書籍 / Book Chapter

  1. Masanori Hashimoto, Takuto Matsumoto, Masafumi Tanaka, Ryo Shirai, Naoya Tate, Masaki Nakagawa, Takashi Tokuda, Kiyotaka Sasagawa, Jun Ohta, Jaehoon Yu
    “Exploring Integrated Device Implementation for FRET-Based Optical Reservoir Computing,”
    in Photonic Neural Networks with Spatiotemporal Dynamics: Paradigms of Computing and Implementation, Hideyuki Suzuki, Jun Tanida, Masanori Hashimoto, Ed., Springer Nature Singapore, 2023.
  2. Takashi Tokuda, Makito Haruta, Kiyotaka Sasagawa, Jun Ohta
    “CMOS-Based Neural Interface Device for Optogenetics,”
    in Optogenetics, Hiromu Yawo, Hideki Kandori, Amane Koizumi, Ryuichiro Kageyama, Ed., Springer Japan, 2021.
  3. Jun Ohta, Kiyotaka Sasagawa, Makito Haruta,
    “Optical Biosensors: Implantable Multimodal Devices in Freely Moving Rodents,”
    in Handbook of Biochips, Mohamad Sawan, Ed., Springer, New York, NY, 2020.
  4. Kiyotaka Sasagawa,Makito Haruta,Yasumi Ohta,Hironari Takehara,Takashi Tokuda,Jun Ohta
    “Implantable CMOS Fluorescent Imaging Devices,”
    in Brain Informatics and Health book series (BIH), Vassiliy Tsytsarev, Vicky Yamamoto, Ning Zhong, Ed., Springer Singapore, 2020
    doi:10.1007/978-981-15-6883-1_6
  5. Takashi Tokuda, Toshihiko Noda, Kiyotaka Sasagawa, Jun Ohta
    “CMOS-Based Neural Interface Device for Optogenetics,”
    in Optogenetics, Hiromu Yawo, Hideki Kandori, Amane Koizumi, Ed., Springer Japan, 2015

論文 / Journal Papers

  1. R. Okada, M. Mizuno, T. Nagaoka, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta, K. Sasagawa*,
    “Millimeter-wave band electro-optical imaging system using polarization CMOS image sensor and amplified optical local oscillator source,”
    Sensors, vol. 24, no. 13, 4138, June 2024.
    doi:10.3390/s24134138
  2. V. C. G. Castillo, K.-C. Tso, R. Okada, Y. Ohta, Y. Sunaga, K. Sasagawa, J. Ohta*,
    “Laser-carbonized electrodes on implantable CMOS-based imaging device for simultaneous deep-brain optical and electrophysiological measurements,”
    Sens. Mater. (accepted)
  3. J. P. Olorocisimo, Y. Ohta, P. R. Regonia, V. C.G. Castillo, J. Yoshimoto, H. Takehara, K. Sasagawa, and J. Ohta*,
    “Brain-implantable needle-type CMOS imaging device enables multi-layer dissection of seizure calcium dynamics in the hippocampus,”
    J. Neurosci. (accepted)
  4. R. Okada, M. Mizuno, T. Nagaoka, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta, K. Sasagawa*,
    “THz near-field intensity distribution imaging in 0.3-THz band using a highly sensitive polarization CMOS image sensor using a 0.35-μm CMOS process,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 63, no. 3, 03SP66, Jan. 2024.
    doi:10.35848/1347-4065/ad21b8
  5. Y. Nakanishi, W. Sriitsaranusorn, T. Hattori, K.-C. Tso, K. Shodo, Y. Terasawa, Y. Sunaga, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa*, J. Ohta,
    “Demonstration of multi-point stimulation with AC-driven CMOS chips for retinal prosthesis,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 63, no. 3, 03SP22, Feb. 2024.
    doi:10.35848/1347-4065/ad1fad
  6. K. Sasagawa*, R. Okada, Y. Akamatsu, M. Mizuno, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Exposure time control method for higher intermediate frequency in optical heterodyne imaging and its application to electric-field imaging based on electro-optic effect,”
    Sensors, vol. 24, no. 4, 1249, Feb. 2024.
    doi:10.3390/s24041249
  7. Y. Kurauchi*, S. Ryu, R. Tanaka, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Seki, J. Ohta, H. Katsuki,
    “Goreisan regulates cerebral blood flow according to barometric pressure fluctuations in female C57BL/6J mice,”
    J. Pharmacol. Sciences, vol. 154, no. 2, pp. 47-51, Feb. 2024.
    doi:10.1016/j.jphs.2023.12.001
  8. K. Sugie, K. Sasagawa*, R. Okada, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Implantable multimodal sensing device for simultaneous imaging and electrophysiological recording of mouse brain activity,”
    Sens. Mater., vol. 35, no. 9, pp. 3173-3188, Sep. 2023.
    doi:10.18494/SAM4264
  9. M. Sobue*, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, R. Kawasaki, J. Ohta,
    “Development of 4-μm pixel pitch NIR multispectral imaging sensor and its application to glare-free NIR color fundus camera,”
    Sens. Mater., vol. 35, no. 9, pp. 3211-3225, Sep. 2023.
    doi:10.18494/SAM4358
  10. R. Siwadamrongpong, Y. Sunaga, K. Sasagawa*, Y. Ohta,H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Miniaturized Neural Observation System for in vivo Brain Imaging in Freely Moving Rats,”
    Sens. Mater., vol. 35, no. 9, pp. 3227-3239, Sep. 2023.
    doi:10.18494/SAM4563
  11. E. Rustami, K. Sasagawa *, K. Sugie, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, and J. Ohta,
    “Thin and scalable hybrid emission filter via plasma etching for low-invasive fluorescence detection,”
    Sensors, vol. 23, no. 7, 3695, Apr. 2023.
    doi:10.3390/s23073695
  12. L. Akbar, V. C. G. Castillo, J. P. Olorocisimo, Y. Ohta, M. Kawahara, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, M. Ohsawa, Y. M. Akay, M. Akay, J. Ohta*,
    “Multi-region microdialysis imaging platform revealed dorsal raphe nucleus calcium signaling and serotonin dynamics during nociceptive pain,”
    Int. J. Mol. Sci., vol. 24, no. 7, 6654, Apr. 2023.
    doi:10.3390/ijms24076654
  13. K. Sasagawa*, R. Okada, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, and J. Ohta,
    “Reflective high-sensitivity polarization change imaging using a dual polarizer structure,”
    Opt. Continuum, vol. 2, no. 4, pp. 758-768, Mar. 2023.
    doi:10.1364/OPTCON.485650
  14. Y. Nakanishi, K. Sasagawa*, R. Siwadamrongpong, K. Shodo, Y. Terasawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Implantable AC-driven CMOS chip for distributed multichip retinal prosthesis capable of high-rate stimulation,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 62, no. SC, SC1077, Feb. 2023.
    doi:10.35848/1347-4065/acb77d
  15. N. Sato, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Oratai, J. Ohta*,
    “Electrochemical activities of Fe2O3-modified microelectrode for dopamine detection using fast-scan cyclic voltammetry,”
    AIP Adv., vol. 13, 025026, Feb. 2023.
    doi:10.1063/5.0123865
  16. R. Okada, K. Sasagawa*, M. Mizuno, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Improvement of on-pixel polarizer with 0.35-μm CMOS process for electro-optic imaging systems,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 62, no. SC, SC1052, Feb. 2023.
    doi:10.35848/1347-4065/acb0da
  17. T. Treepetchkul, R. Siwadamrongpong, R. R. P. Tan, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa*, J. Ohta,
    “A dual-mode miniature wireless system for lensless CMOS-based bioimaging devices,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 62, no. SC, SC1037, Jan. 2023 .
    doi:10.35848/1347-4065/acb05f
  18. K. Pan, T. Hagiwara, K.-C. Tso, R. Siwadamrongpong, L. Akbar, Y. Nakano, T. Kono, Y. Terasawa, M. Haruta*, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, P.-W. Wu, J. Ohta,
    “A flexible retinal device with CMOS smart electrodes fabricated on parylene C thin-film and bioceramic substrate,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 62, no. SC, SC1022, Jan. 2023 .
    doi:10.35848/1347-4065/acaca5
  19. M. Sobue*, H. Takata, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, R. Kawasaki, J. Ohta,
    “Clear fundus images through high-speed tracking using glare-free IR color technology,”
    J. Robot. Mechatron., vol. 34, no. 5, pp. 1152-1163, Oct. 2022.
    doi:10.20965/jrm.2022.p1152
  20. M. Sobue*, H. Otake, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Enhancing infrared color reproducibility through multispectral image processing using RGB and three infrared channels,”
    Opt. Eng., vol. 61, no. 6, 063107, June 2022.
    doi:10.1117/1.OE.61.6.063107
  21. K. Sasagawa*, R. Okada, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Polarization image sensor for highly sensitive polarization modulation imaging based on stacked polarizers,”
    IEEE Trans. Electron Dev., vol. 69, no. 6, pp. 2924-2931, June 2022.
    doi:10.1109/TED.2022.3140288
  22. invited H. Takehara*, Z. Wang, H. Tang, N. Kishida, Y. Horiki, M. Sobue, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Near -infrared colorized imaging technologies and their fundus camera applications,”
    ITE Trans. Media Technol. Appl., vol. 10, no. 2, pp. 59-68, Apr. 2022.
    doi:10.3169/mta.10.59
  23. H. Tang, H. Takehara*, Z. Wang, N. Kishida, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Multi-channel bandpass filters for reconstructed high-resolution spectral imaging in near-infrared fundus camera,”
    Sens. Mater., vol. 34, no. 4, pp. 1601-1615, Apr. 2022.
    doi:10.18494/SAM3759
  24. B. T. Sais, M. Haruta*, K.-C. Tso, M. Hagita, T. Hagiwara, K. Sugie, A. Kimura, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Miniaturized cell fluorescent-imaging device equipped with multielectrode array,”
    Sens. Mater., vol. 34, no. 4, pp. 1601-1615, Apr. 2022.
    doi:10.18494/SAM3758
  25. K. Naganuma, Y. Ohta, T. E. Murakami, R. Okada, M. C. Guinto, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, Y. Sunaga, Y. M. Akay, M. Akay, J. Ohta*,
    “Multifunctional implantable device for simultaneous optical and electrophysiological measurements,”
    Sens. Mater., vol. 34, no. 4, pp. 1601-1615, Apr. 2022.
    doi:10.18494/SAM3710
  26. M. C. Guinto, M. Haruta*, Y. Kurauchi, T. Saigo, K. Kurasawa, S. Ryu, Y. Ohta, M. Kawahara, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, H. Katsuki, J. Ohta,
    “Modular head-mounted cortical imaging device for chronic monitoring of intrinsic signals in mice,”
    J. Biomed. Opt., vol. 27, no. 2, 026501, Feb. 2022.
    doi:10.1117/1.JBO.27.2.026501
  27. Y. Ohta, T. E. Murakami, M. Kawahara, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, M. Akay, Y. M. Akay*
    “Investigating the influence of GABA neurons on dopamine neurons in the ventral tegmental area using optogenetic techniques,”
    Int. J. Mol. Sci., vol. 23, no. 3, 1114, Jan. 2022.
    doi:10.3390/ijms23031114 
  28. N. Kulmala, K. Sasagawa*, T. Treepetchkul, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Lensless dual-color fluorescence imaging device using a hybrid filter,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 61, SC1020, Feb. 2022.
    doi:10.35848/1347-4065/ac3ef2
  29. J. P. Olorocisimo, J. Briones, K. Sasagawa*, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, N. Ishida-Kitagawa, Y. Bessho, J. Ohta,
    “Ultra-small compact CMOS imaging system for bioluminescence reporter-based live gene expression analysis,”
    J. Biomed. Opt., vol. 26, no. 11, 116002, Nov. 2021.
    doi:10.1117/1.JBO.26.11.116002
  30. Y. Mori, C.-C. Chang, H. Endo, M. Hata, K. Shodo, Y. Terasawa, T. Noda, T. Tokuda, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa*, J. Ohta,
    “AC Power Supply Circuit Architecture for a Miniaturised Retinal Prosthesis Device,”
    IET J. Eng., vol. 2021, no. 10, pp. 546-551, Oct. 2021.
    doi:10.1049/tje2.12058
  31. Y. Ohta, M. C. Guinto, T. Tokuda, M. Kawahara, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, H. Onoe, R. Yamaguchi, Y. Koshimizu, K. Isa, T. Isa, K. Kobayashi, Y. M. Akay, M. Akay, J. Ohta,
    “Micro-LED array-based photo-stimulation devices for optogenetics in rat and macaque monkey brains,”
    IEEE Access, vol. 9, 127937 - 127949, Sep. 2021.
    doi:10.1109/ACCESS.2021.3111666
  32. K.-C. Tso, Y. Fukunari, M. Hagita, M. Haruta*, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, P.-W. Wu, J. Ohta,
    “Honeycomb-type retinal device using chemically derived iridium oxide biointerfaces,”
    AIP Advances, vol. 11, 95305, Sep. 2021.
    doi:10.1063/5.0058457
  33. invited 笹川 清隆*, 森 康登, 春田 牧人, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 野田 俊彦, 德田 崇, 太田 淳,
    “セラミック基板を用いた人工視覚用多電極CMOSデバイスの試作,”
    電子情報通信学会和文論文誌C, vol. J104-C, no. 6, pp. 177-184, June 2021.
    doi:10.14923/transelej.2020JCI0019
  34. R. Okada, K. Sasagawa*, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro and J. Ohta,
    “A polarisation-analysing CMOS image sensor for sensitive polarisation modulation detection,”
    Electron. Lett., vol. 57, no. 12, pp. 472-474, June 2021.
    doi:10.1049/ell2.12169
  35. T. Pakpuwadon, K. Sasagawa*, M. C. Guinto, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Self-reset image sensor with a signal-to-noise ratio over 70 dB and its application to brain surface imaging,”
    Frontiers in Neuroscience, vol. 15, 667932, June 2021.
    doi:10.3389/fnins.2021.667932
  36. R. Rebusi Jr, J. P. Olorocisimo, J. Briones, Y. Ohta, H. Makito, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta*,
    “Simultaneous CMOS-Based Imaging of Calcium Signaling of the Central Amygdala and the Dorsal Raphe Nucleus During Nociception in Freely Moving Mice,”
    Frontiers in Neuroscience, vol. 15, 667708, May 2021.
    doi:10.3389/fnins.2021.667708
  37. 野村 修平, 田代 洋行*, 寺澤 靖雄, 中野 由香梨, 春田 牧人, 笹川 清隆, 竹原 浩成, 太田 淳,
    “人工視覚システム用多孔性刺激電極界面特性解析のためのRandles型回路モデルの提案,”
    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌), vol. 141, no. 5, pp. 134-140, May 2021.
    doi:10.1541/ieejsmas.141.134
  38. K. Sasagawa, E. Rustami, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Image sensor with hybrid emission filter for in vivo fluorescent imaging,”
    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines, vol. 141, no. 3, pp. 71-76, Apr. 2021.
    doi:10.1002/ecj.12313
  39. Z. Wang, M. Uemura, H. Takehara*, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Near-infrared fundus camera with a patterned interference filter for the retinal scattering detection,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 60, no. SB, SBBL07, Mar. 2021.
    doi:10.35848/1347-4065/abea4c
  40. N. Wuthibenjaphonchai, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda*, S. Carrara, J. Ohta,
    “Wearable and battery-free health-monitoring devices with optical power transfer,”
    IEEE Sens. J., vol. 21, no. 7, pp. 9402-9412, Apr. 2021.
    doi:10.1109/JSEN.2021.3050139
  41. M. I. Azmer, K. Sasagawa*, E. Rustami, K. Sugie, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Miniaturized LED light source with an excitation filter for fluorescent imaging,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 60, no. SB, SBBG07, Mar. 2021.
    doi:10.35848/1347-4065/abe5bf
  42. 笹川 清隆*, Erus Rustami, 太田 安美, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 太田 淳,
    “生体内蛍光イメージング用ハイブリッドフィルタ搭載イメージセンサ,”
    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌), vol. 141, no. 3, pp. 71-76, 2021.
    doi:10.1541/ieejsmas.141.71
  43. 德田 崇*, 横式 康史, 竹原 浩成, 春田 牧人, 笹川 清隆, 太田 淳,
    “超小型インプラント向け光電力伝送技術,”
    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌), vol. 141, no. 3, pp. 63-70, Mar. 2021.
    doi:10.1541/ieejsmas.141.63
  44. Y. Hagihara, A. Sakamoto, T. Tokuda, T. Yamashita, S. Ikemoto, A. Kimura, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta, K. Takayama, H. Mizuguchi
    “Photoactivatable oncolytic adenovirus for optogenetic cancer therapy,”
    Cell death & disease, vol. 11, no. 7, 570, 2020.
    doi:10.1038/s41419-020-02782-6
  45. E. Rustami, K. Sasagawa*, K. Sugie, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Needle-type image sensor with band-pass composite emission filter and parallel fiber-coupled laser excitation,”
    IEEE Trans. Circ. Sys., vol. 67, no. 4, pp. 1082-1091, Apr. 2020.
    doi:10.1109/TCSI.2019.2959592
  46. W.-S. Hee, K. Sasagawa*, A. Kameyama, A. Kimura, M. Haruta, T. Tokuda, J. Ohta ,
    “Lens-free dual-color fluorescent CMOS image sensor for Förster resonance energy transfer imaging,”
    Sens. Mater., vol. 30, no. 9, pp.2579-2594, Aug. 2019.
    doi:10.18494/SAM.2019.2358
  47. K. Sugie, K. Sasagawa*, M. C. Guinto, M. Haruta, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable CMOS image sensor with incident-angle-selective pixels,”
    Electron. Lett., vol. 55, no. 13, pp.729-731, June 2019.
    doi:10.1049/el.2019.1031
  48. M. Haruta*, Y. Kurauchi, M. Ohsawa, C. Inami, R. Tanaka, K. Sugie, A. Kimura, Y. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Noda, T. Tokuda, H. Katsuki, J. Ohta,
    “Chronic brain blood-flow imaging device for a behavioral experiment using mice,”
    Biomed. Opt. Express, vol. 10, no. 4, pp. 1557-1566, Apr. 2019.
    doi:10.1364/BOE.10.001557
  49. K. Sasagawa*, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Wide field-of-view lensless fluorescence imaging device with hybrid bandpass emission filter,”
    AIP Advances, vol. 9, no. 3, 035108, Mar. 2019.
    doi:10.1063/1.5083152
  50. Y. Kurauchi, M. Haruta, R. Tanaka, K. Sasagawa, J. Ohta, A. Hisastsune, T. Seki, H. Katsuki,
    “Propranolol prevents cerebral blood flow changes and pain-related behaviors in migraine model mice,”
    Biochem. Biophys. Res. Commun., vol. 508, no. 2, pp. 445-450, Jan. 2019.
    doi:10.1016/j.bbrc.2018.11.173
  51. T. Tokuda*, T. Ishizu, N. Wuthibenjaphonchai, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, M. Sawan, J. Ohta,
    “Design optimization of CMOS control circuit for integrated photovoltaic power transfer,”
    Sens. Mater., vol. 30, no. 10, pp. 2343-2357, Oct. 2018.
    doi:10.18494/SAM.2018.1945
  52. H. Takehara, Y. Nakamoto, N. Ikeda, K. Sasagawa, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Compact lensless fluorescence counting system for single molecular assay,”
    IEEE Trans. Biomed. Circuits Syst., vol. 12, no. 5, pp. 1177-1185, Oct. 2018.
    doi:10.1109/TBCAS.2018.2820151
  53. T. Noda*, Y. Nakano, Y. Terasawa, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Performance improvement and in vivo demonstration of a sophisticated retinal stimulator using smart electrodes with built-in CMOS microchips,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 57, no. 10, 1002B3, Oct. 2018.
    doi:10.7567/JJAP.57.1002B3
  54. K. Sasagawa*, A. Kimura, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Highly sensitive lens-free fluorescence imaging device enabled by a complementary combination of interference and absorption filters,”
    Biomed. Opt. Express, vol. 9, no. 9, pp. 4329-4344, Sep. 2018.
    doi:10.1364/BOE.9.004329
  55. T. Tokuda, T. Ishizu, W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, M. Sawan, J. Ohta
    “1 mm3-sized optical neural stimulator based on CMOS integrated photovoltaic power receiver,”
    AIP Advances,vol. 8, no. 4, 45018, Apr. 2018.
    doi:10.1063/1.5024243
  56. N. Wuthibenjaphonchai, T. Ishizu, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Sawan, J. Ohta,
    “CMOS-based optical energy harvesting circuit for biomedical and IoT devices,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 57, no. 4S, 04FM05, Mar. 2018.
    doi:10.7567/JJAP.57.04FM05
  57. T. Noda, Yoshiko Noda, P.-C. Chen, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, C.-Y. Wu, and J. Ohta,
    “Electrochemical evaluation of geometrical effect and three-dimensionalized effect of iridium oxide electrodes used for retinal stimulation,”
    Sensors and Materials, vol. 30, no. 2, pp. 213-224, Jan. 2018.
    doi:10.18494/SAM.2018.1717
  58. T. Noda, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, and J. Ohta,
    “Functional validation of intelligent retinal stimulator using microchip-embedded smart electrode,”
    Sensors and Materials, vol. 30, no. 2, pp. 167-177, Jan. 2018.
    doi:10.18494/SAM.2018.1649
  59. H. Takehara, K. Osawa, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, and J. Ohta,
    “On-chip cell analysis platform: Implementation of contactfluorescence microscopy in microfluidic chips,”
    AIP Advances, vol. 7, no. 9, 95213, Sep. 2017.
    doi:10.1063/1.4986872
  60. J. Ohta, T. Noda, K. Shodo, Y. Terasawa, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda,
    “Stimulator design of retinal prosthesis,”
    IEICE Trans. Electron., vol. E100-C, no. 6, pp. 523-528, June 2017.
    doi:10.1587/transele.E100.C.523
  61. M. Haruta, N. Kamiyama, S. Nakajima, M. Motoyama, M. Kawahara, Y. Ohta, A. Yamasaki, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, Y. Ishikawa, T. Tokuda, H. Hashimoto, J. Ohta,
    “Implantable optogenetic device with CMOS IC technology for simultaneous opticalmeasurement and stimulation,”
    Jpn. J. Appl. Phys, vol. 56, no. 5, 57001, Mar. 2017.
