中村 雅一 教授
![]() |
中村 雅一 物質創成科学領域 教授 |
Masakazu NAKAMURA Professor Laboratory for Organic Electronics |
e-mail: nakamura.masakazu@naist.ac.jp
略歴
平2.3 | 大阪大学・大学院基礎工学研究科・物理系専攻・博士前期課程 修了 |
平9.9 | 博士(工学)大阪大学 学位取得 |
平2.4-平6.3 | (株)東レリサーチセンター・構造化学研究部 室員 |
平6.4-平9.3 | アトムテクノロジー研究体・徳本グループ 研究員 |
平9.4-平12.8 | (株)東レリサーチセンター・表面科学研究部 研究員(SPMグループリーダー) |
平12.9-平23.4 | 千葉大学・大学院工学研究科・人工システム科学専攻(工藤研) 准教授 |
平23.5-平27.9 | 奈良先端科学技術大学院大学・物質創成科学研究科 特任教授 (グリーンフォトニクス研究プロジェクト) |
平27.10- | 奈良先端科学技術大学院大学・物質創成科学研究科 教授 |
令1.4-令4.3 | 奈良先端科学技術大学院大学・学長補佐(広報担当) |
(平13.8-平13.9) | プリンストン大学(米国)・電気工学科 Visitting Fellow |
(平17年度) | 名古屋大学・大学院理学研究科・物質理学専攻・化学系 非常勤講師 |
(平28.4-令1.3) | 自然科学研究機構 分子科学研究所 物質分子科学研究領域 客員教授 |
(平29年度) | 京都大学・大学院工学研究科・分子工学専攻 非常勤講師 |
(平30年度) | 北海道大学・大学院総合化学院・総合化学専攻 非常勤講師 |
(令6年度) | 名古屋大学・大学院工学研究科・応用物理学専攻 非常勤講師 |
1990 | Master of Engineering, Phyisical Science Course, Graduate School of Engineering Science, Osaka University |
1997 | Doctor of Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University |
1990–1994 | Stuff, Structural Chemistry Laboratories, Toray Research Center, Inc. |
1994–1997 | Research Stuff, Tokumoto Group, Joint Research Center for Atom Technology |
1997–2000 | Analytical Scientist / SPM Group Leader, Surface Science Laboratories, Toray Research Center, Inc. |
2000–2011 | Associate Professor, Graduate School of Engineering, Chiba University |
2011–2015 | Project Professor, Graduate School of Materials Science, Nara Institute of Science and Technology (Green Photonics Reserch Project) |
2015– | Professor, Graduate School of Materials Science, Nara Institute of Science and Technology |
2019.4–2022.3 | Advisor to the President (Public Relations), Nara Institute of Science and Technology |
(2001) | Visiting Fellow, Department of Electrical Engineering, Princeton University (Prof. Kahn's lab.) |
(2005) | Part-Time Lecturer, Department of Chemistry, Graduate School of Science, Nagoya University |
(2016–2018) | Visiting Professor, Institute for Molecular Science, National Institutes of Natural Science |
(2017) | Part-Time Lecturer, Department of Molecular Engineering, Graduate School of Engineering, Kyoto University |
(2018) | Part-Time Lecturer, Graduate School of Chemical Sciences and Engineering, Hokkaido University |
(2024) | Part-Time Lecturer, Department of Applied Physics, Graduate School of Engineering, Nagoya University |
専門分野
応用物理, 有機エレクトロニクス,有機熱電材料,走査型プローブ顕微鏡,薄膜成長
Organic Electronics, Organic Thermoelectric Materials, Scanning Probe Microscopy, Thin-Film Growth
所属学協会
応用物理学会、Materials Research Society、日本表面真空学会、日本熱電学会
学協会活動
H10(1998).4-R5(2023).3 | 日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会 委員 (H11(1999).4- 運営委員、H14(2002).4-H15(2003).3庶務幹事) |
H14(2002).4-H16(2004).3 | 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 常任幹事 |
H16(2004).4- | 薄膜材料・デバイス研究会 組織委員 (H21(2009) 第6回研究集会実行委員長) |
H16(2004) | 表面化学分析技術国際標準化委員会(JSCA) SPM WG 委員 |
H17(2005).4-H22(2010).3 | 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 プログラム委員 |
H19(2007).4-H23(2011).3 | 応用物理学会 薄膜・表面物理分科会 幹事 (H20(2008).4-H22(2010).3 常任幹事) |
H25(2013).4- | 応用物理学会 薄膜・表面物理分科会 幹事 (R5(2023).4- 常任幹事) |
R6(2024).4- | 応用物理学会 薄膜・表面物理分科会 副幹事長 |
H19(2007).4-H24(2012).3 | Japanese Journal of Applied Physics 編集委員 |
H21(2009).4-H29(2017).3 | 日本表面科学会 会誌編集委員 |
H22(2010)-H28(2016) | 電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究専門委員会 委員 |
H24(2012).4-H26(2014).3 | 応用物理学会 講演会企画運営委員(有機分子・バイオエレクトロニクス大分類プログラム委員代表) |
H29(2017).3-H31(2019).3 | 応用物理学会 理事 (H29(2017).3-H30(2018).3 機関誌編集副委員長、H30(2018).3-H31(2019).3 機関誌編集委員長) |
H30(2018).3- | 日本表面真空学会 協議員 |
R7(2025).4- | 大阪大学基電会 副会長 |
- Find me at Google Scholar
orcid.org/0000-0002-4540-5816
- Find me at ResearchGate