットフォーム

ナノテクノロジープラットフォーム


NAIST Nanotechnology Platform 事業

本事業はNAIST学内の研究開発に用いる共通機器を学外の研究者の方へもお使いいただく制度です。

「文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業」は、ナノテクノロジーに関する最先端の研究設備とその活用のノウハウを有する機関が緊密に連携して、全国的な設備の共用体制を共同で構築することにより、わが国の研究基盤(プラットフォーム)を強化していくものです。 本事業を通じて、産学官の多様な利用者による設備の共同利用を促進し、アカデミアや産業界、研究現場が有する技術的課題の解決へのアプローチを提供するとともに、産学官連携や異分野融合を推進しています。 本事業では、ナノテクノロジーの関連する科学技術において基本となる3つの技術領域(「分子・物質合成」「微細加工」「微細構造解析」)に応じてプラットフォームが設置されており、 本学の所属する「分子・物質合成プラットフォーム」では、特異な機能や優れた特性を有する有機・無機材料・金属系ナノ材料の探索・開発のための分子・物質合成、構造解析、分子設計等を支援しています。 本学では、教員の専門性、技術職員の高い技術レベルを背景に、先端大学院大学らしい支援とリーズナブルな利用料金で、みなさまの研究開発に貢献します。 本事業では近年の災害により被災された研究教育機関を優先的に支援します。事務局までご相談ください。

NEWS&TOPICS

NEW

◎NAIST ナノテクノロジープラットフォーム 終了総合シンポジウムを開催いたします。詳しくはこちら
キャプチャ.PNG


令和3年度 文科省ナノテクノロジープラットフォーム事業「技術スタッフに対する職能名称付与」委員会において、技術スタッフの職能位を審査し、大野技術補佐員および山垣技術補佐員に専門技術者としての職能付与証書が授与されました。(令和3年12月7日)
詳しくはこちら

◎【11/10】文部科学省 マテリアル先端リサーチインフラ事業HP公開になりました。
  https://www.nanonet.go.jp/pages/arim/
 パンフレット
  https://www.nanonet.go.jp/pages/arim/DR/ARIM_pamphlet.pdf

◎本学ナノプラ事業ご利用の立命館大学小林洋一先生より論文発表のご連絡をいただきました。
おめでとうございます。Supplementary Journal Coverとしても取り上げられています。詳しくはこちら

◎利用申込書、利用計画書の書式が変更されました。

◎令和3年度より開始の文科省「マテリアル先端リサーチインフラ事業(2021-2030)」に参画機関として本学が採択されました。現行のナノプラ 事業は令和3年度で終了し、実質的に本事業に引き継がれます。詳細は追って掲示致します。

詳しくはこちら事業詳細参画機関

◎令和2年度 文科省ナノテクノロジープラットフォーム事業「技術スタッフ表彰」において、
  岡島技術専門職員が技術支援貢献賞を受賞。
  詳しくはこちら