    doi:10.7567/JJAP.56.057001
  62. J. Ohta, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Haruta, T. Kobayashi, Y. M. Akay, M. Akay,
    “Implantable microimaging device for observing brain activities of rodents,”
    Proc. IEEE, vol. 105, no. 1, pp. 158-166, Jan. 2017.
    doi:10.1109/JPROC.2016.2585585
  63. A. Wuthayavanich, M. Haruta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, and J. Ohta,
    “Miniature imaging device with a portable processing system for fluorescence detection of nitric oxide in living cells,”
    Sensors and Materials, vol. 28, no. 12, pp. 1317-1327, Dec. 2016.
    doi:10.18494/SAM.2016.1401
  64. T. Fujisawa, T. Noda, M. Hayashi, R. Kobe, H. Tashiro, H. Takehara, K. Sasagawa, T. Tokuda, C.-Y. Wu, and J. Ohta,
    “Performance improvement of a micro-stimulus electrode for retinal prosthesis by introducing a high-performance material and a three-dimensional structure,”
    Sensors and Materials, vol. 28, no. 12, pp. 1303-1315, Dec. 2016.
    doi:10.18494/SAM.2016.1398
  65. H. Takehara, H. Hayami, K. Nagata, Y. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable microsized image sensor for data transmission withintravital optical communication,”
    The Journal of Engineering, vol. 2017, no. 1, pp. 4-6, Nov. 2016.
    doi:10.1049/joe.2016.0311
  66. T. Tokuda, T. Kawamura, Keita Masuda, T. Hirai, H. Takehara, Y. Ohta, M. Motoyama, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta, Teru Okitsu, Shoji Takeuchi,
    “In vitro long-term performance evaluation and improvement in the response time of CMOS-based implantable glucose sensors,”
    IEEE Design & Test, vol. 33, no. 4, pp. 37-48, Aug. 2016.
    doi:10.1109/MDAT.2016.2560137
  67. H. Hayami, H. Takehara*, Kengo Nagata, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa*, T. Tokuda and J. Ohta,
    “Wireless image-data transmission from an implanted image sensor through a living mouse brain with intra-body communication,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 55, no. 4S, 04EM03, Mar. 2016.
    doi:10.7567/JJAP.55.04EM03
  68. T. Yamaguchi, H. Takehara, Y. Sunaga, M. Haruta, M. Motoyama, Y. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable self-reset CMOS image sensor and its application to hemodynamic response detection in living mouse brain,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 55, no. 4S, 04EM02, Mar. 2016.
    doi:10.7567/JJAP.55.04EM02
  69. H. Takehara, Y. Katsuragi, Y. Ohta, M. Motoyama, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, and J. Ohta,
    “Implantable micro-optical semiconductor devices for optical theranostics in deep tissue,”
    Appl. Phys. Express, vol. 9, no. 4, 047001, Mar. 2016.
    doi:10.7567/APEX.9.047001
  70. T. Kobayashi, M. Haruta, K. Sasagawa, M. Matsumata, K. Eizumi, C. Kitsumoto, M. Motoyama, Y. Maezawa, Y. Ohta, T. Noda, T. Tokuda, Y. Ishikawa, J. Ohta,
    “Optical communication with brain cells by means of an implanted duplex micro-device with optogenetics and Ca2+ fluoroimaging,”
    Sci. Rep., vol. 6, no. 21247, pp. 1-13, Feb. 2016.
    doi:10.1038/srep21247
  71. T. Tokuda, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based optoelectronic on-chip neural interface device,”
    IEICE Trans. Electron., vol. E99-C, no. 2, pp. 165-172, Feb. 2016.
    doi:10.1587/transele.E99.C.165
  72. H. Takehara, M. Nagasaki, K. Sasagawa, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, and J. Ohta,
    “Micro-light-pipe array with an excitation attenuation filter for lensless digital enzyme-linked immunosorbent assay,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 55, no. 3S2, 03DF03, Jan. 2016.
    doi:10.7567/JJAP.55.03DF03
  73. Y. Sunaga, H. Yamaura, M. Haruta, T. Yamaguchi, M. Motoyama, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Yoshimura, and J. Ohta,
    “Implantable imaging device for brain functional imaging system using flavoprotein fluorescence,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 55, no. 3S2, 03DF02, Jan. 2016.
    doi:10.7567/JJAP.55.03DF02
  74. K. Sasagawa, T. Yamaguchi, M. Haruta, Y. Sunaga, H. Takehara, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, and J. Ohta,
    “An implantable CMOS image sensor with self-reset pixels for functional brain imaging,”
    IEEE Trans. Electron Dev., vol. 63, no. 1, pp. 215-222, Jan. 2016.
    doi:10.1109/TED.2015.2454435
  75. T. Noda, Yoshiya Matsuzaka, S.-B. Kim, H. Takehara, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Mushiake, H. Onodera, J. Ohta,
    “Magnetic-thrust flexible electrode with integrated preamplifier for neural recording,”
    Sensors and Materials, vol. 27, no. 11, pp. 1079-1089, Dec. 2015.
    doi:10.18494/SAM.2015.1220
  76. T. Yamaguchi, Y. Sunaga, M. Haruta, M. Motoyama, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Fluorescence imaging under background light with a self-reset CMOS image sensor,”
    The Journal of Engineering, vol. 2015, no. 11, pp. 328-330, Nov. 2015.
    doi:10.1049/joe.2015.0046
  77. 笹川 清隆, 竹原 浩成, 永崎 瑞樹, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, 野地 博行, 太田 淳,
    “デジタルELISAに向けた蛍光および非蛍光計測用レンズレスCMOSイメージングシステム,”
    電気学会論文誌E(センサマイクロマシン部門誌), vol. 136, no. 1, pp. 12-17, Sep. 2015.
    doi:10.1541/ieejsmas.136.12
  78. T. Kawamura, K. Masuda, T. Hirai, Y. Ohta, M. Motoyama, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, T. Okitsu, S. Takeuchi, J. Ohta,
    “CMOS-based implantable glucose monitoring device with improved performance and reduced invasiveness,”
    Electron. Lett., vol. 51, no. 10, pp. 738-740, May 2015.
    doi:10.1049/el.2015.0612
  79. H. Takehara, Y. Ohta, M. Motoyama, M. Haruta, M. Nagasaki, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Intravital fluorescence imaging of mouse brain using implantable semiconductor devices and epi-illumination of biological tissue,”
    Biomed. Opt. Express, vol. 6, no. 5, pp. 1553-1564, Apr. 2015.
    doi:10.1364/BOE.6.001553
  80. M. Haruta, Y. Sunaga, T. Yamaguchi, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Intrinsic signal imaging of brain function using a small implantable CMOS imaging device,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 54, no. 4S, 04DL10, Mar. 2015.
    doi:10.7567/JJAP.54.04DL10
  81. T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Kanda, Y. Terasawa, H. Tashiro, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Fabrication of fork-shaped retinal stimulator integrated with CMOS microchips for extension of viewing angle,”
    Sensors and Materials, vol. 26, no. 8, pp. 637-648, Oct. 2014.
    doi:10.18494/SAM.2014.1029
  82. T. Tokuda, M. Takahashi, K. Uejima, K. Masuda, T. Kawamura, Y. Ohta, M. Motoyama, T. Noda, K. Sasagawa, T. Okitsu, S. Takeuchi, J. Ohta,
    “CMOS image sensor-based implantable glucose sensor using glucose-responsive fluorescent hydrogel,”
    Biomed. Opt. Express, vol. 5, no. 11, pp. 3859-3870, Oct. 2014.
    doi:10.1364/BOE.5.003859
  83. T. Tokuda, N. Wakama, K. Terao, K. Masuda, R. Mori, T. Noda, K. Sasagawa, Y. Nishiyama, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “CMOS sensor-based palm-sized in-line optical analysis device for microchemistry systems,”
    Electron. Lett., vol. 50, no. 17, pp. 1222-1224, Aug. 2014.
    doi:10.1049/el.2014.1572
  84. H. Hayami, Y. Ishii, K. Sasagawa, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Digital signal transmission from fully implantable CMOS image sensor in simulated body environment,”
    Electron. Lett., vol. 50, no. 12, pp. 851-853, June 2014.
    doi:10.1049/el.2014.0765
  85. T. Tokuda, K. Sasagawa, N. Wakama, T. Noda, K. Kakiuchi, and J. Ohta,
    “Demonstrations of polarization imaging capability and novel functionality of polarization-analyzing CMOS image sensor with 65 nm standard CMOS process,”
    ITE Transactions on Media Technology and Applications, vol. 2, no. 2, pp. 131-138, Apr. 2014.
    doi:10.3169/mta.2.131
  86. T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Terasawa, H. Tashiro, H. Kanda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Performance improvement and functionalization of an electrode array for retinal prosthesis by iridium oxide coating and introduction of smart-wiring technology using CMOS microchips,”
    Sens. Actuators A: Physical, vol. 211, pp. 27-37, Mar. 2014.
    doi:10.1016/j.sna.2014.03.001
  87. M. Haruta, C. Kitsumoto, Y. Sunaga, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable CMOS device for blood-flow imaging under freely moving experiments of rats,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 53, no. 4S, 04EL05, Mar. 2014.
    doi:10.7567/JJAP.53.04EL05
  88. H. Takehara, K. Miyazawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, S.-H. Kim, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “A CMOS image sensor with stacked photodiodes for lensless observation system of digital enzyme-linked immunosorbent assay,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 53, no. 4S, 04EL02, Feb. 2014.
    doi:10.7567/JJAP.53.04EL02
  89. T. Kobayashi, H. Masuda, C. Kitsumoto, M. Haruta, M. Motoyama, Y. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Functional brain fluorescence plurimetry in rat by implantable concatenated CMOS imaging system,”
    Biosens. Bioelectron., vol. 53, pp. 31-36, Sep. 2013.
    doi:10.1016/j.bios.2013.09.033
  90. N. Wakama, D. Okabayashi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “Polarisation analysing complementary metal-oxide semiconductor image sensor in 65-nm standard CMOS technology,”
    The Journal of Engineering, vol. 2013, no. 9, pp. 45-47, Aug. 2013.
    doi:10.1049/joe.2013.0033
  91. K. Sasagawa, S. Shishido, K. Ando, H. Matsuoka, T. Noda, T. Tokuda, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “Image sensor pixel with on-chip high extinction ratio polarizer based on 65-nm standard CMOS technology,”
    Opt. Express, vol. 21, no. 9, 11132–11140, May 2013.
    doi:10.1364/OE.21.011132
  92. Y.-L. Pan, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Sputtering condition optimization of sputtered IrOx and TiN stimulus electrodes for retinal prosthesis,”
    IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, vol. 8, no. 3, pp. 310-312, Apr. 2013.
    doi:10.1002/tee.21860
  93. Y. Sawadsaringkarn, T. Miyatani, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A CMOS optoelectronic neural interface device based on an image sensor with on-chip light stimulation and extracellular neural signal recording for Optogenetics,”
    ITE Transactions on Media Technology and Applications, vol. 1, no. 2, pp. 184-189, Apr. 2013.
    doi:10.3169/mta.1.184
  94. T. Tokuda, H. Matsuoka, N. Tachikawa, N. Wakama, K. Terao, M. Shibata, T. Noda, K. Sasagawa, Y. Nishiyama, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “CMOS sensor-based miniaturized in-line dual-functional optical analyser for high-speed, in situ chirality monitoring,”
    Sens. Actuators B, vol. 176, pp. 1032-1037, Jan. 2013.
    doi:10.1016/j.snb.2012.09.042
  95. T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Terasawa, H. Tashiro, H. Kanda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Smart electrode array device with CMOS multi-chip architecture for neural interface,”
    Electron. Lett., vol. 48, no. 21, pp. 1328-1329, Oct. 2012.
    doi:10.1049/el.2012.2784
  96. T. Kobayashi, M. Motoyama, H. Masuda, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Novel implantable imaging system for enabling simultaneous multiplanar and multipoint analysis for fluorescence potentiometry in the visual cortex,”
    Biosens. Bioelectron., vol. 38, no. 1, 321–330, July 2012.
    doi:10.1016/j.bios.2012.06.035
  97. Y.-L. Pan, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Sputtering condition optimization of sputtered IrOx and TiN stimulus electrodes for retinal prosthesis,”
    IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, vol. 8, no. 3, pp. 310-312, Apr. 2012.
    doi:10.1002/tee.21860
  98. T. Tokuda, H. Kimura, T. Miyatani, Y. Maezawa, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS on-chip bio-imaging sensor with integrated micro light source array for optogenetics,”
    Electron. Lett., vol. 48, no. 6, pp. 312-314, Mar. 2012.
    doi:10.1049/el.2011.4087
  99. A. Nakajima, H. Kimura, Y. Sawadsaringkarn, Y. Maezawa, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “CMOS image sensor integrated with micro-LED and multielectrode arrays for the patterned photostimulation and multichannel recording of neuronal tissue,”
    Opt. Express, vol. 20, no. 6, pp. 6097-6108, Mar. 2012.
    doi:10.1364/OE.20.006097
  100. Y.-L. Pan, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Kanda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Optimization of sputtering condition of irox thin film stimulation electrode for retinal prosthesis application,”
    J. Phys.: Conference Series, vol. 352, no. 12005, pp. 1-8, Mar. 2012.
    doi:10.1088/1742-6596/352/1/012005
  101. Y. Sawadsaringkarn, H. Kimura, Y. Maezawa, A. Nakajima, T. Kobayashi, K. Sasagawa, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “CMOS on-chip optoelectronic neural interface device with integrated light source for optogenetics,”
    J. Phys.: Conference Series, vol. 352, no. 12004, pp. 1-8, Mar. 2012.
    doi:10.1088/1742-6596/352/1/012004
  102. K. Sasagawa, K. Ando, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, S.-H. Kim, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “Complementary metal-oxide-semiconductor image sensor with micro chamber array for fluorescent beads counting,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 51, no. 2, 02BL01, Feb. 2012.
    doi:10.1143/JJAP.51.02BL01
  103. invited 太田 淳, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇,
    “最先端半導体技術応用バイオメディカルデバイス,”
    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌), vol. 131, no. 12, pp. 404-408, Dec. 2011.
    doi:10.1541/ieejsmas.131.404
  104. 野田 俊彦, Pan Yi-Li, 田川 礼人, 小林 琢磨, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 中野 直樹, 加藤 天美, 塩坂 貞夫, 太田 淳,
    “脳深部刺激手術用in situ イメージングプローブの開発,”
    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌), vol. 131, no. 12, pp. 427-428, Dec. 2011.
    doi:10.1541/ieejsmas.131.427
  105. J. Ohta, A. Tagawa, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda,
    “Implantable distributed biomedical photonic devices,”
    Sensors and Materials, vol. 23, no. 7, pp. 369-379, Oct. 2011.
    doi:10.18494/SAM.2011.744
  106. invited J. Ohta, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda,
    “CMOS Imaging Devices for Biomedical Applications,”
    IEICE Trans. Commun., vol. E94-B, no. 9, pp. 2454-2460, Sep. 2011.
    doi:10.1587/transcom.E94.B.2454
  107. A. Nakajima, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Planar multielectrode array coupled complementary metal oxide semiconductor image sensor for in vitro electrophysiology,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 50, no. 4, 04DL04, Apr. 2011.
    doi:10.1143/JJAP.50.04DL04
  108. S. Shishido, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Polarization analyzing image sensor with on-chip metal wire grid polarizer in 65-nm standard CMOS process,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 50, no. 4, 04DL01, Apr. 2011.
    doi:10.1143/JJAP.50.04DL01
  109. 徳田 崇, 藤岡 侑司, 宍戸 三四郎, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 垣内 喜代三, 太田 淳,
    “標準プロセスによる偏光分析CMOSイメージセンサの機能向上,”
    映像情報メディア学会誌, vol. 65, no. 3, pp. 367-370, Mar. 2011.
    doi:10.3169/itej.65.367
  110. S. Shishido, Y. Oguro, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “CMOS Imaging Device for Optical Imaging of Biological Activities ,”
    IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, vol. 131, no. 1, pp. 76-82, Jan. 2011.
    doi:10.1541/ieejeiss.131.76
  111. T. Tokuda, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Optical and electric multifunctional CMOS image sensors for on-chip biosensing applications,”
    Materials, vol. 4, no. 1, pp. 84-102, Dec. 2010.
    doi:10.3390/ma4010084
  112. T. Tokuda, Y. Takeuchi, Y. Sagawa, T. Noda, K. Sasagawa, K. Nishida, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Development and in vivo demonstration of CMOS-based multichip retinal stimulator with simultaneous multisite stimulation capability,”
    IEEE Trans. Biomed. Circuits Syst., vol. 4, no. 6, pp. 445-453, Dec. 2010.
    doi:10.1109/TBCAS.2010.2078508
  113. T. Kobayashi, A. Tagawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Hatanaka, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Potentiometric dye imaging for pheochromocytoma and cortical neurons with a novel measurement system using an integrated complementary metal–oxide–semiconductor imaging device,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 49, no. 11R, 117001, Nov. 2010.
    doi:10.1143/JJAP.49.117001
  114. invited M. Tsuchiya, K. Sasagawa, A. Kanno, T. Shiozawa,
    “Live electrooptic imaging of W-band waves,”
    IEEE T. Microw. Theory Tech., vol. 58, no. 11, pp. 3011-3021, Oct. 2010.
    doi:10.1109/TMTT.2010.2076672
  115. A. Kanno, K. Sasagawa, T. Shiozawa, M. Tsuchiya,
    “Real-time visualization of electromagnetic waves propagating in air using live electro-optic imaging technique,”
    Opt. Express, vol. 18, no. 10, pp. 10029-10035, Apr. 2010.
    doi:10.1364/OE.18.010029
  116. K. Sasagawa, M. Mitani, T. Sugiyama, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable image sensor with light guide array plate for bioimaging,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 49, no. 4, 04DL03, Apr. 2010.
    doi:10.1143/JJAP.49.04DL03
  117. A. Tagawa, M. Mitani, H. Minami, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Complementary metal oxide semiconductor based multimodal sensor for in vivo brain function imaging with a function for simultaneous cell stimulation,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 49, no. 4, 04DL02, Apr. 2010.
    doi:10.1143/JJAP.49.04DL02
  118. K. Minakawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Microfluid ejection device based on complementary metal-oxide-semiconductor technology as an artificial synapse,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 49, no. 1, 01AG03, Jan. 2010.
    doi:10.1143/JJAP.49.01AG03
  119. A. Tagawa, H. Minami, M. Mitani, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Hatanaka, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Multimodal complementary metal-oxide-semiconductor sensor device for imaging of fluorescence and electrical potential in deep brain of mouse,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 49, no. 1, 01AG02, Jan. 2010.
    doi:10.1143/JJAP.49.01AG02
  120. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “Highly efficient third harmonic generation in a periodically poled MgO:LiNbO3 disk resonator,”
    Appl. Phys. Express, vol. 2, no. 12, 122401, Dec. 2009.
    doi:10.1143/APEX.2.122401
  121. M. Tsuchiya, A. Kanno, K. Sasagawa, T. Shiozawa,
    “Image and/or movie analyses of 100-GHz traveling waves on the basis of real-time observation with a live electrooptic imaging camera,”
    IEEE T. Microw. Theory Tech, vol. 57, no. 12, pp. 3373-3379, Nov. 2009.
    doi:10.1109/TMTT.2009.2033890
  122. invited J. Ohta, T. Tokuda, K. Sasagawa, T. Noda,
    “Implantable CMOS biomedical devices,”
    Sensors, vol. 9, no. 11, pp. 9073-9093, Nov. 2009.
    doi:10.3390/s91109073
  123. T. Tokuda, K. Hiyama, S. Sawamura, K. Sasagawa,Y. Terasawa, K. Nishida, Y. Kitaguchi, T. Fujikado, Y. Tano, J. Ohta,
    “CMOS-based multichip networked flexible retinal stimulator designed for image-based retinal prosthesis,”
    IEEE Trans. Electron Devices, vol. 56, no. 11, pp. 2577-2585, Nov. 2009.
    doi:10.1109/TED.2009.2030552
  124. T. Tokuda, H. Yamada, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Polarization-analyzing CMOS image sensor with monolithically embedded polarizer for microchemistry systems,”
    IEEE Trans. Biomed. Circuits Syst., vol. 3, no. 5, pp. 259-266, Oct. 2009.
    doi:10.1109/TBCAS.2009.2022835
  125. K. Sasagawa, A. Kanno, M. Tsuchiya,
    “Real-time digital signal processing for live electro-optic imaging,”
    Opt. Express, vol. 17, no. 18, pp. 15641-15651, Aug. 2009.
    doi:10.1364/OE.17.015641
  126. K. Sasagawa and M. Tsuchiya,
    “Lithium niobate disk sensor using photonic heterodyning,”
    Appl. Phys. Express, vol. 2, no. 8, 82201, July 2009.
    doi:10.1143/APEX.2.082201
  127. K. Minakawa, H. Yamada, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Microchamber device equipped with complementary metal oxide semiconductor optical polarization analyzer chip for micro total analysis system,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 48, no. 4, 04C192, Apr. 2009.
    doi:10.1143/JJAP.48.04C192
  128. A. Tagawa, A. Higuchi, T. Sugiyama, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Hatanaka, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Development of complementary metal oxide semiconductor imaging devices for detecting green fluorescent protein in the deep brain of a freely moving mouse,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 48, no. 4, 04C195, Apr. 2009.
    doi:10.1143/JJAP.48.04C195
  129. S. Shishido, K. Kagawa, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A low-voltage complementary metal oxide semiconductor image sensor using pulse-width-modulation scheme for biomedical applications,”
    Jpn. J. Appl. Phys., vol. 48, no. 4, 04C193, Apr. 2009.
    doi:10.1143/JJAP.48.04C193
  130. T. Tokuda, S. Sato, H. Yamada, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Polarization-analyzing CMOS photosensor with monolithically embedded wire grid polarizer,”
    Electron. Lett., vol. 45, no. 4, pp. 228-230, Feb. 2009.
    doi:10.1049/el:20093132
  131. K. Sasagawa, A. Kanno and M. Tsuchiya,
    “Instantaneous visualization of K-band electric near-fields by live electrooptic imaging system based on double sideband suppressed carrier modulation,”
    IEEE/OSA J. Lightwave Technol., vol. 26, no. 15, pp. 2782-2788, Oct. 2008.
    doi:10.1109/JLT.2008.927601
  132. K. Sasagawa and M. Tsuchiya,
    “Low noise and high frequency resolution electrooptic sensing of RF near-fields using anexternal optical modulator,”
    IEEE/OSA J. Lightwave Technol., vol. 26, no. 10, pp. 1242-1248, June 2008.
    doi:10.1109/JLT.2008.917036
  133. K. Sasagawa, A. Kanno, T. Kawanishi, and M. Tsuchiya,
    “Live electro-optic imaging system based on ultra-parallel photonic heterodyne for microwave near-fields,”
    IEEE Trans. Microw. Theory Tech., vol. 55, no. 12, pp. 2782-2791, Dec. 2007.
    doi:10.1109/TMTT.2007.909889
  134. K. Sasagawa and M. Tsuchiya,
    “Modulation depth enhancement for highly sensitive electrooptic RF near-field measurement,”
    Electron. Lett., vol. 42, no. 23, pp. 1357-1358, Nov. 2006.
    doi:10.1049/el:20062557
  135. K. Sasagawa and M. Tsuchiya,
    “Real-time monitoring system of RF near-field distribution images on the basis of 64-channel parallel electro-optic data acquisition,”
    IEICE Electron. Express, vol. 2, no. 24, pp. 600-606, Dec. 2005.
    doi:10.1587/elex.2.600
  136. T. K. Liang, L. R. Nunes, T. Sakamoto, K. Sasagawa, T. Kawanishi, M. Tsuchiya, G.R.A. Priem, D. Van Thourhout, P. Dumon, and R. Baets, H. K. Tsang,
    “Ultrafast all-optical switching by cross absorption modulation in silicon wire waveguides,”
    Opt. Express, vol. 13, no. 19, pp. 7298-7303, Sep. 2005.
    doi:10.1364/OPEX.13.007298
  137. K. Sasagawa, Z.Yonezawa, R. Iwai, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “S-band Tm3+-doped tellurite glass microsphere laser via a cascade process,”
    Appl. Phys. Lett., vol. 85, no. 19, pp. 4325-4327, Nov. 2004.
    doi:10.1063/1.1810628
  138. K. Sasagawa, Z. Yonezawa, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “Control of microsphere lasing wavelength using a lamda/4 shifted distributed feedback resonator,”
    Electron. Lett., vol. 39, no. 25, pp. 1817-1819, Dec. 2003.
    doi:10.1049/el:20031156
  139. K. Sasagawa, K. Kusawake, K. Kagawa, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “Self-pulsation of a Nd3+-doped fluoride fiber laser using Tm3+-doped fiber as a saturable absorber,”
    IEICE Trans. Electron., vol. E86-C, no. 5, pp. 719-724, May 2003.
  140. K. Sasagawa, K. Kusawake, J. Ohta, and M. Nunoshita,
    “Nd-doped tellurite glass microsphere laser,”
    Electron. Lett., vol. 38, no. 22, pp. 1355-1357, Oct. 2002.
    doi:10.1049/el:20020929

国際会議 / International Conferences

  1. V. C. Castillo, R. Okada, Y. Sunaga, K.-C. Tso, Y. Ohta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based imaging device with laser-carbonized electrode for simultaneous deep-brain optical and electrophysiological measurements,”
    8th International Conference on Biomedical Engineering and Applications (ICBEA 2024), Tokyo, Japan, Mar. 2024.
  2. K.-C. Tso, Y. Sunaga, N. Yohshida, M. Haruta, T. Kouno, Y. Terasawa, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, and J. Ohta,
    “Development of fabrication process on bendable artificial retinal device,”
    8th International Conference on Biomedical Engineering and Applications (ICBEA 2024), Tokyo, Japan, Mar. 2024.
  3. invited K. Sasagawa, Y. Sunaga, Y. Ohta, M. Kawahara, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Miniaturized CMOS image sensors for brain functional imaging,”
    Bio4Apps 2023, Griffith University, Gold Coast, Australia, Dec. 2023.
  4. H. Takehara, K. Takada, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Optical systems and image processing technologies in a near-infrared multispectral fundus camera,”
    Bio4Apps 2023, Griffith University, Gold Coast, Australia, Dec. 2023.
  5. K. Sasagawa, Y. Akamatsu, R. Okada, M. Mizuno, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Frame interval control technique for high frequency electric field imaging by equivalent time sampling,”
    Asia-Pacific Microwave Conference 2023 (APMC 2023), Taipei International Convention Center (TICC), Taiwan, Dec. 2023.
  6. R. Okada, M. Mizuno, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro , J. Ohta, K. Sasagawa,
    “Sensitivity improvement in electro-optic imaging based on polarization CMOS image sensor ,”
    Asia-Pacific Microwave Conference 2023 (APMC 2023), Taipei International Convention Center (TICC), Taiwan, Dec. 2023.
  7. K. Sasagawa, R. Okada, Y. Akamatsu, M. Mizuno, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Tripling of intermediate frequency in electro-optic imaging using a modified equivalent time sampling metho,”
    2023 International Conference on Emerging Technologies for Communications, Kaderu 2.7, Sapporo, Japan, Nov. 2023.
  8. K. Sasagawa, R. Okada, M. Mizuno, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Image-sensor-based microwave electric-field imaging system using LiNbO3 sensor,”
    5th International Workshop on Photonics applied to Electromagnetic Measurement (PEM2023), Hokkaido University, Hokkaido, Japan, Nov. 2023.
  9. R. Okada, M. Mizuno, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta, K. Sasagawa,
    “36‐GHz electric field imaging using an electro‐optic imaging system based on polarization CMOS image sensor,”
    5th International Workshop on Photonics applied to Electromagnetic Measurement (PEM2023), Hokkaido University, Hokkaido, Japan, Nov. 2023.
  10. K. Sasagawa, Y. Ito, D. Schaeffer, Y. Sunaga, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Front-light structure for a lensless fluorescence imaging device with a hybrid emission filter,”
    BioCAS 2023, Toronto, Canada, Oct. 2023.
  11. Y. Sunaga, K.-C. Tso, Y. Nakanishi, T. Kouno , Y. Terasawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS and Parylene-based flexible array device for artificial retina,”
    The Eye and Chip, The Westin Southfield Hotel,Detroit, USA, Oct. 2023.
  12. K.-C. Tso, Y. Sunaga, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, P.-C. Chen, P.-W. Wu, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “A facile synthesis of high-performance Na-doped iridium oxide electrodes for artificial retina devices,”
    The Eye and Chip, The Westin Southfield Hotel,Detroit, USA, Oct. 2023.
  13. invited K. Sasagawa, R. Okada, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “RF electric-field imaging using an electro-optical measurement system with a polarization image sensor,”
    Information Photonics 2023 (IP2023), Pause Landis Resort Wulai, New Taipei, Taiwan, Sep. 2023.
  14. Y. Nakanishi, W. Sriitsaranusorn, Y. Sunaga, K. Shodo, Y. Terasawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Demonstration of multi-point stimulation withAC-driven CMOS chip for retinal prosthesis,”
    2023 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2023), Nagoya Congress Center,Japan, Sep. 2023.
  15. R. Okada, M. Mizuno, T. Nagaoka, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta, K. Sasagawa,
    “Visualization of THz electromagnetic near field distributions using highly sensitive polarization CMOS image sensor,”
    2023 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2023), Nagoya Congress Center,Japan, Sep. 2023.
  16. K. Pan, X. Ouyang, N. Yoshida, T. Kono, Y. Terasawa, Y. Sunaga, M. Haruta, H. Takeharauki, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Waterproof evaluation of flexible retinal device with CMOS smart electrode,”
    The 45th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2023), ICC Sydney,Australia, July 2023.
  17. S. Nomura, H. Tashiro, Y. Nakano, Y. Terasawa, H. Takehara, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Comparison of electrochemical circuit models with/without diffusion element for laser-induced porous electrodes of retinal prostheses,”
    The 45th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2023), ICC Sydney,Australia, July 2023.
  18. R. Okada, K. Sasagawa, M. Mizuno, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “A polarization CMOS image sensor with on-pixel polarizer optimized for microwave electric-field imaging,”
    5th International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2022) , Hamamatsu, Japan, Dec. 2022.
  19. K. Sasagawa, R. Okada, Maya Mizuno, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta ,
    “RF electric field imaging based on electro-optic effect by using a global shutter polarization camera,”
    The 2022 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2022), Kanagawa, Japan, Dec. 2022.
  20. K. Sugie, R. Okada, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “An implantable multimodal sensor for optical and electrophysiological recording of mouse brain activity,”
    IEEE Photonics Coference, Vancouver, Canada, Nov. 2022.
  21. R. Okada, K. Sasagawa, Maya Mizuno, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “10-Ghz imaging by an electro-optic imaging system based on polarization CMOS image sensor,”
    IEEE Photonics Coference, Vancouver, Canada, Nov. 2022.
  22. R. Okada, K. Sasagawa, M. Mizuno, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Electro-optic imaging system using a CMOS image sensor with a dual-layer on-pixel polarizer,”
    International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2022), Chiba, Japan, Sep. 2022.
  23. K. Pan, R. Siwadamrongpong, T. Hagiwara, M. Haruta, Y. Nakano, T. Kouno, Y. Terasawa, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Development of thin film retinal prosthesis with CMOS smart electrode array,”
    International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2022), Chiba, Japan, Sep. 2022.
  24. T. Treepetchkul, R. Siwadamrongpong, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “A wireless CMOS imaging device for mouse under freely moving conditions ,”
    International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2022), Chiba, Japan, Sep. 2022.
  25. Y. Nakanishi, K. Sasagawa, R. Siwadamrongpong, Kenzo Shodo, Y. Terasawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Distributed CMOS chip for retinal prosthesis with high-rate stimulation ,”
    International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2022), Chiba, Japan, Sep. 2022.
  26. invited K. Sasagawa, P. Thanet, M. C. Guinto, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Mouse brain imaging using a self-reset CMOS image sensor over 70-dB SNR,”
    65TH IEEE INTERNATIONAL MIDWEST SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS (MWSCAS 2022), Virtual, Aug. 2022.
  27. R. Siwadamrongpong, N. Sato, K. Sugie, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Development of compact readout device for neural observation system using fluorescence imaging and fast-scan cyclic voltammetry,”
    The 44th International Engineering in Medicine and Biology Conference(EMBC22), Glasgow, United Kingdom, July 2022.
  28. N. Sato, M. Haruta, Y. Ohta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, O. Jongprateep, J. Ohta,
    “CuO nanoparticulate modified microelectrode for neurotransmitters detection by fast-scan cyclic voltammetry,”
    2022 MRS Spring Meeting & Exhibit, Honolulu, Hawaii +virtual, May 2022.
  29. invited K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro and J. Ohta ,
    “Implantable fluorescent imaging device with hybrid filters,”
    ISPlasma/ISPLANT2022, online, Mar. 2022.
  30. K. Sugie, K. Sasagawa, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Implantable CMOS Image Sensor with a Neural Amplifier for Simultaneous Recording of Optical andElectrophysiological Signals,”
    BioCAS2021, online, Oct. 2021.
  31. N. Kulmala, T. Treepetchkul, K. Sasagawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “A hybrid filter for lens-free dual-color fluorescence imaging,”
    2021 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2021), online, Sep. 2021.
  32. H. Tang, H. Takehara, Z. Wang, N. Kishida, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Optical design of multichannel bandpass filter for human eyefundus spectroscopy using selfie near-infrared fundus camera,”
    2021 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2021), online, Sep. 2021.
  33. R. B. Rebusi, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based calcium imaging in the amygdalaand the dorsal raphenucleus of mice during acute pain sensation and inflammatory hyperalgesia,”
    The 44th Annual Meeting of the JapanNeuroscience Society/the 1st CJK International Meeting., Kobe,Japan, July 2021.
  34. M. C. Guinto, M. Haruta, T. Saigo, K. Kurasawa, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Chronic monitoring of intrinsic optical signals in the mouse cortexusing an implantable CMOS-based imaging device,”
    The 44th Annual Meeting of the JapanNeuroscience Society/the 1st CJK International Meeting., Kobe,Japan, July 2021.
  35. J. Olorocisimo, P. Regonia, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, K. Ikeda, J. Ohta,
    “Brain-implantable CMOS image sensor for simultaneous multi-layer observation of neuronal calcium signaling in the hippocampus during epilepsy,”
    The 44th Annual Meeting of the JapanNeuroscience Society/the 1st CJK International Meeting., Kobe,Japan, July 2021.
  36. N. Sato, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, O. Jongprateep, J. Ohta ,
    “Electrochemical sensor for dopamine detection with Fe2O3 modified microelectrode by fast-scan cyclic voltammetry,”
    AMF-AMEC 2021, online, July 2021.
  37. N. Kulmala, T. Treepetchkul, K. Sasagawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Development of implantable lens-free CMOS image sensor for bioluminescence resonance energy transfer (BRET) observation,”
    AMF-AMEC 2021, online, July 2021.
  38. T. Treepetchkul, N. Kulmala, K. Sasagawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Development of two excitation light rejection using hybrid filter for dual-color fluorescence lensless imaging device,”
    AMF-AMEC 2021, online, July 2021.
  39. K. Sugie, K. Sasagawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Implantable CMOS image sensor with neural amplifier for imaging and electrophysiological recording,”
    10th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering (NER'21), online, May 2021.
  40. B. T. Sais, K.-C. Tso, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Development of small fluorescence imaging device with multi-electrode array for the electrophysiology,”
    10th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering (NER'21), online, May 2021.
  41. K. Naganuma, Y. Ohta, Y. Sunaga, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, Y. M. Akay, M. Akay, J. Ohta,
    “Nano-Pt coating on electrode surface of a multifunctional neural probe with a CMOS image sensor,”
    10th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering (NER'21), online, May 2021.
  42. T. Treepetchkul, N. Kulmala, K. Sasagawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Dual-color lensless fluorescence imaging setup by using a notch interference filter and absorption filters,”
    OSA Biophotonics Congress: Optics in the Life Sciences, Online, Apr. 2021.
  43. M. I. A. Adnan, K. Sasagawa, E. Rustami, K. Sugie, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta,
    “Miniaturized LED light source with a hybrid filter for fluorescent imaging,”
    2020 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2020), Online, Sep. 2020, G-9-06.
  44. Z. Wang, M. Uemura, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Near-infrared fundus camera with patterned illumination mask for lipid concentration determination based on light scattering from retinal blood vessels,”
    2020 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2020), Online, Sep. 2020, L-10-03.
  45. T. Pakpuwadon, M. G. Christian, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “A self-reset CMOS image sensor for high signal-to-noise in-vivo imaging,”
    2020 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2020), Online, Sep. 2020, G-9-01.
  46. K. Sugie, K. Sasagawa, M. Guinto, M. Haruta, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Image refocusing of miniature CMOS image sensor with angle-selective pixels,”
    The OSA Biophotonics Congress 2020, Virtual Conference, Apr. 2020.
  47. K. Sasagawa, K. Sugie, Y. Ohta, M. Kawahara​, H. Takehara, M. Haruta, J. Ohta​,
    “Spatial resolution improvement of lensless fluorescence imaging device with hybrid emission filter,”
    The OSA Biophotonics Congress 2020, Virtual Conference, Apr. 2020.
  48. invited K. Sasagawa, M. Haruta, Y. Ohta, H. Takehara, J. Ohta,
    “Implantable fluorescent CMOS imaging device,”
    4th IEEE Electron Devices Technology and Manufacturing (EDTM 2020) , Hotel Equatorial Penang, Malaysia, Mar. 2020, 4C-5.
  49. M. Haruta, T. Saigo, H. Takehara, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Chronic cerebral blood-flow imaging device for the small animal,”
    The 6th CiNet Conference: Brain-Machine Interface – Medical Engineering based on Neuroscience, Conference Room, CiNet Bldg. 1-4 Yamadaoka, Suita, Osaka, Japan, Feb. 2020.
  50. Y. Mori, C.-C. Chang, H. Endo, M. Hata, K. Shodo, Y. Terasawa, T. Noda, T. Tokuda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Design of low-power circuit architecture for miniaturized retinal prosthesis device,”
    Bio4Apps2019, Inamori Auditorium, Kagoshima University,Japan, Dec. 2019.
  51. M. C. Guinto, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Simultaneous, multi-site imaging of deep brain regions related to feeding behavior in freely-moving GCaMP6 transgenic mice using an implantable micro-imaging device,”
    Neuroscience 2019 , McCormick Place in Chicago,USA , Oct. 2019.
  52. R. B. Rebusi Jr., M. C. Guinto, J. Olorocisimo, Y. Ohta, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Developed implantable needle-type sensor devices for use in the simultaneous in vivo visualization of brain centers involved in nociception,”
    Neuroscience 2019 , McCormick Place in Chicago,USA , Oct. 2019.
  53. J. Olorocisimo, R. B. Rebusi Jr., Y. Ohta, M. Haruta, K. Sasagawa, Y. Nakahata, Y. Bessho, J. Ohta,
    “Implantable microimaging CMOS sensor for deep brain gene expression analysis in freely behaving mice,”
    Neuroscience 2019 , McCormick Place in Chicago,USA , Oct. 2019.
  54. P. Thanet, W. Nattakarn, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A battery-less, ultra-small wireless optical stimulator,”
    Neuroscience 2019 , McCormick Place in Chicago,USA , Oct. 2019.
  55. invited J. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, K. Sasagawa, H. Sumi, M. Sobue, R. Kawasaki, K. Nishida,
    “Selfie fundus camera with near infrared coloring technology,”
    Imaging, Sensing, and Optical Memory 2019 (ISOM'19), Toki Messe (Niigata Convention Center),Niigata,Japan, Oct. 2019.
  56. H. Takehara, H. Sumi, Z. Wang, T. Kondo, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “f,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2019 (BioCAS2019), Nara Kasugano International Forum,Nara,Japan, Oct. 2019.
  57. K. Sasagawa, K. Sugie, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, J. Ohta,
    “Lensless highly sensitive fluorescence imaging,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2019(BioCAS2019), Nara Kasugano International Forum,Nara,Japan, Oct. 2019.
  58. H. Takehara, H. Sumi, T. Kondo, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Expanding potential of near-infrared fundus cameras with multispectral imaging,”
    The 4th Asia Pacific Tele-Ophthalmology Society (APTOS) Symposium, ITC Grand Chola, Chennai, India, Sep. 2019.
  59. W. Nattakarn, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, C. Sandro, J. Ohta,
    “Proposal of an optically-operated, sticker-like device platform for health monitoring,”
    The 41st International Engineering in Medicine and Biology Conference, City Cube, Berlin ,Germany, July 2019, FrPOS-38.11.
  60. E. Rustami, K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Band-pass emission filter combined with fiber coupled laser for high-performance implantable fluorescent imager,”
    10th International Conference on Molecular Electronics & BioElectronics, Nara Kasugano International Forum IRAKA, Nara, Japan, June 2019, DO-05 .
  61. K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, J. Ohta,
    “Lensless fluorescence imaging device with high performance hybrid emission filter,”
    10th International Conference on Molecular Electronics & BioElectronics, Nara Kasugano International Forum IRAKA, Nara, Japan, June 2019, EP1-07.
  62. E. Rustami, K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A thin composite emission filter and fiber coupled laser excitation for implantable fluorescence imager application,”
    The IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS), Sapporo Convention Center, Sapporo, Japan, May 2019, A2L-I.
  63. invited K. Sasagawa, M. Haruta, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable CMOS image sensors for biomedical imaging,”
    2019 Symposium for the Promotion of Applied Research Collaboration in Asia(SPARCA2019), Okinawa Gender Equality Center,Japan, Mar. 2019.
  64. W. Nattakarn, M. Haruta,T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Wireless attachable health monitoring device operated by optical power,”
    The Second International Workshop by the 174th Committee JSPS, Medium Conference room, Kyoto Terrsa, Jan. 2019.
  65. invited M. Haruta, M. Kubo, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Electrochemical characterization of implantable porous electrode during long-term in vivo stimulation using electrochemical impedance spectroscopy,”
    The 7th International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS & Applications 2018/2019, Harbin Institute of Technology, China, Jan. 2019.
  66. invited K. Sasagawa, A. Kimura, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Lensless fluorescence microscope,”
    4th International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems, Tokyo, Japan, Nov. 2018.
  67. E. Rustami, K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta ,
    “Implantable CMOS image sensor using multilayer filter emission and fiber coupled laser excitation,”
    4th International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems, Tokyo, Japan, Nov. 2018.
  68. Y. Sunaga, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Akay, M. Akay, J. Ohta,
    “GCaMP and GFP imaging in VTA by an implantable imaging device,”
    NEUROSCIENCE 2018, San Diego Convention Center, San Diego, USA, Nov. 2018.
  69. M. Christian Guinto, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Visualizing neural activity at the regions of the GCaMP6-expressing mouse brain in the neural circuit related to feeding behavior,including lateral hypothalamus,under freely moving using an implantable micro-imaging device,”
    NEUROSCIENCE 2018, San Diego Convention Center, San Diego, USA, Nov. 2018, 796.16/MMM31.
  70. A. Kimura, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Long-term time-lapse observation of cells with photo-stimulation by using portable in vitro cell imaging system,”
    NEUROSCIENCE 2018, San Diego Convention Center, San Diego, USA, Nov. 2018, 699.04.
  71. M. Haruta, Y. Kurauchi, A. Kimura, Y. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Katsuki, J. Ohta,
    “A chronic blood-flow imaging device for a small animal's brain in a behavior experiment,”
    NEUROSCIENCE 2018, San Diego Convention Center, San Diego, USA, Nov. 2018, 796.08/MMM23.
  72. Y. Ohta, K. Naganuma, M. Kawahara, A. Kimura, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Development of micro LED-based optical stimulation device combined with microdialysis for detecting the release of neurotransmitters,”
    NEUROSCIENCE 2018, San Diego Convention Center, San Diego, USA, Nov. 2018, 172.05/III43.
  73. invited T. Tokuda, T. Pakpuwadon, W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based, optically-powered implantable optogenetic stimulator,”
    IEEE LSC 2018, Montréal, Québec, Canada, Oct. 2018, A3L-B-3.
  74. K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Composite bandpass emission filter for lensless fluorescence imaging,”
    IEEE LSC 2018, Montréal, Québec, Canada, Oct. 2018, A3L-A-2.
  75. K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Excitation and emission filters for implantable fluorescence imaging devices by laser lift-off process,”
    IEEE BioCAS 2018, Cleveland, OH, USA, Oct. 2018, 6063.
  76. W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Sawan, S. Carrara, J. Ohta,
    “Battery-free sticker-like device for health monitoring operated by optical power transfer,”
    IEEE BioCAS 2018, Cleveland, OH, USA, Oct. 2018, 6204.
  77. W.-S. Hee, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Small and compact in-vivo FRET image Sensor - fabrication and development using CMOS technology,”
    2018 International Conference on Solid State Devices and Materials , Tokyo, Japan, Sep. 2018, J-5-04.
  78. P. Thanet, Wuthibenjaphonchai N., M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Sawan, J. Ohta ,
    “CMOS-integrated optical power transfer for an ultra small wireless implantable devices,”
    2018 International Conference on Solid State Devices and Materials , Tokyo, Japan, Sep. 2018, J-5-03.
  79. K. Sasagawa, N. Ikeda, M. Haruta, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A lens-free imaging device with a hybrid emission filter for fluorescent microchamber counting,”
    the 40th International Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC'18), Honolulu, HI, USA, July 2018.
  80. H. Sumi, H. Takehara, S. Miyazaki, D. Shirahige, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Watanabe, N. Kishi, J. Ohta, M. Ishikawa,
    “Next-generation fundus camera with full-color image acquisition in 0-lx visible light by 1.12-µm square pixel, 4k, 30-fps BSI CMOS image sensor with advanced NIR multi-spectral imaging system,”
    2018 Symposia on VLSI Technology and Circuits, Honolulu, HI, USA, June 2018.
  81. T. Tokuda, W. Nattakarn, T. Ishizu, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Live demonstration: iot micronode with optical ID transmission capability operated by optical energy harvesting ,”
    ISCAS2018, Firenze, Italy, May 2018, A2P-O.
  82. invited J. Ohta, K. Sasagawa, T. Noda, M. Haruta, T. Tokuda,
    “Miniaturized implantable CMOS devices for optical measurement and control of biological functions in rodents,”
    IEEE-NEMS2018, Singapore, Apr. 2018, WA-I-d.
  83. invited T. Tokuda, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based optoelectronic devices for biomedical applications,”
    IWSBN2017, Kyoto, Japan, Dec. 2017.
  84. W.-S. Hee, K. Nakamoto, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Fabrication of a small, compact, dual color prototype FRET image sensor for in vivo fret imaging,”
    IWSBN2017, Kyoto, Japan, Dec. 2017.
  85. invited K. Sasagawa, M. Haruta, T. Yamaguchi, H. Hayami, K. Nakamoto, K. Fujimoto, Y. Sunaga, Y. Ohta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable imaging devices for observation of neural activities,”
    The 2017 International Conference on Brain Informatics (BI2017), Beijing, China, Nov. 2017.
  86. Y. Ohta, M. Kawahara, Y. Sunaga, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Visualizing neural activities in mouse brain under stress and protease activities using implantable imaging device,”
    NEUROSCIENCE 2017, Washington DC, USA, Nov. 2017.
  87. Y. Sunaga, A. Shiraishi, T. Yamaguchi, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Yoshimura, J. Ohta,
    “GCaMP imaging associated with visual stimulation by implantable imaging device,”
    NEUROSCIENCE 2017, Washington DC, USA, Nov. 2017.
  88. A. Kimura, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Long-term time-lapse observation of neurite outgrowth by using portable in vitro cell imaging system,”
    NEUROSCIENCE 2017, Washington DC, USA, Nov. 2017.
  89. T. Noda, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Sophisticated microelectrodes for neural stimulation in retinal prosthesis by using built-in CMOS microchips and high performance electrode material,”
    18th International Union of Materials Research Societies International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2017), Taipei, Taiwan, Nov. 2017.
  90. K. Sasagawa, M. Haruta, K. Fujimoto, Y. Ohta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Fluorescence imaging device with an ultra-thin micro-LED,”
    The 13th IEEE BioCAS (BioCAS2017), Turin, Italy, Oct. 2017.
  91. T. Noda, S. Nishimura, Y. Nakano, Y. Terasawa, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Fabrication and in vivo demonstration of microchip-embedded smart electrode device for neural stimulation in retinal prosthesis,”
    The 13th IEEE BioCAS (BioCAS2017), Turin, Italy, Oct. 2017.
  92. W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Sawan, J. Ohta,
    “CMOS-based opical energy harvesting circuit for implantable and IoT devices,”
    2017 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2017), Sendai, Japan, Sep. 2017, F-1-04.
  93. M. Haruta, M. Kubo, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A potable bioactive monitoring device for observing water transport in plants with a non-invasive technique,”
    2017 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2017), Sendai, Japan, Sep. 2017, F-1-02.
  94. invited T. Tokuda, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based opto-electric neural interface devices for optogenetics,”
    60th IEEE International Midwest Symposium on Circuits and Systems , Boston, MA, USA, Aug. 2017, A3L-E, 1467.
  95. invited J. Ohta, T. Tokuda, K. Sasagawa, T. Noda, M. Haruta ,
    “Implantable microphotonic device for brain imaging and manipulation,”
    PHOTONICS@SG 2017, Singapore, Aug. 2017, Oral 1-4S-1.
  96. K. Sasagawa, M. Haruta, T. Yamaguchi, K. Fujimoto, Y. Sunaga, Y. Ohta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable optoelectronic devices for measurement and control of neural functions,”
    The 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’17), Jeju, Korea, July 2017, FrAT9.2.
  97. W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “CMOS-based optical energy harvesting circuit for medical and iot devices,”
    The 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’17), Jeju, Korea, July 2017, FrDT16-05.1.
  98. H. Hayami, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable multi-area imaging device with an optical data transmitter for brain function measurement,”
    The 39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’17), Jeju, Korea, July 2017, FrDT4-01.1.
  99. K. Sasagawa, K. Fujimoto, T. Yamaguchi, M. Haruta, Y. Ohta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An ultra-thin LED light source with excitation filters for an implantable imaging devices,”
    9th International Conference on Molecular Electronics and bioelectronics (M&BE9), Kanazawa, Japan, June 2017.
  100. T. Tokuda, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based integrated opto-electric neural interface devices,”
    9th International Conference on Molecular Electronics and bioelectronics (M&BE9), Kanazawa, Japan, June 2017, Topical session 01.
  101. K. Sasagawa, M. Haruta, T. Yamaguchi, Y. Ohta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A miniature imaging device using a self-reset image sensor for hemodynamic imaging,”
    2017 International Image Sensor Workshop (IISW), Hiroshima, Japan, May 2017, P02.
  102. invited J. Ohta, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda,
    “Implantable micro photonic devices for biomedical applications,,”
    IEEE NEMS2017, Los Angeles, CA, USA, Apr. 2017, SS15.
  103. T. Tokuda, Y. Mori, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, M. Nakano, Y. Nishiyama, T. Morimoto, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “Miniature in-line chiral analyzer based on polarization-analyzing CMOS image sensor,”
    The First International Conference on Automated Flow and Microreactor Synthesis(ICAMS-1), Osaka, Japan, Jan. 2017.
  104. H. Hayami, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Multi-area imaging device by using implantable image sensors for simple brain functional imaging,”
    2016 Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials, Taipei, Taiwan, Dec. 2016.
  105. invited M. Haruta, Y. Sunaga, T. Yamaguchi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable imaging device for observing the recovery process from cerebrovascular disease in small animal brains,”
    2016 Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials, Taipei, Taiwan, Dec. 2016.
  106. T. Yamaguchi, Y. Sunaga, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A packaging method for an implantable brain-machine interface device with a thin film substrate,”
    5th International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS & Applications 2016 (Bio4Apps2016), Nathan, QLD, Australia, Dec. 2016.
  107. M. Haruta, A. Wuthayavanich, K. Osawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A portable cell imaging system with dual imaging functionality,”
    5th International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS & Applications 2016 (Bio4Apps2016), Nathan, QLD, Australia, Dec. 2016.
  108. T. Fujisawa, R. Kobe, T. Noda, H. Takehara, K. Sasagawa, T. Tokuda, C.-Y. Wu, J. Ohta,
    “Verification of stimulus safety of IrOx three-dimensional electrode for retinal prosthesis device in biological tissue,”
    The Irago Conference 2016, Tokyo, Japan, Nov. 2016.
  109. Y. Sunaga, M. Haruta, T. Yamaguchi, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Highly sensitive implantable imaging device for flavoprotein fluorescence imaging,”
    Neuroscience 2016, San Diego, CA, USA, Nov. 2016.
  110. invited T. Tokuda, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Design and evaluation of implantable CMOS chips ,”
    IEEE/ACM Workshop on Variability Modeling and Characterization, Austin, TX, USA, Nov. 2016.
  111. K. Sasagawa, T. Yamaguchi, M. Haruta, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Hemodynamic imaging using an implantable self-reset image sensor,”
    The 12th IEEE BioCAS, Shanghai, China, Oct. 2016.
  112. H. Takehara, Y. Nakamoto, K. Sasagawa, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Compact lensless digital counting system for fluorescent micro-reaction-chamber array,”
    The 12th IEEE BioCAS, Shanghai, China, Oct. 2016.
  113. T. Noda, H. Takehara, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Neural stimulators for retinal prosthesis embedded with CMOS microchips,”
    2016 IEEE 59th International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS2016), Abu Dhabi, Oct. 2016.
  114. K. Sasagawa, T. Yamaguchi, M. Haruta, Y. Sunaga, Y. Ohta, H. Takehara, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable needle shape image sensor with an on-chip thinned LED,”
    2016 International Conference on Solid State Devides and Materials (SSDM2016), Tsukuba, Japan, Sep. 2016.
  115. H. Takehara, K. Osawa, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An on-chip fluorescence imaging system using a compact CMOS image sensor,”
    2016 International Conference on Solid State Devides and Materials (SSDM2016), Tsukuba, Japan, Sep. 2016.
  116. H. Takehara, Y. Katsuragi, H. Hayami, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable medical LSI-chips integrated with flexible and biocompatible hydrogel optical fibers,”
    The International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE) 2016, Yamagata, Japan, Sep. 2016.
  117. W. Nattakarn , H. Takehara, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta ,
    “CMOS-based Implantable Glucose Sensor,”
    KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2016 (KJF-ICOMEP 2016), Fukuoka, Japan, Sep. 2016.
  118. invited T. Tokuda, S. Noguchi, S. Iwasaki, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based opto-electronic neural interface devices for optogenetics,”
    The 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC’16) , Orland, FL, USA, Aug. 2016, SaAT14.3.
  119. Y. Sunaga, M. Haruta, T. Yamaguchi, Y. Katsuragi, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable micro imaging device for weak fluorescence imaging in feely moving mice,”
    10th FENS Forum of Neuroscience, Copenhagen, Denmark, July 2016.
  120. T. Tokuda, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Okitsu, S. Takeuchi, J. Ohta,
    “Fluorescence-based Implantable Glucose Sensor using CMOS image sensor technology,”
    Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2016 (APCOT2016), Kanazawa, Japan, June 2016.
  121. J. Ohta, H. Takehara, K. Sasagawa, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda,
    “On-chip fluorescence detection system with high density micro chamber array based on CMOS image sensor,”
    CASFEST 2016, Montreal, Canada, May 2016.
  122. invited T. Tokuda, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based opto-electronic flexible brain interface device,”
    ET CMOS2016, Montreal, Canada, May 2016.
  123. invited H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable microdevices based on semiconductor technology for optical cell analysis in vivo,”
    IEEE-NEMS2016, Matsushima, Japan, Apr. 2016, A3L-A 1183.
  124. T. Fujisawa, T. Noda, H. Tashiro, H. Takehara, K. Sasagawa, T. Tokuda, C.-Y. Wu J. Ohta,
    “Optimization of fabrication condition and characterization of IrOx electrode for retinal prosthesis,”
    Bio4Apps 2015, Fukuoka, Japan, Dec. 2015.
  125. A. Wuthayavanich, M. Haruta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Development of a small imaging device and USB operating system for detecting nitric oxide,”
    Bio4Apps 2015, Fukuoka, Japan, Dec. 2015.
  126. H. Takehara, M. Nagasaki, K. Sasagawa, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, H. Noji, J. Ohta,
    “High coupling efficiency contact imaging system having micro light pipe array for a digital enzyme-linked immunosorbent assay,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2015 (BioCAS2015), Atlanta, GA, USA, Oct. 2015.
  127. T. Tokuda, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based on-chip neural interface devices for optogenetics,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2015 (BioCAS2015), Atlanta, GA, USA, Oct. 2015.
  128. Y. Sunaga, H. Yamaura, M. Haruta, T. Yamaguchi, M. Motoyama, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Yoshimura, J. Ohta,
    “Improvement of green fluorescence imaging system based on implantable CMOS imaging device for freely moving mice,”
    Neuroscience2015 SfN 45th annual meeting, Chicago, IL, USA, Oct. 2015.
  129. M. Haruta, Y. Sunaga, T. Yamaguchi, H. Takehara, Y. Ohta, M. Motoyama, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta.,
    “An implantable hemodynamic imaging device for revealing relation between a blood flow and brain activity in animal behavior,”
    Neuroscience2015 SfN 45th annual meeting, Chicago, IL, USA, Oct. 2015.
  130. T. Kawamura, T. Hirai, H. Takehara, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, T. Okitsu, S. Takeuchi, J. Ohta,
    “CMOS-based implantable glucose monitoring device with glucose-responsive fluorescent hydrogel,”
    Optical Society of America 99th Annual Meating, San Jose, CA, USA, Oct. 2015.
  131. K. Sasagawa, T. Yamaguchi, M. Haruta, Y. Sunaga, H. Takehara, M. Motoyama, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Image processing technique for an implantable image sensor with self-resetting function,”
    Neuroscience2015 SfN 45th annual meeting, Chicago, IL, USA, Oct. 2015.
  132. Y. Ohta, M. Motoyama, M. Haruta H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Visualizing neuronal activities of the deep brain in a freely-moving mouse by using implantable micro imaging devices,”
    Society for Neuroscience 45th annual meeting, Chicago, IL, USA, Oct. 2015.
  133. H. Takehara, Y. Ohta, M. Motoyama, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable needlelike shaped device and its performance in lensless fluorescence imaging of biological tissues,”
    2015 International Conference on Sold State Devices and Materials, Sapporo, Japan, Sep. 2015.
  134. H. Hayami, K. Nagata, M. Haruta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Wireless data transmission in a brain tissue with intra-body communication by a micro-sized image sensor,”
    2015 International Conference on Sold State Devices and Materials, Sapporo, Japan, Sep. 2015.
  135. T. Yamaguchi,Y. Sunaga, M. Haruta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta ,
    “Improvement of power consumption and SNR of self-reset pixels for an implantable CMOS image sensor,”
    2015 International Conference on Sold State Devices and Materials, Sapporo, Japan, Sep. 2015.
  136. M. Haruta, Y. Sunaga, T. Yamaguchi, H. Takehara, Y. Ohta, M. Motoyama, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable hemodynamic imaging device for observing the process of recovery from cerebrovascular disease,”
    37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, Milano, Italy, Aug. 2015.
  137. T. Noda, T. Fujisawa, R. Kawasaki, H. Tashiro, H. Takehara, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Fabrication and functional demonstration of a smart electrode with a built-in CMOS microchip for neural stimulation of a retinal prosthesis,”
    37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, Milano, Italy, Aug. 2015.
  138. invited M. Haruta, Y. Sunaga, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable hemodynamic imaging device with a two-color light source for observing two brain phenomena,”
    2015 Int. Sympo. For Adv. Mat. Res., Taiwan, Aug. 2015.
  139. H. Takehara, M. Nagasaki, K. Sasagawa, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, H. Noji, J. Ohta,
    “A micro light pipe array with an excitation attenuation filter for lensless digital enzyme-linked immunosorbent assay,”
    M&BE8, Tokyo, Japan, June 2015.
  140. Y. Sunaga, H. Yamaura, M. Haruta, T. Yamaguchi, M. Motoyama, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Yoshimura, J. Ohta,
    “Implantable imaging device for brain functional imaging system using flavoprotein fluorescence,”
    M&BE8, Tokyo, Japan, June 2015, BrW1B.3.
  141. H. Takehara, M. Haruta, Y. Ohta, M. Motoyama, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable semiconductor imaging devices for in vivo optical imaging of brain,”
    The Optics in the Life Sciences Congress, Optics and the Brain, Vancouver, Canada, Apr. 2015.
  142. invited T. Tokuda, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Implantable bioimaging device based on CMOS image sensor technology,”
    2nd Asian Image Sensors and Imaging Systems Symposium, Tokyo, Japan, Dec. 2014.
  143. M. Haruta, S. Nakajima, N. Kamiyama, H. Takehara, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J.a Ohta,
    “An implantable optogenetics device based on CMOS integrated circuit technology for a freely moving animal,”
    Neuroscience2014, Washington DC, USA, Nov. 2014, TT83-271.08.
  144. invited T. Noda, H. Takehara, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Smart electrode devices with CMOS microchips for retinal prosthesis,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, Shanghai, China, Nov. 2014.
  145. invited T. Fujisawa, T. Noda, Y. Terasawa, H. Takehara, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Development of a smart electrode device with built-in CMOS chips for retinal prothesis,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, Shanghai, China, Nov. 2014.
  146. K. Sasagawa, S.-H. Kim, L. Yamauchi, K. Kitaguchi, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “Single-molecule enzyme assay with a lensless flouorestcent imaging device,”
    International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences(MicroTAS 2014), San Antonio, TX, USA, Oct. 2014, W.650g.
  147. T. Tokuda, M. Takahashi, K. Masuda, T. Kawamura, Y. Ohta, M. Motoyama, T. Noda, K. Sasagawa, T. Okitsu, S. Takeuchi, J. Ohta,
    “CMOS-based implantable glucose sensor using glucose-responsive fluorescent hydrogel,”
    International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences(MicroTAS 2014), San Antonio, TX, USA, Oct. 2014, M.551g.
  148. K. Sasagawa, T. Yamaguchi, M. Haruta, Y. Sunaga, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable image sensor with self-reset function for brain imaging,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS 2014), Lausanne, Switzerland, Oct. 2014, 1302.
  149. Y. Sunaga, M. Haruta, T. Yamaguchi, M. Motoyama, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable green fluorescence imaging device using absorption filters with high excitation light rejection ratio,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS 2014), Lausanne, Switzerland, Oct. 2014, 1160.
  150. T. Noda, T. Fujisawa, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Takehara, Y. Terasawa, H. Tashiro, H. Kanda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Fabrication of a smart electrode array with built-in CMOS microchips for STS retinal prosthesis,”
    The 8th Biennial World Congress on the Relationship between Neurobiology and Nano-Electronics Focusing on Artificial Vision (The Eye & the Chip), Detroit, MI, USA, Sep. 2014.
  151. M. Haruta, Y. Sunaga, T. Yamaguchi, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A multi-modal implantable CMOS imaging device with two-color light source for intrinsic signal detection in a brain,”
    International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), Tsukuba, Japan, Sep. 2014, D-7-3.
  152. H. Hayami, K. Sasagawa, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable subminiature PWM image sensor based on body channel communication,”
    International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), Tsukuba, Japan, Sep. 2014, D-7-1.
  153. T. Kawamura, M. Takahashi, K. Masuda, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, T. Okitsu, S. Takeuchi, J. Ohta,
    “A miniaturized implantable glucose sensor based on CMOS line sensor using glucose-responsive fluorescent hydrogel,”
    International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), Tsukuba, Japan, Sep. 2014, D-3-3.
  154. T. Yamaguchi, Y. Sunaga, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Noise performance of an implantable self-reset CMOS image sensor,”
    The 2014 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK2014), Kyoto, Japan, June 2014, PC-03.
  155. H. Hayami, Y. Ishii, K. Sasagawa, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Body channel digital pulse transmission for biometric measurement by fully implantable CMOS image sensor,”
    The 2014 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK2014), Kyoto, Japan, June 2014, A-2.
  156. K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Motoyama, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta, S. Shiosaka,
    “An implantable micro imaging device for molecular imaging in a brain of freely-moving mouse,”
    IEEE International Symposium on Bioelectronics and Bioinformatics (IEEE ISBB 2014), Taoyuan, Taiwan, Apr. 2014, S1.4.
  157. K. Sasagawa, N. Wakama, T. Noda, T. Tokuda, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “On-chip polarizer on image sensor using advanced CMOStechnology,”
    Photonics West, San Francisco, CA, USA, Feb. 2014, pp.8974-17.
  158. K. Sasagawa, H. Takehara, K. Miyazawa, S.-H. Kim, T. Noda, T. Tokuda, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “Dual-mode lensless imaging device for digital enzyme linkedimmunosorbent assay,”
    Photonics West, San Francisco, CA, USA, Feb. 2014, pp.8933-22.
  159. Y. Sunaga, M. Haruta, H. Takehara, M. Motoyama, Y. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable CMOS imaging device with absorption filters for green fluorescence imaging,”
    Photonics West, San Francisco, CA, USA, Feb. 2014, pp.8928-20.
  160. M. Haruta, C. Kitsumoto, Y. Sunaga, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Implantable device for intrinsic signals imaging in cortices of freely moving rats,”
    Neuroscience2013, San Diego, CA, USA, Nov. 2013, MMM11 871.15.
  161. T. Tokuda, S. Nakajima, Y. Maezawa, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Device packaging of CMOS-based optoelectronic neural interface device for in vitro and in vivo optogenetics,”
    International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering (NER2013), San Diego, CA, USA, Nov. 2013, Paper FrDT8.3.
  162. T. Tokuda, S. Nakajima, Y. Maezawa, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based neural interface device with integrated micro light source array for optogenetics,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013) & 5th Sensing Biology Symposium, Tokyo, Japan, Oct. 2013, O-2F-6.
  163. K. Sasagawa, S.-H. Kim, K. Miyazawa, H. Takehara, T. Noda, T. Tokuda, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “Lensless CMOS-based imaging device for fluorescent femtoliter droplet array counting,”
    International Conference onMiniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences(MicroTAS 2013), Freiburg, Germany, Oct. 2013, W.070c.
  164. T. Tokuda, M. Haruta, Y. Ohta, M. Motoyama, T. Noda, K. Sasagawa, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta ,
    “CMOS-based implantable brain imaging technology,”
    2013 International Conferences on Active Media, Technology / Brain and Health Informatics (AMT-BHI 2013) , Freiburg, Germany, Oct. 2013, SB7203.
  165. M. Haruta, Y. Sunaga, T. Yamaguchi, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Development of an implantable imaging device for observation of intrinsic signals in the brain,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013), Tokyo, Japan, Oct. 2013, PM-3.
  166. N. Wakama, K. Uejima, K. Terao, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Nishiyama, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “Application demonstaration of polarization-analyzing CMOS image sensor for micro-chemical systems,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013), Tokyo, Japan, Oct. 2013, PE-2.
  167. T. Kawamura, M. Takahashi, K. Uejima, Y. Ohta, M. Motoyama, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, T. Okitsu, S. Takeuchi, J. Ohta,
    “Development of a CMOS-based implantable glucose monitoring device using glucose-sensitive fluorescent hydrogel,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013), Tokyo, Japan, Oct. 2013, PS-1.
  168. H. Takehara, K. Miyazawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, S.-H. Kim, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “A CMOS image sensor having stacked photodiodes for fluorescencet observation of digital enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA),”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013), Tokyo, Japan, Oct. 2013, PNM-4.
  169. J. Ohta, C. Kitsumoto, M. Haruta, Y. Sunaga, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Motoyama, Y. Ohta,
    “A low-invasive micro imaging device for measuring neural activities implanted in the mouse deep brain,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013), Tokyo, Japan, Oct. 2013, PE-2.
  170. T. Tokuda, N. Wakama, T. Noda, K. Sasagawa, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “Application demonstration of polarization-analyzing CMOS image sensor and performance improvement using 65 nm standard CMOS process,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013), Tokyo, Japan, Oct. 2013, PS-1.
  171. T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Terasawa, H. Tashiro, H. Kanda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Intelligent retinal prosthetic device employs smart electrode array integrated with CMOS microchips,”
    International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices,BioMEMS/NEMS and Applications 2013 (Bio4Apps 2013), Tokyo, Japan, Oct. 2013, O-1C-5.
  172. M. Haruta, C. Kitsumoto, Y. Sunaga, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Functional brain imaging under freely moving experiments by an implantable CMOS imaging device,”
    Asian Symposium on Advanced Image Sensors and Imaging Systems, Hamamatsu, Japan, Oct. 2013.
  173. H. Takehara, K. Miyazawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, S.-H. Kim, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “A CMOS image sensor having stacked photodiodes for lensless observation system of digital enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA),”
    2013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), Fukuoka, Japan, Sep. 2013, G-4-4.
  174. M. Haruta, C. Kitsumoto, Y. Sunaga, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable CMOS device for functional brain imaging under freely moving experiments of rat,”
    2013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), Fukuoka, Japan, Sep. 2013, G-1-5.
  175. invited J. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda,
    “Implantable micro CMOS imaging devices for biomedical applications,”
    Optical MEMS and Nanophotonics 2013, Kanazawa, Japan, Aug. 2013, MM-S2.1.
  176. invited T. Tokuda, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Bio-implantable CMOS neural interface device with integrated micro led array for optogenetics,”
    CMOS-Emerging Technology 2013, Whistler, Canada, July 2013, Session A3 Bio Interfaces.
  177. T. Tokuda, S. Nakajima, Y. Maezawa, T. Noda, K. Sasagawa, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta ,
    “An in vitro demonstration of CMOS-based optoelectronic neural interface device for optogenetics,”
    the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), Osaka, Japan, July 2013, ThB13.14.
  178. K. Sasagawa, Y. Ishii, S. Yokota, T. Matsuda, P. Davis, B. Zhang, K. Li, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta ,
    “Implantable image sensor based on intra-brain image transmission,”
    the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), Osaka, Japan, July 2013, ThD07.2.
  179. Y. Sunaga, C. Kitsumoto, M. Motoyama, Y. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, Y. Ishikawa, T. Tokuda, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Needle type CMOS imaging device for fluorescence imaging of deep brain activities ,”
    The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR 2013), Kyoto, Japan, July 2013, TuJ1-3.
  180. K. Sasagawa, H. Takehara, K. Miyazawa, D. Okabayashi, T. Noda, T. Tokuda, S.-H. Kim, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “Lensless imaging device for digital counting of fluorescent micro-droplet chambers,”
    The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim(CLEO-PR 2013), Kyoto, Japan, July 2013, TuJ2-1.
  181. H. Takehara, K. Sasagawa, T. Noda, T. Tokuda, K. Miyazawa, S.-H. Kim, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “A CMOS image sensor with low fixed pattern noise suitable for lensless observation system of digital enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA),”
    2013 International Image Sensor Workshop(IISW2013), Tokyo, Japan, June 2013, 7.05.
  182. J. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Terasawa, H. Kanda, T. Fujikado,
    “A CMOS microchip-based retinal prosthetic device for large numbers of stimulation in wide area ,”
    2013 International Image Sensor Workshop(IISW2013), Snowbird, UT, USA, June 2013, 5.09.
  183. N. Wakama, D. Okabayashi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “A polarization-analyzing CMOS image sensor with metal wire grid in 65-nm standard CMOS technology for in-situ chiral analysis,”
    Seventh International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE7), Fukuoka, Japan, Mar. 2013, D-P19.
  184. M. Haruta, C. Kitsumoto, Y. Sunaga, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Intrinsic optical signal imaging based on blood flow with a biomedical photonic LSI,”
    Seventh International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE7), Fukuoka, Japan, Mar. 2013, D-O7.
  185. J. Ohta, C. Kitsumoto, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Motoyama, Y. Ohta, T. Kobayashi, Y. Ishikawa, S. Shiosaka,
    “A micro imaging device for measuring neural activities in the mouse deep brain with minimal invasiveness,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2012 (BioCAS2012), Hsinchu, Taiwan, Nov. 2012, B6L-A-1.
  186. K. Sasagawa, S. Yokota, C. Kitsumoto, T. Matsuda, P. Davis, B. Zhang, K. Li, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Image signal transmission through brain by an implantable micro-imager,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2012 (BioCAS2012), Hsinchu, Taiwan, Nov. 2012, B2L-A-1.
  187. H. Takehara, D. Okabayashi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, S.-H. Kim, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “Lensless digital fluorescent detector using CMOS image sensor,”
    International Conference on BioElectornics, BioSensors, Biomedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2012 (Bio4Apps 2012), Singapore, Nov. 2012, No.1..
  188. T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A smart electrode array devices with CMOS microchip for neural interface,”
    International Conference on BioElectornics, BioSensors, Biomedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications 2012 (Bio4Apps 2012), Singapore, Nov. 2012, 8.
  189. Y.-L. Pan, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Fabrication and characterization of optimized sputtered IrOx and TiN stimulus electrodes for retinal prosthesis,”
    The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC2012), Irago, Japan, Nov. 2012, 15GSS-9.
  190. Y. Sawadsaringkarn, T. Miyatani, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Integrated light delivery and neural signal recording on CMOS on-chip optoelectronic device for optogenetics,”
    The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC2012), Irago, Japan, Nov. 2012, 15GSS-8.
  191. M. Haruta, T. Kobayashi, C. Kitsumoto, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable CMOS-based device with hexagonal shape for wide-area brain functional imaging,”
    Neuroscience 2012, SfN's 42nd annual meeting, New Orleans, OR, USA, Oct. 2012.
  192. K. Sasagawa, N. Wakama, D. Okabayashi, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Dual-layer metal-grid polarizer for polarization image sensor in 65-nm CMOS technology,”
    IEEE Sensors Conf., Taipei, Taiwan, Oct. 2012.
  193. T. Tokuda, T. Miyatani, Y. Maezawa, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based on-chip bio-image sensor with integrated micro LED array for optogenetics,”
    NEUROSCIENCE 2012, New Orleans, OR, USA, Oct. 2012, 207.
  194. N. Wakama, N. Tachikawa, K. Terao, M. Shibata, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Nishiyama, K. Kakiuchi, J. Ohta,
    “Real-time multifunctional optical analyzer based on polarization-analyzing CMOS image sensor for microchemical systems,”
    2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2012), Kyoto, Japan, Sep. 2012, PS-11-12.
  195. T. Tokuda, T. Miyatani, Y. Sawadsaringkarn, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “A CMOS on-chip image sensor with integrated LED array for optogenetics,”
    2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2012), Kyoto, Japan, Sep. 2012, PS-11-13.
  196. M. Haruta, T. Kobayashi, C. Kitsumoto, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A CMOS-based implantable imaging device for wide-area brain functional imaging,”
    2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2012), Kyoto, Japan, Sep. 2012, J-2-3.
  197. T. Tokuda, T. Miyatani, Y. Maezawa, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “A CMOS-based on-chip neural interface device equipped with integrated LED array for optogenetics,”
    Annual International IEEE EMBS Conference , San Diego, CA, USA, Aug. 2012, FrC16.6.
  198. K. Sasagawa, S. Yokota, T. Matsuda, P. Davis, B. Zhang, K. Li, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Baseband signal transmission experiment for intra-brain communication with implantable image sensor,”
    Annual International IEEE EMBS Conference, San Diego, CA, USA, Aug. 2012, FrE08.5.
  199. invited T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Flexible retinal prosthesis device with CMOS micorochip,”
    CMOS-Emerging Technology 2012, Vancouver, Canada, July 2012.
  200. T. Kobayashi, M. Motoyama, H. Masuda, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Fluorescence potentiometry using an implantable multiple imaging system to visualize the neural activities in both visual hemispheres of freely-moving mouse,”
    FENS (Federation of European Neuroscience Societies) Forum 2012, Barcelona, Spain, July 2012, G11.
  201. T. Matsuda, B. Zhang, K. Li, P. Davis, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Proposal and evaluation of intra-body sensing via sheet medium,”
    Ninth International Conference on Networked Sensing Systems (INSS), Antwerp, the Netherlands, June 2012, pp.1-4.
  202. K. Sasagawa, M. Haruta, C. Kitsumoto, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “An implantable CMOS sensor device for multi-area fluorescence imaging of a rat brain,”
    Neural Interface Conference, Salt Lake City, UT, USA, June 2012, H-11.
  203. T. Tokuda, T. Miyatani, Y. Maezawa, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based optoelectronic neural interface device for optogenetics,”
    Neural Interface Conference, Salt Lake City, UT, USA, June 2012, H-1.
  204. M. Haruta, T. Kobayashi, C. Kitsumoto, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Development of a CMOS-based implantable device for wide-areabrain functional imaging,”
    International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK 2012), Osaka, Japan, May 2012, PC-04.
  205. N. Wakama, H. Matsuoka, K. Ando, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A polarization analyzing CMOS image sensor with metal wire grid in 65-nm standard CMOS technology,”
    International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK 2012), Osaka, Japan, May 2012, PC-03.
  206. K. Sasagawa, K. Ando, H. Matsuoka, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “On-chip metal wire grid polarizer for CMOS imagesensor based on 65-nm technology,”
    Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2012), San Jose, CA, USA, May 2012, CM3M.7.
  207. K. Terao, H. Matsuoka, Y. Nishiyama, T. Tokuda, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta, K. Kakiuchi,
    “Diastereoselective [2+2] photocycloaddition in microflow system with on-line analysis,”
    International Conferences on MicroREaction Technology (IMRET12), Lyon, France, Feb. 2012.
  208. Y. Sawadsaringkarn, H. Kimura, Y. Maezawa, A. Nakajima, T. Kobayashi, K. Sasagawa, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A CMOS on-chip neural interface device with an integrated light source for optogenetics,”
    The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference 2011 (AP-IRC 2011), Toyohashi, Japan, Nov. 2011, 18PP-8.
  209. Y.-L. Pan, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Kanda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Optimization of sputtering condition of IrOx thin film stimulus electrode employed in retinal prosthesis device,”
    The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference 2011 (AP-IRC 2011), Toyohashi, Japan, Nov. 2011, 18PP-12.
  210. T. Tokuda, H. Kimura, Y. Sawadsaringkarn, Y. Maezawa, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based on-chip intelligent neural stimulation / imaging device with an integrated micro light emitter array for optogenetics,”
    Neuroscience2011 (SfN2011), Washington DC, USA, Nov. 2011, YY27 306.16.
  211. T. Kobayashi, M. Motoyama, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Potential fluorescent imaging for on-chip cultured neurons, acute slice, and visual cortex by using an implantable imaging device,”
    Neuroscience2011 (SfN2011), Washington DC, USA, Nov. 2011, YY26 204.22.
  212. T. Kobayashi, H. Tamura, Y. Hatanaka, M. Motoyama, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Functional neuroimaging by using an implantable CMOS multimodal device in a freely-moving mouse,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2011 (BioCAS 2011), San Diego, CA, USA, Nov. 2011, 5203.
  213. K. Sasagawa, H. Masuda, A. Tagawa, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Micro CMOS image sensor for multi-area imaging,”
    IFIP/IEEE International Conference on Very Large Scale Integration (VLSI-SoC2011), Hong Kong, China, Oct. 2011.
  214. T. Noda, T. Kitao, T. Ito, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Terasawa, H. Tashiro, H. Kanda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Fabrication of a flexible neural interface device with CMOS-based smart electrodes,”
    IFIP/IEEE International Conference on Very Large Scale Integration (VLSI-SoC2011), Hong Kong, China, Oct. 2011.
  215. K. Sasagawa, K. Ando, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, R. Iino, H. Noji, J. Ohta,
    “CMOS image sensor for fluorescentbeads counting,”
    2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2011), Nagoya, Japan, Sep. 2011, H-4-3.
  216. A. Nakajima, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “A novel CMOS image sensor with on-chip micro LED array for spatiotemporally controlled light stimulation and on-chip imaging of a neuronal tissue,”
    2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2011), Nagoya, Japan, Sep. 2011, GH-2-5.
  217. K. Sasagawa, T. Matsuda, P. Davis, Z. Bing, K. Li, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta ,
    “Wireless intra-brain communication for image transmission through mouse brain,”
    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2011), Boston, MA, USA, Sep. 2011, ThP16.11.
  218. T. Tokuda, T. Ito, T. Kitao, T. Noda, K. Sasagawa, Y. Terasawa, H. Tashiro, H. Kanda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “CMOS-based smart-electrode-type retinal stimulator with bullet-shaped bulk pt electrodes,”
    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2011), Boston, MA, USA, Sep. 2011, SaA7.5.
  219. T. Kobayashi, M. Motoyama, Y. Sawadsaringkarn, A. Tagawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Hatanaka, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Voltage-sensitive dye imaging for primary cultured neurons, acute slice of cerebral cortex, and visual cortex by using a biomedical photonic LSI (BpLSI) device,”
    8th IBRO2011 world congress of neuroscience, Firenze, Italy, July 2011.
  220. invited K. Sasagawa, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, Y. Hatanaka, H. Tamura, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Implantable CMOS sensor for in-vivo brain imaging of freely moving mouse,”
    CMOS Emerging Technologies 2011, Whistler, Canada, June 2011.
  221. K. Sasagawa, K. Ando, T. Kobayashi, T. Noda, T. Tokuda, Y. Hatanaka, H. Tamura, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “An implantable CMOS image sensor with light guide array structure and fluorescent filter,”
    2011 International Image Sensor Workshop (IISW2011), Hokkaido, Japan, June 2011, R25.
  222. T. Tokuda, H. Matsuoka, S. Shishido, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Performance improvements of polarization analyzing CMOS image sensor using multiple pixel array architecture and 65nm standard CMOS process,”
    2011 International Image Sensor Workshop (IISW2011), Hokkaido, Japan, June 2011, P1.
  223. T. Noda, T. Ito, T. Kitao, Y. Terasawa, H. Tashiro, H. Kanda, K. Sasagawa, T. Tokuda, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Fabrication of CMOS based flexible retinal stimulator with bullet-shaped platinum electrodes,”
    Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO 2011), Fort Lauderdale, FL, USA, May 2011, 4954-A353.
  224. Y.-L. Pan, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Optimization of sputtering condition of IrOx stimulation electrode for retinal prosthesis,”
    6th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE6), Sendai, Japan, Mar. 2011.
  225. Y. Sawadsaringkarn, T. Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “CMOS-based biomedical photonic LSI (BpLSI) for dual-color on-chip bioimaging,”
    6th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE6), Sendai, Japan, Mar. 2011.
  226. K. Sasagawa, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “W-Band photonic signal generation based on frequency doubling,”
    OSA Frontiers in optics 2010, Rochester, NY, USA, Oct. 2010, FMI4.
  227. K. Sasagawa, T. Noda, T. Tokuda, M. S. Islam, J. Ohta,
    “Metallic nano-slit array lens for spatial resolution improvement of in-vivo CMOS image sensor,”
    2010 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2010), Tokyo, Japan, Sep. 2010, D-7-2.
  228. A. Nakajima, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Planer multi electrode array coupled CMOS image sensor for in vitro electrophysiology,”
    2010 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2010), Tokyo, Japan, Sep. 2010, G-8-2.
  229. S. Shishido, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Polarization analyzing image sensor with monolithically embedded polarizer using 65nm CMOS process,”
    2010 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2010), Tokyo, Japan, Sep. 2010, G-5-2.
  230. T. Noda, S. Tomimatsu, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Terasawa, K. Nishida, T. Fujikado, J. Ohta,
    “Fabrication and in vivo evaluation of high performance stimulus electrodes employed in a CMOS chip for retinal prosthesis,”
    2010 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2010), Tokyo, Japan, Sep. 2010, L-2-4.
  231. T. Tokuda, Y. Sagawa, T. Noda, K. Sasagawa, K. Nishida, T. Fujikado, J. Ohta,
    “A CMOS-based multichip flexible retinal stimulator for simultaneous multi-site stimulation,”
    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2010), Buenos Aires, Argentina, Sep. 2010, SaBPO10.6.
  232. T. Kobayashi, A. Tagawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Hatanaka, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Potentiometric dye imaging for pheochromocytoma and cortical neurons with a novel complementary metal-oxide semiconductor imaging sensor,”
    Beyond Brain Machine Interface Workshop: From Senses to Cognition, Long Beach, CA, USA, June 2010.
  233. S. Shishido, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Polarization-analyzing image sensor in 65nm CMOS process,”
    NANOPHOTONICS 2010, Tsukuba, Japan, June 2010.
  234. invited T. Shiozawa, A. Kanno, K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “Image observations and analyses of RF wave propagations on the basis of LEI camera,”
    PIERS 2010, Xian, China, Mar. 2010, pp.769-772.
  235. K. Minakawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “A CMOS-based chemical stimulation with microfluid ejection function toward an artificial synapse,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2009 (BioCAS 2009), Beijing, China, Nov. 2009.
  236. K. Sasagawa, A. Tagawa, H. Minami, M. Mitani, T. Noda, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Hatanaka, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “A CMOS sensor for in-vivo fluorescence and electrical imaging in a mouse brain,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2009 (BioCAS 2009), Beijing, China, Nov. 2009.
  237. J. Ohta, T. Tokuda, K. Hiyama, S. Sawamura, K. Sasagawa, K. Nishida, Y. Kitaguchi, M. Kamei, T. Fujikado, Y. Tano,
    “Light-controlled reitnal stimulator for subretinal implantation,”
    Biomedical Circuits and Systems Conference 2009 (BioCAS 2009), Beijing, China, Nov. 2009.
  238. S. Shishido, Y. Oguro, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “CMOS image sensor for recording of intrinsic-optical-signal of the brain,”
    International SoC Design Conference 2009 , Busan, Korea, Nov. 2009.
  239. K. Sasagawa, M. Fujiwara, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Quadruple frequency photinic signal generation by optical frequency doubling,”
    OSA Annual Meeting 2009, San Jose, CA, USA, Oct. 2009, FMD4.
  240. K. Sasagawa, M. Mitani, T. Noda, T. Tokuda, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Light guide array structure for spatial resolution imprivement of implantable image sensor,”
    2009 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2009), Sendai, Japan, Oct. 2009, J-7-5.
  241. A. Tagawa, H. Minami, M. Mitani, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Hatanaka, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “A multimodal CMOS sensor device with an on-chip mounted LED and electrodes for imaging of fluorescence and electrical potential in a mouse deep brain,”
    2009 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2009), Sendai, Japan, Oct. 2009, J-7-4.
  242. M. Tsuchiya, K. Sasagawa, T. Shiozawa,
    “Real-time observations and analyses of RF wave propagations by live electrooptic imaging camera,”
    European Microwave Conference, Rome, Italy, Oct. 2009, EuMC42-1.
  243. T. Tokuda, Y. Takeuchi, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “CMOS-based flexible multi-site retinal stimulator toward retinal prosthesis technology,”
    IEEE Custom Integrated Circuits Conference (CICC 2009), San Jose, CA, USA, Sep. 2009, T-12.
  244. J. Ohta, A. Tagawa, H. Minami, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Hatanaka, Y. Ishikawa, H. Tamura, S. Shiosaka,
    “A multimodal sensing device for fluorescence imaging and electrical potential measurement of neural activities in a mouse deep brain,”
    EMBC 2009, Minneapolis, MN, USA, Sep. 2009, SaDPo06.6.
  245. T. Tokuda, Y. Takeuchi, T. Noda, K. Sasagawa, K. Nishida, Y. Kitaguchi, T. Fujikado, Y. Tano, J. Ohta,
    “Light-controlled retinal stimulation on rabbit using CMOS-based flexible multi-chip stimulator,”
    Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC 2009), Minneapolis, MN, USA, Sep. 2009, ThBPo04.10.
  246. T. Tokuda, H. Yamada, H. Shimohata, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Polarization-analyzing CMOS image sensor with embedded wire-grid polarizers,”
    International Image Sensor Workshop 2009, Bergen ,Norway, June 2009.
  247. T. Tokuda, H. Yamada, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Polarization-analyzing image sensor based on standard CMOS technology,”
    Transducers 2009, Denvor, TX, USA, June 2009.
  248. M. Tsuchiya, A. Kanno, K. Sasagawa, T. Shiozawa,
    “Phase-evolving real-time visualization of GHz traveling waves,”
    Intermational Microwave Symposium, Boston, MA, USA, June 2009, THPM-2.
  249. T. Tokuda, H. Yamada, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Polarization-analyzing CMOS image sensor using monolithically embedded polarizer for microchemistry systems ,”
    IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS 2009), Taipei, Taiwan, May 2009, 2513.
  250. K. Sasagawa, A. Kanno, M. Tsuchiya,
    “Real-time visualization of W-band millimeter wave by live electro-optic imaging,”
    PIERS 2009, Beijing, China, Mar. 2009.
  251. K. Minakawa, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “Development of electrical CMOS chip for artificial synapse device,”
    M&BE5 2009, Miyazaki, Japan, Mar. 2009.
  252. S. Shishido, K. Sasagawa, T. Tokuda, S. Shiosaka, A. Kato, J. Ohta,
    “CMOS sensor for the intrinsic-optical-signal imaging of the brain activity,”
    M&BE5 2009, Miyazaki, Japan, Mar. 2009.
  253. A. Tagawa, A. Higuchi, T. Sugiyama, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Hatanaka, Y. Hara, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Development of a multimodal CMOS device for sensing neural activities in deep brain ,”
    M&BE5 2009, Miyazaki, Japan, Mar. 2009.
  254. J. Ohta, A. Higuchi, A. Tagawa, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Hatanaka, H. Tamura, S. Shiosaka,
    “An implantable CMOS image sensor for monitoring deep brain activities of a freely moving mouse,”
    BioCAS 2008, Baltimore, MA, USA, Nov. 2008.
  255. T. Tokuda, H. Yamada, K. Minakawa, K. Sasagawa, J. Ohta,
    “Polarizarion-analyzing CMOS sensor for μTAS,”
    Information Photonics 2008, Awaji, Japan, Nov. 2008, pp.p3-24.
  256. A. Kanno, K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “Phase-resolved visualization of GHz traveling electromagnetic waves by an EO imaging method,”
    LEOS 2008 Annual Meeting, Newport Beach CA, Nov. 2008, TuJ2.
  257. K. Sasagawa, A. Kanno, M. Tsuchiya,
    “W-band photonic signal generation with carrier and unnecessary sidebands suppressed by second harmonic generation,”
    LEOS 2008 Annual Meeting, Newport Beach CA, Nov. 2008, TuZ2.
  258. A. Kanno, K. Sasagawa  M. Tsuchiya,
    “W-band live electro-optic imaging system,”
    The European Microwave Conference (EuMC2008), Amsterdam, Netherlands, Oct. 2008, EuMC20-1.
  259. K. Sasagawa, A. Kanno, M. Tsuchiya,
    “V-band signal generation by photonic frequency doubling with periodically poled lithium niobate waveguide,”
    International Topical Meetings on Microwave Photonics (MWP 2008), Gold Coast, Australia, Sep. 2008, B4P-B.A.
  260. A. Kanno, K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “Multi-channel measurement of RF complex refractive index by live electrooptic imaging camera,”
    International Topical Meetings on Microwave Photonics (MWP 2008), Gold Coast, Australia, Sep. 2008, B4P-D.
  261. A. Tagawa, A. Higuchi, T. Sugiyama, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, S. Shiosaka, J. Ohta,
    “Development of a CMOS image sensor for in situbrain functional imaging in freely-moving mouse ,”
    SSDM2008, Tsukuba, Japan, Sep. 2008, E-6-2.
  262. K. Minakawa, H. Yamada, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta,
    “CMOS Optical polarization analyzer chip for μTAS,”
    SSDM2008, Tsukuba, Japan, Sep. 2008, E-6-4.
  263. R. Katouf, A. Kanno, N. Yamamoto, N. Sekine, T. K. Liang, K. Sasagawa, K. Akahane, T. Isu, H. Sotobayashi, M. Tsuchiya,
    “15 dB cross loss modulation by CW pump injection of mW-class in 1.5-μm long nano-wire waveguide,”
    Conf. Lasers and Electro-Optics 2008 (CLEO2008), San Jose, CA, USA, May 2008, CThT6K.
  264. invited K. Sasagawa, A. Kanno, M. Tsuchiya,
    “Live electro-optic imaging (LEI) for real-time analyses of electric near-fields over microwave circuits,”
    PIERS 2008, Hangzhou, China, Mar. 2008.
  265. A. Kanno, K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “Instantaneous microwave transmission imaging of aqueous samples,”
    2007 International Topical Meetings on Microwave Photonics (MWP 2007), Victoria, Canada, Oct. 2007, Th-3.5.
  266. H. Toda, A. Chiba, K. Sasagawa, T. Kawanishi, M. Tsuchiya, M. Izutsu,
    “Performance improvement of high-extinction-ratio LiNbO3 optical intensity modulator by means of polarization crosstalk reduction,”
    2007 International Topical Meetings on Microwave Photonics (MWP 2007), Victoria, Canada, Oct. 2007, Th-4.23.
  267. K. Sasagawa, S. Nakajima, T. Kawanishi, M. Tsuchiya,
    “Waveguide coupler for high-Q LiNbO3 disk resonators,”
    20th annual meeting of the IEEE lasers and electro-optics society (LEOS), Lake Buena Vista, FL, USA, Oct. 2007, TuCC5.
  268. K. Sasagawa, A. Kanno, T. Kawanishi, M. Tsuchiya,
    “Live electro-optic imaging of microwave near-fields via ultra-parallel photonic heterodyne,”
    Int. Microwave Symp. 2007 (IMS2007), Honolulu, HI, USA, June 2007, WE1F-05.
  269. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “High efficiency third harmonic generation in PPMgLN disk resonator,”
    Conf. Lasers and Electro-Optics 2007 (CLEO2007), Baltimore, MD, USA, May 2007, CThC6.
  270. invited K. Sasagawa, A. Kanno, T. Kawanishi, M. Tsuchiya,
    “Large scale parallel heterodyne system for electro-optic imaging of microwave near-fields,”
    Asia-Pacific Microwave Photonics Conference 2007 (AP-MWP 2007), Kobe, Japan, Apr. 2007.
  271. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “Coating of SiO2 on a LiNbO3 optical disk resonator,”
    Contemporary Photonics Tech. 2007 (CPT2007), Tokyo, Japan, Jan. 2007, G-11.
  272. invited K. Sasagawa, T. Kawanishi, M. Tsuchiya,
    “10000 parallel heterodyne system for instantaneous photonics-based acquisition of near-fields images over microwave devices/circuits,”
    Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 2006, Yokohama, Japan, Dec. 2006, pp. 1587-1590.
  273. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “Sensitivity enhancement method for electro-optic sensor without balanced detection,”
    International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP 2006), Grenoble, France, Oct. 2006, P2.
  274. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “A LiNbO3 disk resonator with A SiO2 cladding layer and proximate electrodes,”
    2006 Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2006), Long Beach, CA, USA, May 2006, CFC4.
  275. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “A Study on sensitivity improvement of electro-optic detection with arrayed photodetectors,”
    2006 Asia-Pacific Microwave Photonics Conference (AP-MWP 2006), Kobe, Japan, Apr. 2006, pp. 164-165.
  276. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “Stabilization of whispering gallery resonance for highly sensitive EO sensor,”
    Contemporary Photonics Technol. (CPT2006), Jeju, Korea, Jan. 2006, pp. 155-156.
  277. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “64-parallel electro-optic data acquisition system for real-time monitoring of RF near-fields images,”
    2005 International Topical Meetings on Microwave Photonics (MWP 2005), Seoul, Korea, Oct. 2005, pp. 5-8.
  278. K. Sasagawa, M. Tsuchiya,
    “An electrooptic sensor with sub-millivolt sensitivity using a nonlinear optical disk resonator,”
    2005 International Topical Meetings on Microwave Photonics (MWP 2005), Seoul, Korea, Oct. 2005, pp. 355-358.
  279. T. K. Liang, L. R. Nunes, T. Sakamoto, K. Sasagawa, T. Kawanishi, D. Van Thourhout, P. Dumon, R. Baets, H. K. Tsang, M. Tsuchiya,
    “50 Gbps Wavelength Conversion by Cross-Absorption Modulation in Silicon Wire Waveguides,”
    CLEO-PR2005, Tokyo, Japan, July 2005, PD.
  280. K. Sasagawa, M. Tsuchiya, M. Izutsu,
    “Sensitivity enhancement of electrooptic probing based on photonic downconversion by sideband management,”
    CLEO2005, Baltimore, MD, USA, May 2005, JWB5.
  281. K. Sasagawa, M. Tsuchiya, M. Izutsu,
    “Sensitivity evaluation of an electrooptic probing system based on photonic downconversion,”
    The 6th Korea-Japan, Joint Workshop on Microwave and Millimeter Wave Photonics, Gyeongju, Korea, Jan. 2005, pp. 111-114.
  282. K. Sasagawa, M. Tsuchiya, M. Izutsu,
    “Electrooptic probing based on photonic downconversion,”
    CPT2005, Tokyo, Japan, Jan. 2005, p-29.
  283. K. Sasagawa, Z. Yonezawa, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “Control of oscillation wavelength of a microsphere laser using a λ/4-shifted grating,”
    OPTO2004, San Jose, CA, USA, Jan. 2004.
  284. K. Sasagawa, Z. Yonezawa, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “Surface grating for controlling the oscillation wavelength of a microsphere laser,”
    37th OSA annual meeting, Tuscon, AZ, USA, Oct. 2003, 75.
  285. K. Sasagawa, K. Kusawake, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “Nd3+ doped tellurite glass micorsphere laser,”
    Proc. SPIE, San Jose, CA, USA, Jan. 2003, pp. 255-262.
  286. K. Sasagawa, K. Kusawake, K. Kagawa, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “Optical transmission enhancement for an image sensor with a sub-wavelength aperture,”
    Int'l Conf. Optics-photonics Design & Fabrication (ODF), Tokyo, Japan, Nov. 2002, pp. 163-164.
  287. K. Sasagawa, S. Tamaoki, K. Kusawake, K. Kagawa, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “A novel type of all-fiber Q-switched laser using a fiber saturable absorbers,”
    Tech. Digest 7th Optoelectronics and Communications Conf. (OECC2002), Yokohama, Japan, July 2002, pp. 64-67.
  288. K. Sasagawa, H. Yoshida, T. Tokuda, J. Ohta, M. Nunoshita,
    “Effects of optical polarization in reflection-mode near-field optical microscopy,”
    Tech. Digest CLEO/PR 2001, Chiba, Japan, July 2001, II-356-357.

国内学会・研究会

  1. 須永 圭紀 ,Kuang Chih Tso, 吉田 成寿, 春田 牧人, 髙野 拓郎, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳,
    “フレキシブル人工視覚デバイスのプロセスの改良とin vitro性能評価,”
    第71回応用物理学会春季学術講演会, 東京都市大学,世田谷キャンパス, 2024年3月.
  2. 服部 天哉, Wisaroot Sriitsaranusorn, 中西 優輝, Tso Kuang Chih, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳,
    “多点並列刺激時に向けた電源電圧モニタ回路搭載人工視覚チップの設計,”
    第71回応用物理学会春季学術講演会, 東京都市大学,世田谷キャンパス, 2024年3月.
  3. 岡田 竜馬, 水野 麻弥, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳, 笹川 清隆,
    “微弱偏光イメージングシステムを用いたミリ波電界の高速撮像,”
    2024年電子情報通信学会総合大会, 広島大学 東広島キャンパス(東広島市), 2024年3月.
  4. 髙田 奎之心, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳,
    “近赤外マルチスペクトル眼底カメラの小型化に向けた照明不均一性低減画像処理の検証,”
    映像情報メディア学会冬季大会2023, 法政大市ヶ谷キャンパス, 2023年12月.
  5. 岩城 昴琉, 笹川 清隆, 須永 圭紀, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳,
    “2 回読み出しによる自己リセットイメージセンサの特性改善,”
    映像情報メディア学会冬季大会2023, 法政大市ヶ谷キャンパス+オンライン, 2023年12月.
  6. 中西 優輝, Wisaroot Sriitsaranusorn, 服部 天哉, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 須永 圭紀, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “分散配置型スマート電極人工視覚チップを用いた多点刺激システムの実証,” 第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, 熊本城ホール, 2023年11月.
  7. 鎧 圭吾, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “生体埋植イメージセンサ空間分解能向上にむけた非対称な角度選択画素構造の検討 ,” 第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, 熊本城ホール, 2023年11月.
  8. Ouyang Xinyuan, 潘 愷鴿, 高野 拓郎, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳 , “パリレン C 薄膜 CMOS スマート電極搭載人工視覚デバイスの開発 ,” 第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, 熊本城ホール, 2023年11月.
  9. 佐野 珠世, 太田 安美, Latiful Akbar, 河原 麻実子, 岡田 竜馬, 須永 圭紀, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “光刺激下での脳機能イメージングに向けたデバイスの作製と評価,” 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本城ホール, 2023年9月.
  10. 伊藤 佑樹, 須永 圭紀, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “小型蛍光イメージングデバイス用フロントライト構造の性能向上と実測,” 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本城ホール, 2023年9月.
  11. 吉田 成寿, 潘 愷鴿, 須永 圭紀, 春田 牧人, 高野 拓郎, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “in-vitro及びin-vivo実験に向けたフレキシブル人工視覚デバイスの実装,” 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本城ホール, 2023年9月.
  12. 竹原 浩成, 髙田 奎之心, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 池田 博一, 野口 一秀, 鈴木 雄斗, 藤田 喜則, 喜多村 康一, 太田 淳, “誘電体薄膜モザイクRGBフィルタ搭載耐放射線カラーカメラの開発,” 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本城ホール, 2023年9月.
  13. 岡田 竜馬, 水野 麻弥, 長岡 智明, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳, 笹川 清隆, “高感度偏光イメージングシステムを用いたTHz電磁界イメージング,” 第84回応用物理学会秋季学術講演会, 熊本城ホール, 2023年9月.
  14. 岡田 竜馬, 水野 麻弥, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳, 笹川 清隆, “高感度偏光イメージセンサを用いた高周波電界イメージングの感度改善に向けた検討,” 2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会, 名古屋大学 東山キャンパス, 2023年9月.
  15. 赤松 喜裕, 岡田 竜馬, 水野 麻弥, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳, 笹川 清隆, “フレーム遅延制御を用いた等価時間サンプリングにおける周波数成分分離,” 2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会, 名古屋大学 東山キャンパス, 2023年9月.
  16. W Sriitsaranusorn, Y. Nakanishi, Y. Sunaga, K. Shodo, Y. Terasawa, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Design of artificial retina chip for stimulation with higher voltage range,” 2023年電子情報通信学会 ソサイエティ大会, 名古屋大学 東山キャンパス, 2023年9月.
  17. 髙田 奎之心, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “複数の屈折力を持つモデル眼球の製作および近赤外マルチスペクトル眼底カメラにおける固視標投影の検証,” 映像情報メディア学会2023年年次大会, 東京理科大学 葛飾キャンパス, 2023年8月.
  18. 須永 圭紀, Austin Ganaway, 太田 安美, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, Yasemin M. Akay, Metin Akay, 太田 淳, “げっ歯類の複数脳領域同時計測に向けた小型プラットフォームの開発 ,” 第46回日本神経科学大会(Neuroscience2023), 仙台国際センター, 2023年8月.
  19. L. Akbar, V. C. G. Castillo, J. P. Olorocisimo, Y. Ohta, M. Kawahara, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, M. Ohsawa, J. Ohta, “Simultaneous CMOS-based calcium imaging and serotonin release during formalin-induced nociceptive pain in freely moving mice ,” 第46回日本神経科学大会(Neuroscience2023), 仙台国際センター, 2023年8月.
  20. V. C. G. Castillo, L. Akbar, J. P. Olorocisimo, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Region of Interest Selection for Lensless Imaging Systems by Adaptive Binarization,” 第46回日本神経科学大会(Neuroscience2023), 仙台国際センター, 2023年8月.
  21. J. P. Olorocisimo, V. C. Castillo, P. R. Regonia, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta, “Neuroengineering a biophotonic system for imaging and modulation of kainic acid-induced seizure in freely behaving mice,” 第46回日本神経科学大会(Neuroscience2023), 仙台国際センター, 2023年8月.
  22. Ouyang Xinyuan, 潘 愷鴿, 高野 拓郎, 寺澤 靖雄, 須永 圭紀, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “CMOSスマート電極搭載人工視覚デバイス用フレキシブル薄膜基板の開発,” 電気学会E部門総合研究会, 豊田工業大学, 名古屋, 2023年7月.
  23. 笹川 清隆, 赤松 喜裕, 岡田 竜馬, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代洋行, 太田 淳, “高周波信号検出用イメージングシステムにおける露光時間制御の検討 ,” LSI とシステムのワークショップ 2023 , 東京大学 武田先端知ビル, 2023年5月.
  24. 赤松 喜裕, 岡田 竜馬, 竹原 浩成,春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “電界イメージングの中間周波数向上に向けた偏光イメージセンサの露光時間制御,” LSI とシステムのワークショップ 2023 , 東京大学 武田先端知ビル, 2023年5月.
  25. 佐野 珠世, 太田 安美, 河原 麻実子, 須永 圭紀, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “脳内埋植超小型イメージングデバイスを用いたマウス腹側被蓋野における自由行動下神経活動の蛍光イメージング,” 第70回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学, 四谷キャンパス, 2023年3月.
  26. 吉田 成寿, 萩原 隆仁, 潘 愷鴿, 須永 圭紀, 春田 牧人, 高野 拓郎, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 田代 洋行, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 太田 淳, “フレキシブル人工視覚CMOSスマート電極デバイスの多電極化に向けた実装プロセス開発,” 第70回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学, 四谷キャンパス, 2023年3月.
  27. 伊藤 佑樹, D. Schaeffer, 笹川 清隆, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳, “刺入型蛍光イメージングデバイス用フロントライト構造の試作,” 第70回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学, 四谷キャンパス, 2023年3月.
  28. R. Siwadamrongpong, N. Sato, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “Miniaturized multi-functional sensing system with implantable CMOS imager and fast-scan cyclic voltammetry,” 令和5年電気学会全国大会, 名古屋大学, 東山キャンパス, 2023年3月.
  29. 潘 愷鴿, 萩原 隆仁, 欧陽 鑫垣, 高野 拓郎, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “CMOSスマート電極搭載フレキシブル人工視覚デバイスの防水性能向上を目指した作製プロセスの開発,” 令和5年電気学会全国大会, 名古屋大学, 東山キャンパス, 2023年3月.
  30. 鎧 圭吾, 杉江 謙治, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “生体埋植イメージセンサ空間分解能向上にむけた角度選択画素構造の検討,” 令和5年電気学会全国大会, 名古屋大学, 東山キャンパス, 2023年3月.
  31. 岡田 竜馬, 笹川 清隆, 水野 麻耶, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 太田 淳, “高感度偏光イメージングシステムを用いたミリ波電界イメージング,” 2023年電子情報通信学会総合大会, 芝浦工業大学 大宮キャンパス, 2023年3月.
  32. 中西 優輝, R. Siwadamrongpong, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行 , 笹川 清隆, 太田 淳, “多点刺激に向けた人工視覚チップ並列駆動の検証,” 2023年電子情報通信学会総合大会, 芝浦工業大学 大宮キャンパス, 2023年3月.
  33. invited 笹川 清隆, 岡田 竜馬, 水野 麻弥, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 太田 淳, “偏光イメージセンサとその特殊撮像応用,” 第43回レーザ学会年次大会, ウインクあいち, 名古屋市, 2023年1月.
  34. 堀木 雄介, 髙田 奎之心, 潘 鴻浩, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “常時点灯固視標を備えた動画撮影可能な近赤外カラー眼底カメラシステムの設計,” 映像情報メディア学会2022年冬季大会, 東京理科大学 森戸記念館, 2022年12月.
  35. 春田 牧人, M. C. Guinto, 太田 安美, 河原 麻実子, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “脳表観察用ヘッドマウント蛍光イメージングデバイスの開発,” 第96回日本薬理学会年会, パシフィコ横浜, 2022年12月.
  36. 潘 愷鴿, 萩原 隆仁, R. Siwadamrongpong, 春田 牧人, 中野 由香梨, 高野 拓郎, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “CMOS スマート電極アレイを搭載した薄膜・セラミック複合人工視覚デバイスの開発,” 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, アスティとくしま, 2022年11月.
  37. T. Treepetchkul, R. Siwadamrongpong, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “A wireless CMOS imaging device utilized Bluetooth-low energy for freely moving animals,” 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, アスティとくしま, 2022年11月.
  38. N. Kulmala, T. Treephetchkul, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Lensless fluorescence imaging device for cells observation with hybrid emission filter,” 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, アスティとくしま, 2022年11月.
  39. 萩原 隆仁, 潘 愷鴿, 春田 牧人, 高野 拓郎, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚用CMOSスマート電極搭載フレキシブルアレイデバイスのin vivo機能検証,” 第83回応用物理学会秋季学術講演会 , 東北大学 川内北キャンパス, 2022年9月.
  40. 藤田 敦士, V. C. Castillo, R. B. Rebusi, 太田 安美, 河原 麻実子, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “腹側被蓋野内の 2 領域の神経活動の蛍光イメージングの同時計測,” 第83回応用物理学会秋季学術講演会 , 東北大学 川内北キャンパス, 2022年9月.
  41. V. C. Garcia Castillo, Y. Ohta, N. Sato, H. Tashiro, H. Takehara, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta, “Facile fabrication of carbon electrodes on flexible substrate for in vivo sensing of dopamine,” 第83回応用物理学会秋季学術講演会 , 東北大学 川内北キャンパス, 2022年9月.
  42. 春田 牧人, M. C. Guinto, 太田 安美, 河原 麻実子, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “脳表血流・蛍光観察用ヘッドマウントCMOSイメージングデバイス,” 第83回応用物理学会秋季学術講演会 , 東北大学 川内北キャンパス, 2022年9月.
  43. 中西 優輝, R. Siwadamrongpong, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “多点高頻度刺激に向けた人工視覚デバイス制御チップの動作実証,” 2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2022年9月.
  44. 笹川 清隆, “偏光イメージセンサとその応用,” ニューガラスセミナー, オンライン, 2022年8月.
  45. 岡田 竜馬, 笹川 清隆, 水野 麻弥, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 太田 淳, “2層オンピクセル偏光子搭載CMOSイメージセンサを用いた高感度電界イメージング,” 映像情報メディア学会2022年年次大会, オンライン, 2022年8月.
  46. 堀木 雄介, 湯鴻 浩, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “小型近赤外カラー眼底カメラに向けた透過率制御パターン付き干渉フィルタマスクによる固視標投影の最適化,” 映像情報メディア学会2022年年次大会, オンライン, 2022年8月.
  47. M. Haruta, M. C. Guinto, K. Kurasawa, Y. Ohta, M. Kawahara, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “長期計測可能な脳血流・神経活動計測用イメージングデバイスの開発,” NEURO2022, 沖縄コンベンションセンター+オンライン, 2022年7月.
  48. Y. Ohta, T. E. Murakami, M.C. Guinto, M. Kawahara, Y. M. Akay, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, M. Akay, J. Ohta, “光刺激にマイクロLEDアレイデバイスを用いたマウスVTA内のGABAニューロンとドーパミンニューロンの関係についての考察,” NEURO2022, 沖縄コンベンションセンター+オンライン, 2022年7月.
  49. J. P. Olorocisimo, Y. Ohta, P. R. Regonia, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Yoshimoto, K. Ikeda, J. Ohta, “Neuroimaging and modulation of the septo-hippocampal circuit using novel brain-implantable CMOS image sensors and micro-LEDs during seizure and epilepsy,” NEURO2022, 沖縄コンベンションセンター+オンライン, 2022年7月.
  50. L. Akbar, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “CMOS implantable imaging device and mircrodialysis system for observing serotonergic neurons during nociception in freely moving mice,” NEURO2022, 沖縄コンベンションセンター+オンライン, 2022年7月.
  51. M. C. Guinto, Y. Ohta, M. Kawahara, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Simultaneous imaging of hippocampal subfields in freely moving GCaMP transgenic mice using a novel implantable micro-imager,” NEURO2022, 沖縄コンベンションセンター+オンライン, 2022年7月.
  52. B. T. Sais, M. Haruta, K.-C. Tso, M. Hagita, T. Hagiwara, K. Sugie, A. Kimura, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Compact device for simultaneous cell electrophysiological signal and fluorescence imaging acquisition,” NEURO2022, 沖縄コンベンションセンター+オンライン, 2022年6月.
  53. 中西 優輝, R. Siwadamrongpong, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳 , “多点刺激に向けた人工視覚用CMOSチップ制御回路の設計,” LSIとシステムのワークショップ2022, オンライン, 2022年5月.
  54. H. Tang, Ze Wang, N. Kishida, Yusuke Horiki, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Spectrum reconstruction in the near-infrared fundus camera using a multi-channel bandpass filter,” 第69回応用物理学会春季講演会, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン, 2022年3月.
  55. 杉江 謙治, 笹川 清隆 ,岡田 竜馬, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳, “イメージングおよび細胞外電位同時計測機能を有する生体埋植マルチモーダルセンサ,” 第69回応用物理学会春季講演会, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン, 2022年3月.
  56. N. Kulmala, T. Treepetchkul, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Lensless dual-color fluorescent imaging device with hybrid filter for cell imaging,” 第69回応用物理学会春季講演会, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン, 2022年3月.
  57. 萩原 隆仁, 萩田 瑞生, 潘 愷鴿, 春田 牧人, 高野 拓郎, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成,田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚用CMOSスマート電極を用いたフレキシブルアレイデバイスの作製プロセス,” 第69回応用物理学会春季講演会, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン, 2022年3月.
  58. 藤田 敦士, 太田 安美, 邑上 貴秋, 竹原 浩成, 春田 牧人, 笹川 清隆, 太田 淳, “マウス腹側被蓋野での神経活動の蛍光イメージングと側坐核でのドーパミン放出の同時計測における解析,” 第69回応用物理学会春季講演会, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン, 2022年3月.
  59. N. Sato, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, O. Jongprateep, J. Ohta, “Nanoparticulate modified microelectrode for acetylcholine detection by fast-scan cyclic voltammetry,” 第69回応用物理学会春季講演会, 青山学院大学 相模原キャンパス+オンライン, 2022年3月.
  60. T. Pakpuwadon, M. C. Guinto, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “Linearity improvement of self-reset CMOS image sensor with high signal-to-noise ratio,” 令和4年電気学会全国大会, オンライン開催, 2022年3月.
  61. T. Treepetchkul, R. Siwadamrongpong, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “A wireless system integrated with CMOS lensless imaging device for fluorescence observation,” 令和4年電気学会全国大会, オンライン開催, 2022年3月.
  62. 潘 愷鴿, 萩田 瑞生, 萩原 隆仁, 春田 牧人, 高野 拓郎, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚用フレキシブルCMOSスマート電極アレイのための薄膜基板の開発,” 令和4年電気学会全国大会, オンライン開催, 2022年3月.
  63. 長沼 京介, 太田 安美, 邑上 貴明, 岡田 竜馬, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “脳深部神経活動を電気的・光学的に計測可能な多機能埋植型デバイスの開発,” 令和4年電気学会全国大会, オンライン開催, 2022年3月.
  64. M. I. Azmer, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Miniaturized LED light source for fluorescent imaging with isotropical emission,” 令和4年電気学会全国大会, オンライン開催, 2022年3月.
  65. 岡田 竜馬, 笹川 清隆, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 太田 淳, “ 高感度偏光変調イメージングデバイスによる電界分布計測,” 電子情報通信学会 総合大会, オンライン開催, 2022年3月.
  66. 中西 優輝, 塩谷 涼太, 森 康登, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “高頻度刺激に対応する AC 駆動人工視覚チップの設計,” 電子情報通信学会 関西支部学生会 第26回学生会研究発表講演会, オンライン開催, 2022年3月.
  67. 岡田 竜馬, 笹川 清隆, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代洋行, 太田 淳, “電界イメージングに向けた多層偏光子構造による高感度偏光変調検出CMOSイメージセンサ,” 映像情報メディア学会 2021年冬季大会, オンライン開催, 2021年12月.
  68. 岸田 憲明, 王 澤, 湯  鴻浩, 堀木 雄介, 竹原 浩成, 田代 洋行, 春田 牧人, 笹川 清隆, 太田 淳, “単板イメージセンサを用いた近赤外カラー眼底カメラにおける画像処理改善および視線固定法の検討,” 映像情報メディア学会 2021年冬季大会, オンライン開催, 2021年12月.
  69. invited T. Pakpuwadon, M. C. Guinto, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “A self-reset CMOS image sensor for high signal-to-noise in-vivo imaging,” 第21回関西コロキアム電子デバイスワークショップ, online, 2021年9月.
  70. 竹原 浩成, 山根 宏大, 王 澤, 湯 鴻浩 , 杉江 謙治, 岸田 憲明, 田代 洋行, 春田 牧人, 笹川 清隆, 國定 照房, 太田 淳, “超広角近赤外カラー化眼底カメラの開発,” 第82回応用物理学会秋季学術講演会 , オンライン開催, 2021年9月.
  71. 倉澤 和暉, M. C. Guinto, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “マウス頭部に簡易設置可能な小型蛍光・血流観察用イメージングデバイス,” 第82回応用物理学会秋季学術講演会 , オンライン開催, 2021年9月.
  72. 邑上 貴秋, 太田 安美, 須永 圭紀, 河原 麻美子, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “薬物・光刺激によるドーパミン放出のマイクロダイアリシス計測と埋植型イメージングデバイスによる神経活動蛍光計測,” 第82回応用物理学会秋季学術講演会 , オンライン開催, 2021年9月.
  73. 長沼 京介, 太田 安美, 邑上 貴秋, M. C. Guinto, 竹原 浩成 , 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “光学的・電気的同時計測を可能とする多機能埋植型デバイスの開発,” 第82回応用物理学会秋季学術講演会 , オンライン開催, 2021年9月.
  74. 塩谷 涼太, 森 康登, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚システムの高速駆動化に向けた制御回路の設計,” 第82回応用物理学会秋季学術講演会 , オンライン開催, 2021年9月.
  75. 萩田 瑞生, K.-C. Tso, 春田 牧人, 高野 拓郎, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚用CMOSスマート電極搭載フレキシブルアレイデバイスの開発,” 第82回応用物理学会秋季学術講演会 , オンライン開催, 2021年9月.
  76. 岡田 竜馬, 笹川 清隆, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 太田 淳, “微弱偏光変調検出に向けた多層偏光子搭載CMOSイメージセンサ,” 情報センシング研究会(IST), online, 2021年6月.
  77. 岸田 憲明, 王 澤, 湯 鴻浩, 竹原 浩成, 角 博文, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “近赤外カラー眼底カメラ用モザイク干渉フィルタ搭載イメージセンサの作製と評価,” 情報センシング研究会(IST), online, 2021年6月.
  78. 森 康登, R. Siwadamrongpong, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚用生体埋植デバイスにおける慢性刺激可能なCMOS制御チップの設計,” LSIとシステムとワークショップ2021, online, 2021年5月.
  79. 高野 拓郎, 四宮 正之, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 田代 洋行, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 上野 登輝夫, 太田 淳, “長期生体埋植可能な人工視覚デバイス 実現に向けた新規気密パッケージデバイスの試作評価,” 第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, 2021年3月, 18a-Z22-11.
  80. K.-C. Tso, Y. Fukunari, M. Hagita, H. Takehara, M. Haruta, T. Kouno, Y. Terasawa, H. Tashiro, K. Sasagawa, P.-W. Wu, J. Ohta, “A hexagon-assembly retinal prosthesis with chemical-derived IrOx bio-interfaces,” 第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, 2021年3月, 16p-Z24-10.
  81. T. Pakpuwadon, K. Sasagawa, M. C. Guinto, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, J. Ohta, “A self-reset CMOS imaging device with high capacitance photodiode,” 第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, 2021年3月, 18p-Z22-13.
  82. 長沼 京介, 太田 安美, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “高感度細胞外電位記録を目指した電極表面へのNano-Ptコーティング,” 第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, 2021年3月, 18a-Z22-7.
  83. 倉澤 和暉, 西郷 太輔, M. Guinto, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “低ストレス慢性脳表血流計測用CMOSイメージングデバイスの開発,” 第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, 2021年3月, 18p-Z22-12.
  84. 杉江 謙治, 笹川 清隆, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳, “電気生理学的計測機能を搭載した生体埋植イメージセンサの試作,” 第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, 2021年3月, 18p-Z22-10.
  85. 邑上 貴秋, 太田 安美, 須永 圭紀, 河原 麻美子, 竹原 浩成, 春田 牧人 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “埋植型イメージングデバイスとマイクロダイアリシスによるマウス腹側被蓋野神経活動と投射先におけるドーパミン放出の同時計測,” 第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン, 2021年3月, 18p-Z22-11.
  86. 森 康登, 長谷川 諒, R. Siwadamrongpong, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “ 慢性刺激に対応した人工視覚システム用AC駆動制御チップの設計,” 2021年電子情報通信学会総合大会, オンライン, 2021年3月, C-10-3.
  87. 塩谷 涼太, 長谷川 諒, 森 康登, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “AC 駆動型人工視覚デバイスに向けた CMOS 整流回路の設計と評価,” 令和3年電気学会全国大会, オンライン, 2021年3月, 3-130.
  88. R. Siwadamrongpong, M. C. Guinto, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Miniaturized multi-modal sensing system using implantable CMOS imager and temperature sensor,” 令和3年電気学会全国大会, オンライン, 2021年3月, 3-007.
  89. N. Sato, Y. Ohta, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, O. Jongprateep, J. Ohta, “Modified microelectrode for dopamine detection via fast-scan cyclic voltammetry,” 令和3年電気学会全国大会, オンライン, 2021年3月, 3-127.
  90. 萩田 瑞生, 左 貺之, 福成 由基, 春田 牧人, 高野 拓郎, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚用 CMOS スマート電極搭載フレキシブルデバイスの実装工程最適化,” 令和3年電気学会全国大会, オンライン, 2021年3月, 3-131.
  91. E. Rustami, K. Sasagawa, T. Pakpuwadon, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, J. Ohta, “Fabrication of thin and wide hybrid emission filters using a plasma etching technique,” 令和3年電気学会全国大会, オンライン, 2021年3月, 3-129.
  92. 岡田 竜馬, 笹川 清隆, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 太田 淳, “多層偏光子構造による高感度偏光変調検出イメージング,” 映像情報メディア学会 創立70周年記念大会, オンライン, 2020年12月.
  93. 上村 将之, 王 澤, 竹原 浩成, 角 博文, 春田 牧人, 笹川 清隆, 太田 淳, “モザイク多層膜干渉フィルタ搭載イメージセンサによる近赤外カラー眼底撮像,” 映像情報メディア学会 創立70周年記念大会, オンライン, 2020年12月.
  94. R. Siwadamrongpong, K. Sugie, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “A small imaging system for dual-area imaging by CMOS imaging sensors,” 情報センシング研究会(IST), オンライン, 2020年11月.
  95. N. Kulmala, T. Treephetchkul, 笹川 清隆, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 太田 淳, “Development of hybrid filters for dual-color fluorescence imaging using lens-free device,” 第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム・第12回集積化MEMSシンポジウム(FT2020), オンライン, 2020年10月.
  96. K. Naganuma, M. Hasegawa, Y. Ohta, Y. Sunaga, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, M. Akay, J. Ohta, “ラットVTA小領域を対象とした活動電位記録デバイスの開発,” 第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム・第12回集積化MEMSシンポジウム(FT2020), オンライン, 2020年10月.
  97. 西郷 太輔, R. Siwadamrongpong, M. C. Guinto, 堀田 朱里, 春田 牧人, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “慢性脳血流観察にむけたCMOSイメージングデバイスの開発,” 第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム・第12回集積化MEMSシンポジウム(FT2020), オンライン, 2020年10月.
  98. N. Sato, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, O. Jongprateep, J. Ohta, “Electrochemical activities of TiO2-Zn/MWCNTs modified microelectrode for dopamine detection,” 第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム・第12回集積化MEMSシンポジウム(FT2020), オンライン, 2020年10月.
  99. K. C. Tso, Y. Fukunari, Y. Terasawa, T. Kouno, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Development of implantable retinal device with CMOS smart electrodes in honeycomb matrix,” 2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月, C-10-2.
  100. 森 康登, 長谷川 諒, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “多電極人工視覚のための慢性刺激回路の検討,” 2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会, オンライン, 2020年9月, C-10-1.
  101. 春田 牧人, 西郷 太輔, R. Siwadamrongpong, M. C. Guinto, 堀田 朱里, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “小動物用小型イメージングデバイスによる動物の行動と脳機能の相互関連性の解明,” 第81回応用物理学会秋季学術講演会, オンライン, 2020年9月, 9p-Z03-4.
  102. 高野 拓郎, 四宮 正之, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 田代 洋行, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 上野 登輝夫, 太田 淳, “長期生体埋植可能な広視野・高解像度人工視覚デバイス 実現に向けた新規気密パッケージデバイスの試作評価,” 第81回応用物理学会秋季学術講演会, オンライン, 2020年9月, 8p-Z12-6.
  103. B. Sais, R. Siwadamrongpong, J. Olorocisimo, T. Saigo, M. C. Guinto, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Compact fluorescent cell imaging system for real time acquisition,” 第81回応用物理学会秋季学術講演会, オンライン, 2020年9月, 8p-Z12-7.
  104. T. Treepetchkul, N. Kulmala, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “High rejection of excitation light in lensless dual-color fluorescence imaging using a combination of notch filter and absorption filters,” 第81回応用物理学会秋季学術講演会, オンライン, 2020年9月, 8p-Z12-9.
  105. 福成 由基, K.-C. Tso, 春田 牧人, 寺澤 靖雄, 高野 拓郎, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚用ハニカム型CMOSスマート電極アレイの新規実装工程の開発,” 第81回応用物理学会秋季学術講演会, オンライン, 2020年9月, 8p-Z12-4.
  106. 長谷川 真菜, 長沼 京介, 太田 安美, 河原 麻美子, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “マウス脳深部用光刺激デバイスの作製と評価 ,” 第81回応用物理学会秋季学術講演会, オンライン, 2020年9月, 8p-Z12-5.
  107. 長谷川 諒, 森 康登, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 春田 牧人, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚システムに向けたAC駆動CMOS整流器搭載チップの設計,” 第81回応用物理学会秋季学術講演会, オンライン, 2020年9月, 8p-Z12-2.
  108. R. B Rebusi, M. Guinto, Yaumi Ohta,M. Kawahara, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta , “Simultaneous recordings of calcium signaling in the central amygdala and the dorsal raphe nucleus with the use of needle-type brain implants in mice experiencing nociception,” 第43回日本神経科学大会, オンライン, 2020年7月.
  109. M. C. Guinto, Y. Ohta, M. Kawahara, J. Olorocisimo, R. B. Rebusi, H. Takehara, M. Haruta, K. Sasagawa, J. Ohta, “Real-time visualization of neuronal activity in the hippocampus of freely moving GCaMP transgenic mice using a micro-imaging device,” 第43回日本神経科学大会, オンライン, 2020年7月.
  110. J. Olorocisimo, R. B. Rebusi, Y. Ohta, M. Haruta, K. Sasagawa, N. Ishida-Kitagawa, Y. Nakahata, Y. Bessho, J. Ohta, “Brain implantable CMOS image sensor for bioluminescent-reporter based analysis,” 第43回日本神経科学大会, オンライン, 2020年7月.
  111. R. Siwadamrongpong, T. Saigo, K. Sugie, Y. Ohta, M. Haruta, H. Takehara, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “Small and high-frame rate imaging system for implantable CMOS image sensor,” 令和2年度E部門総合研究会, オンライン, 2020年7月.
  112. E. Rustami, K. Sasagawa, T. Pakpuwadon, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta ,J. Ohta, “Fabrication of large-size and high-uniformity thin composite emission filter for lens-free fluorescent imager,” 情報センシング研究会 (IST) , オンライン, 2020年7月.
  113. 上村 将之, 王 澤, 竹原 浩成, 角 博文, 田代 洋行, 春田 牧人, 笹川 清隆, 太田 淳, “近赤外カラー高速眼底カメラ向けイメージセンサへのモザイク多層膜干渉フィルタ搭載と評価,” 情報センシング研究会 (IST) , オンライン, 2020年7月.
  114. 春田 牧人, 西郷 太輔, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 太田 淳, “行動と血流および脳機能の相互関連性解明を目指した小型イメージングデバイスの開発,” 第67回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学 四谷キャンパス, 2020年3月.
  115. N. Kulmala, K. Sasagawa, H. Takehara, M. Haruta, J. Ohta, “Lens-free imaging device with hybrid emission filter for dual-color fluorescent imaging,” 第67回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学 四谷キャンパス, 2020年3月.
  116. M. I. Azmer, K. Sasagawa, E. Rustami, Y. Ohta, H. Takehara, M. Haruta, J. Ohta, “Light source with high performance emission filter for implantable fluorescence imaging device,” 第67回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学 四谷キャンパス, 2020年3月.
  117. K. Tso, H. Endo, H. Takehara, M. Haruta, H. Tashiro, K. Sasagawa, J. Ohta, “A honeycomb-matrix retinal prosthesis with chemicalderived IrOx electrodes for retinal disease application,” 第67回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学 四谷キャンパス, 2020年3月.
  118. 長谷川 諒, 福成 由基, 秦 真誉, 遠藤 広貴, 張 家綺, 森 康登, 鐘堂 健三, 春田 牧人, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚システムのAC駆動化に向けたCMOS整流器の設計,” 第67回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学 四谷キャンパス, 2020年3月.
  119. 西郷 太輔, 竹原 浩成, 春田 牧人, 笹川 清隆, 太田 淳, “慢性脳血流観察用 CMOS イメージングデバイスの小型化,” 第67回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学 四谷キャンパス, 2020年3月.
  120. 長谷川真菜, 川崎 祐久, 長沼 京介, 太田 安美, 竹原 浩成, 春田 牧人, 笹川 清隆, 太田 淳, “げっ歯類・マカクザル脳用刺入型光刺激デバイスの作製と評価,” 令和2年電気学会全国大会, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2020年3月.
  121. 福成 由基, 遠藤 広基, 春田 牧人, 寺澤 靖雄, 竹原 浩成, 田代 洋行, 笹川 清隆, 太田 淳, “人工視覚用ハニカム型-CMOS スマート電極アレイの実装工程の最適化,” 令和2年電気学会全国大会, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2020年3月.
  122. T. Pakpuwadon, W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Sawan, J. Ohta, “1 mm3埋植型光刺激デバイス用光電力伝送チップ,” 令和2年電気学会全国大会, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2020年3月.
  123. W. Nattakarn, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “Wireless attachable health-monitoring devices operated by optical power transfer,” 令和2年電気学会全国大会, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2020年3月.
  124. 杉江 謙治, 笹川 清隆, Guint M. Guinto, 竹原 浩成, 春田 牧人, 徳田 崇, 太田 淳, “脳機能イメージング用角度選択画素搭載CMOSイメージセンサの特性改善,” 令和2年電気学会全国大会, 東京電機大学 東京千住キャンパス, 2020年3月.
  125. 近藤 孝彦, 王 澤, 竹原 浩成,角 博文,笹川 清隆, 春田 牧人, 太田 淳, “近赤外カラー高速眼底撮像用オンチップファブリペロー干渉フィルタの作製と評価,” 映像情報メディア学会 冬季大会 2019, 電気通信大学, 2019年12月.
  126. 杉江 謙治,笹川 清隆,M. C. Guinto,春田 牧人,徳田 崇,太田 淳, “脳内神経活動計測のための角度選択画素を搭載したレンズレスイメージセンサ,” 第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, アクトシティ浜松, 2019年11月.
  127. 杉江 謙治, 笹川 清隆, M. C. Guinto, 春田 牧人, 德田 崇, 太田 淳, “角度選択画素による複数視点観察可能な脳内刺入型CMOSイメージセンサ,” 2019年度第2回支部講演会, 大阪大学豊中キャンパス シグマホール, 2019年11月.
  128. C.-C. Chang, T. Noda, K. Shodo, Yasuo Terasawa, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “Circuit design for flexible retinal prosthesis device based on multi-unit architecture: AC power supply circuit,” 2019年度第2回支部講演会, 大阪大学豊中キャンパス シグマホール, 2019年11月.
  129. N. Kulmala, W. S. Hee, K. Sasagawa, M. Haruta, J. Ohta, “CMOS image sensor for fret imaging using hybrid emission filter,” 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学、札幌キャンパス, 2019年9月.
  130. 秦 真誉,森 康登, Chang C.-C. ,遠藤 広基, 野田 俊彦, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚システムにおける制御回路搭載埋植ユニットへの高速化・低消費電力通信の検討,” 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学、札幌キャンパス, 2019年9月.
  131. 遠藤 広基, 野田 俊彦, 寺澤 靖雄, 春田 牧人 , 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚用ハニカム型CMOSスマート電極アレイの開発と評価,” 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学、札幌キャンパス, 2019年9月.
  132. 川﨑 祐久, N. Sato, 太田 安美, 春田 牧人, 笹川 清隆, O. Jongprateep, 太田 淳, “脳内ドーパミン計測用デバイス開発に向けた Zn添加TiO2ナノ粒子電極特性評価,” 第80回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学、札幌キャンパス, 2019年9月.
  133. 森 康登, 張 家綺, 遠藤 広基, 秦 真誉, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 野田 俊彦, 徳田 崇, 春田 牧人, 笹川 清隆, 太田 淳, “多電極人工視覚向け高周波給電システムの検討,” 2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会, 大阪大学 豊中キャンパス(豊中市), 2019年9月.
  134. Wang Ze, Takahiro Kondo, H. Takehara, K. Sasagawa, M. Haruta, J. Ohta, “The optimization of light path in advanced near-infrared color fundus camera,” 2019年映像情報メディア学会年次大会, 東京工業大学 大岡山キャンパス, 2019年8月.
  135. 近藤 孝彦, 王 澤, 竹原 浩成, 角 博文, 笹川 清隆, 春田 牧人, 太田 淳 , “近赤外マルチスペクトル高速眼底カメラ用オンチップファブリペロー干渉フィルタの開発,” 2019年映像情報メディア学会年次大会, 東京工業大学 大岡山キャンパス, 2019年8月.
  136. K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Kawahara, E. Rustami, M. Haruta, T. Tokuda, J. Ohta, “生体埋植蛍光イメージングデバイスの高性能化,” 第42回日本神経科学大会(NEURO2019), Toki Messe,Niigata,Japan, 2019年7月.
  137. Y. Ohta, M. Kawahara, M. C. San Gabriel Guinto, Tasuku Kawasaki, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “ドーパミン検出用マイクロダイアリシスと組み合わせたLED光刺激デバイス,” 第42回日本神経科学大会(NEURO2019), Toki Messe,Niigata,Japan, 2019年7月.
  138. M. C. San Gabriel Guinto, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta , “Investigation of neural activity related to feeding behavior in GCaMP6 transgenic mice using an implantable imaging device ,” 第42回日本神経科学大会(NEURO2019), Toki Messe,Niigata,Japan, 2019年7月.
  139. R. B Rebusi, M. Guinto, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, K. Sasagawa, Tokuda T., J. Ohta , “Implantable needle-type imaging sensor device for simultaneous detection of neuronal activity in nuclei involved in nociception,” 第42回日本神経科学大会(NEURO2019), Toki Messe,Niigata,Japan, 2019年7月.
  140. 春田 牧人, 倉内 祐樹, 大澤 匡弘, 笹川 清隆, 德田 崇, 太田 淳, “慢性脳観察用イメージングデバイスの開発,” バイオ・マイクロシステム研究会, 東京工業大学すずかけ台キャンパス・すずかけ台大学会館, 2019年7月.
  141. 長沼 京介, 太田 安美, 河原 麻実子, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “霊長類用埋植型光刺激デバイスの開発,” バイオ・マイクロシステム研究会, 東京工業大学すずかけ台キャンパス・すずかけ台大学会館, 2019年7月.
  142. 太田 淳, 竹原 浩成, 春田 牧人, 笹川 清隆, 角 博文, 祖父江 基史, 川崎 良, 西田 幸二, “近赤外カラー化技術の眼底カメラへの応用に関する検討,” 情報センシング研究会(IST), 金沢大学 サテライトプラザ 2F 講義室 , 2019年6月.
  143. T. Pakpuwadon, W. Nattakarn, 春田 牧人, 笹川 清隆, 德田 崇, 太田 淳, “Optical power transfer platform for ultra-small implantable device with alternative current limitations.,” LSIとシステムのワークショップ2019, 東京大学 生産技術研究所, 2019年5月.
  144. 森 康登, C.-C. Chang, 遠藤 広基, 秦 真誉, 野田 俊彦, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “高解像度人工視覚システム向けスマート電極デバイスの高速信号伝送方式の検討,” LSIとシステムのワークショップ2019, 東京大学 生産技術研究所, 2019年5月.
  145. E. Rustami, K. Sasagawa, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta, “A needle shape fluorescence micro-imager with interference and absorption filters,” 平成31年電気学会全国大会, 北海道科学大学, 北海道, 2019年3月.
  146. W. Nattakarn, T. Pakpuwadon, 川崎 祐久, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “Wireless sticker-like health-monitoring devices operated by optical power transfer,” 平成31年電気学会全国大会, 北海道科学大学, 北海道, 2019年3月.
  147. Chia Chi Chang, 森 康登, 遠藤 広基, 秦 真誉, 野田 俊彦, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOS circuit design for flexible retinal prosthesis device based on multi-unit architecture,” 平成31年電気学会全国大会, 北海道科学大学, 北海道, 2019年3月.
  148. 笹川 清隆, 太田 安美, 河原 麻実子, 春田 牧人, 徳田 崇, 太田 淳, “ハイブリッドフィルタを用いた広視野レンズレス蛍光イメージングデバイス,” 第66回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2019年3月.
  149. W. S. Hee, A. Kameyama, A. Kimura, K. Sasagawa, M. Haruta, T. Tokuda, J. Ohta, “Application of high performance hybrid filter on CMOS image sensor for FRET imaging,” 第66回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2019年3月.
  150. 遠藤 広基, 寺田 啓介, 野田 俊彦, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “長期埋め込み可能な人工視覚用ハニカム型CMOS スマート電極アレイの開発 ,” 第66回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2019年3月.
  151. 秦 真誉, 森 康登, Chang C.-C., 遠藤 広基, 野田 俊彦, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “網膜刺激型人工視覚デバイスのAC駆動化のためのCMOSチップ設計 ,” 第66回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2019年3月.
  152. 川崎 祐久, 長沼 京介, 太田 安美, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “サル脳深部用刺入型光利刺激デバイスの作製と評価 ,” 第66回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2019年3月.
  153. 杉江 謙治, 笹川 清隆, ギント マーク, 春田 牧人, 徳田 崇, 太田 淳, “入射角度分解画素CMOSイメージセンサの試作 ,” 第66回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2019年3月.
  154. M. Guinto, Y. Ohta, M. Kawahara, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “Implantable micro-imaging device for visualizing neural activity in regions related to feeding behavior ,” 第66回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2019年3月.
  155. Nattakarn W., M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, M. Sawan, J. Ohta, “CMOS-based optical energy harvesting circuit for implantable and IoT devices,” IEEE EDS Kansai Chapter 第18回「関西コロキアム電子デバイスワークショップ」プログラム, 龍谷大学大阪梅田キャンパス セミナールーム, 2019年1月.
  156. 白髭 大貴, 竹原 浩成, 角 博文, 笹川 清隆, 春田 牧人, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “高速眼底カメラに向けた近赤外カラー用オンチップ干渉フィルタの試作,” 映像情報メディア学会 冬季大会2018, 東京工業大学, 2018年12月.
  157. invited 竹原 浩成, 角 博文, 白髭 大貴, 笹川 清隆, 徳田 崇, 渡辺 義浩, 岸 則政, 石川 正俊, 太田 淳, “自撮り可能な近赤外カラー高速眼底カメラの技術,” 電子情報通信学会 回路とシステム研究会, 東北大学, 2018年10月.
  158. 森 康登, 野田 俊彦, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚デバイス用刺激電極制御チップのAC駆動化の検討と整流回路の設計,” VDECデザイナーズフォーラム2018, 北海道, 2018年9月.
  159. 亀山 愛樹, Hee Wan-Shen, 木村 文香, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ハイブリッドフィルタ搭載型 FRET 計測用CMOS イメージングデバイス,” VDECデザイナーズフォーラム2018, 北海道, 2018年9月.
  160. 角 博文, 竹原 浩成, 白髭 大貴, 宮崎 駿佑, 笹川 清隆, 徳田 崇, 岸 則政, 渡辺 義浩, 太田 淳, 石川 正俊, “近赤外線マルチスペクトルシステム技術を用いた次世代カラー動画眼底カメラ ~ 高速Vision知能システムの応用 ~,” 情報センシング研究会, 東京, 2018年9月.
  161. invited 笹川 清隆, 木村 文香, 春田 牧人, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “レンズレス蛍光イメージングによる細胞のタイムラプス観察,” 情報センシング研究会, 東京, 2018年9月.
  162. E. Rustami, Y. Ohta, K. Sasagawa, M. Haruta, T. Noda, T. Tokuda, J. Ohta, “An implantable CMOS image sensor using fiber coupled laser excitation,” 第79回応用物理学会 秋季学術講演会, 名古屋国際会議場, 2018年9月, 201-221C-6.
  163. M. C. Guinto, Y. Ohta, M. Kawahara, K. Naganuma, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “Micro LED-based photo-stimulation devices integrated with microdialysis functionality for optogenetics,” 第79回応用物理学会 秋季学術講演会, 名古屋国際会議場, 2018年9月, 201-221C-5.
  164. T. Pakpuwadon, W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, M. Sawan, “Ultra-small optogenetic simulator powered by CMOS-integrated optical power receiver,” 第79回応用物理学会 秋季学術講演会, 名古屋国際会議場, 2018年9月, 201-221C-7.
  165. 長沼 京介, 太田 安美, 木村 文香, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “サル用脳表光刺激デバイスの開発と駆動時における伝熱シミュレーション,” 第79回応用物理学会 秋季学術講演会, 名古屋国際会議場, 2018年9月, 201-221C-8.
  166. 寺田 啓介, 野田 俊彦, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚用ハニカム型CMOSスマート電極アレイの動物実験による機能検証,” 第79回応用物理学会 秋季学術講演会, 名古屋国際会議場, 2018年9月, 201-221C-9.
  167. 森 康登, 野田 俊彦, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚システムの多電極化・AC駆動化に向けたデバイス構成の検討と電極制御用CMOSチップの設計 ,” 第79回応用物理学会 秋季学術講演会, 名古屋国際会議場, 2018年9月, 201-221C-10.
  168. 笹川 清隆, 太田 安美, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “バンドパスハイブリッドフィルタによる高感度レンズレス蛍光イメージング,” 第79回応用物理学会 秋季学術講演会, 名古屋国際会議場, 2018年9月, 20p-PA4-22.
  169. 亀山 愛樹, Hee Wan-Shen, 木村 文香, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “FERT計測用レンズレス蛍光 CMOSイメージングデバイスの光学特性評価,” 映像情報メディア学会年次大会, 金沢大学, 2018年8月, 13C-2.
  170. W. S. Hee, A. Kameyama, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “Fabrication of a thin, high performance optical structure for fret imaging,” バイオ・マイクロシステム研究会, 奈良, 2018年7月.
  171. 亀山 愛樹, W. S. Hee, 木村 文香, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “FRET計測に向けたハイブリッド型励起光除去フィルタ搭載CMOSイメージングデバイス,” バイオ・マイクロシステム研究会, 奈良, 2018年7月.
  172. 白髭 大貴, 竹原 浩成, 角 博文, 笹川 清隆, 春田 牧人, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “近赤外高速眼底カメラ用オンチップフィルタ搭載イメージセンサの試作,” バイオ・マイクロシステム研究会, 奈良, 2018年7月.
  173. 長沼 京介, 太田 安美, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “げっ歯類・霊長類脳の光学特性の測定と脳表光刺激デバイスの試作,” バイオ・マイクロシステム研究会, 奈良, 2018年7月.
  174. 寺田 啓介, 野田 俊彦, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 春田 牧人 , 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚用ハニカム型CMOSスマート電極アレイの作製と機能検証,” バイオ・マイクロシステム研究会, 奈良, 2018年7月.
  175. T. Pakpuwadon, T. Ishizu, W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “CMOS integrated optical power transfer platform for ultra-small implantable devices,” LSIとシステムのワークショップ2018, 東京, 2018年5月.
  176. invited 野田 俊彦, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOSチップ搭載 神経刺激用スマート電極デバイス,” センシング材料ネオ分科会, 吹田, 2018年5月.
  177. 野田 俊彦, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋め込みCMOSデバイスによる神経刺激と脳機能イメージング,” 電子情報通信学会2018年総合大会, 東京電機大学, 2018年3月.
  178. 亀山 愛樹, 中元 健太, ヒー ワンシェン, 木村 文香, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “FRET 計測用CMOS イメージングデバイスに向けたハイブリッドフィルタの開発,” 第65回応用物理学会春季学術講演会, 早稲田大学, 2018年3月, 18a-F306-12.
  179. 長沼 京介, 白石 愛香里, 太田 安美, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳表光刺激デバイスの開発へ向けた齧歯類・霊長類脳の光学特性の測定,” 第65回応用物理学会春季学術講演会, 早稲田大学, 2018年3月, 18a-F306-3.
  180. 笹川 清隆, 木村 文香, 春田 牧人, 中元 健太, 池田 斉仁, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “レンズレス蛍光イメージング用ハイブリッド励起光除去フィルタ,” 第65回応用物理学会春季学術講演会, 早稲田大学, 2018年3月, 17p-P11-11.
  181. 白髭 大貴, 宮崎 駿佑, 竹原 浩成, 角 博文, 笹川 清隆, 春田 牧人, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “高速撮像近赤外カラー眼底カメラに向けたオンチップ干渉フィルタの試作,” 第65回応用物理学会春季学術講演会, 早稲田大学, 2018年3月, 17p-F306-4.
  182. 寺田 啓介, 西村 信耶, 野田 俊彦, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚用ハニカム型CMOSスマート電極アレイの作製,” 第65回応用物理学会春季学術講演会, 早稲田大学, 2018年3月, 17p-F306-1.
  183. 森 康登, 野田 俊彦, 鐘堂 健三, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚デバイス用CMOSチップのAC駆動回路の設計,” 第65回応用物理学会春季学術講演会, 早稲田大学, 2018年3月, 17p-F306-2.
  184. 徳田 崇, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳 , “CMOS技術によるオンチップエレクトロバイオロジー,” H30年電気学会全国大会, 九州大学, 2018年3月, S25-1.
  185. 川野 裕祐, 石津 岳明, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “光電力伝送によるバッテリレス生体埋植光刺激デバイス,” H30年電気学会全国大会, 九州大学, 2018年3月, 3-133.
  186. 中元 健太, Wan. Shen. Hee, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “In vitro FRET計測に向けたオンチップ二色蛍光検出デバイス,” 2017年映像情報メディア学会冬季大会, 早稲田大学, 2017年12月, 22C-4.
  187. 角博文, 宮崎 駿佑, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, 岸 則政, 渡辺 義浩, 石川 正俊, “1000fps Vision知能システムの応用 ~ 次世代高速眼底カメラの基礎研究報告 ~,” 電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会, 宮古島, 2017年12月, OPE2017-114.
  188. W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, and J. Ohta, “CMOS-base optical energy harvesting for biomedical and IoT devices,” 日本光学会年次学術講演会, 筑波大学, 2017年11月.
  189. 中元 健太, W. S. Hee, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOSイメージセンサを用いたFRETシグナル計測用 2色イメージング対応型オンチップ計測システム,” 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム, 広島, 2017年10月.
  190. 須永 圭紀, 白石 愛香里, 山口 貴大, 太田 安美, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “Miniaturized-implantable device for optical imaging and stimulation ,” 第9回光操作研究会2017, 東北大学, 2017年10月.
  191. 石津 岳明, Nattakarn W., 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “エナジーハーベスティングによる生体埋植型光刺激デバイス,” 第78回応用物理学会 秋季学術講演会, 福岡, 2017年9月, 7a-A502-11 .
  192. 白石 愛香里, 太田 安美, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳表用光刺激デバイスの開発に向けた霊長類脳の光学シミュレーション,” 第78回応用物理学会 秋季学術講演会, 福岡, 2017年9月, 7a-A502-9 .
  193. 藤沢 匠, 野田 俊彦, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 陳 柏均, 呉 重雨, 太田 淳, “人工視覚デバイス向け活性化IrOx電極の作製と特性評価,” 第78回応用物理学会 秋季学術講演会, 福岡, 2017年9月, 7a-A502-7 .
  194. 西村 信耶, 野田 俊彦, 中野 由香梨, 寺澤 靖雄, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “動物実験による人工視覚用CMOSチップ内蔵スマート電極の電極切り替え機能と刺激機能の実証,” 第78回応用物理学会 秋季学術講演会, 福岡, 2017年9月, 7a-A502-1 .
  195. W. S. Hee, K. Nakamoto, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda and J. Ohta , “Fabrication of a prototype dual filter CMOS image sensor for FRET imaging,” 映像情報メディア学会年次大会2017, 東京理科大学, 2017年9月.
  196. 藤本 光輝, 笹川 清隆, 太田 安美, 春田 牧人, 野田 俊彦. 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植用ニードル型ADC搭載CMOSイメージセンサのノイズ特性評価,” 映像情報メディア学会年次大会2017, 東京理科大学, 2017年9月.
  197. 宮崎 駿佑, 竹原 浩成, 太田 淳, 徳田 崇, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 春田 牧人, 角 博文, “可視及び近赤外撮像による次世代高速眼底カメラの検討,” 映像情報メディア学会年次大会2017, 東京理科大学, 2017年9月.
  198. 池田 斉仁, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 春田 牧人, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “デジタルELISA法へ向けたレンズレスオンチップ 蛍光計測システムによる蛍光観察評価,” 映像情報メディア学会年次大会2017, 東京理科大学, 2017年9月.
  199. 速水 一, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “複数の脳内埋植型イメージセンサによる多点撮像と近赤外光を用いた無線画像伝送システム,” フィジカルセンサ バイオ・マイクロシステム合同研究会, 機械振興会館, 2017年8月, PHS-17-049, BMS-17-041.
  200. 山口 貴大, 速水 一, 須永 圭紀, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “薄膜を基板とするCMOSイメージングデバイスの脳機能計測に向けた実証,” フィジカルセンサ バイオ・マイクロシステム合同研究会, 機械振興会館, 2017年8月, PHS-17-050, BMS-17-043.
  201. 太田 安美, 河原 麻実子, 須永 圭紀, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋植用微小イメージングデバイスを用いたストレス下マウス脳神経活動とてんかん発作時のプロテアーゼ活性の計測,” 第40回日本神経科学大会, 幕張, 2017年7月, 3P-378.
  202. 春田 牧人, 中元 健太, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “細胞観察用蛍光・明視野ポータブルイメージングシステム,” 第40回日本神経科学大会, 幕張, 2017年7月.
  203. 須永 圭紀, 白石 愛香里, 山口 貴大, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 吉村 由美子, 太田 淳, “埋植型イメージングデバイスを用いた視覚刺激に伴うGCaMP蛍光計測,” 平成29年度E部門総合研究会, 姫路, 2017年6月.
  204. 須永 圭紀, 白石 愛香里, 山口 貴大, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 吉村 由美子, 太田 淳, “GCaMP蛍光計測用埋植型CMOSイメージングデバイスの開発とin vivo性能評価,” 情報センシング研究会(IST), 東京, 2017年6月.
  205. W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, and J. Ohta, “CMOS-based optical energy harvesting for bio-implantable device,” LSIとシステムのワークショップ2017, 東京, 2017年5月.
  206. 藤本 光輝, 笹川 清隆, 太田 安美, 野田 俊彦, 春田 牧人, 徳田 崇, 太田 淳 , “高感度蛍光検出に向けた干渉フィルタ積層LED搭載生体埋植CMOSイメージングデバイス,” LSIとシステムのワークショップ2017, 東京, 2017年5月.
  207. 西村 信耶, 野田 俊彦, 寺澤 靖雄, 春田 牧人 , 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “長期体内埋め込みを可能にするCMOSチップ搭載高解像度人工視覚システム,” LSIとシステムのワークショップ2017, 東京, 2017年5月.
  208. W. S. Hee, K. Nakamoto, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “Fabrication of a small, compact, dual color prototype FRET image sensor,” LSIとシステムのワークショップ2017, 東京, 2017年5月.
  209. 速水 一, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “複数の脳内埋植型イメージセンサを搭載した多点撮像デバイスと近赤外線光を利用した画像伝送によるマウス用脳機能計測システム,” LSIとシステムのワークショップ2017, 東京, 2017年5月.
  210. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳機能計測に向けた埋植型フレキシブルイメージングデバイスの開発,” LSIとシステムのワークショップ2017, 東京, 2017年5月.
  211. 西村 信耶, 吉村 彰人, 野田 俊彦, 寺澤 靖雄, 中野 由香梨, 春田 牧人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚システム用CMOSチップ内蔵網膜刺激電極の実装工程最適化と機能検証,” H29年電気学会全国大会, 富山大学, 2017年3月.
  212. 石津 岳明, 岩崎 聡, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “同軸型オプトロードを搭載した新構造CMOSベースフレキシブルBMIデバイス,” H29年電気学会全国大会, 富山大学, 2017年3月.
  213. 宮崎 駿佑, 中塚 篤志, 中野 百恵, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “マイクロリアクタ向け不斉分析用偏光分析CMOSイメージセンサの消光性能向上,” H29年電気学会全国大会, 富山大学, 2017年3月.
  214. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “無機固体素子を用いたフィルム状脳内埋植用 フレキシブルデバイスの開発,” H29年電気学会全国大会, 富山大学, 2017年3月.
  215. 池田 斉仁, 竹原 浩成, 中本 悠太, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “ライトパイプアレイ搭載CMOS イメージセンサを用いた微小液滴チャンバーの蛍光観察 ,” H29年電気学会全国大会, 富山大学, 2017年3月.
  216. 藤本 光輝, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “干渉フィルタを搭載した生体埋植型蛍光観察用デバイス用LED光源,” 第64回応用物理学会春季学術講演会, 横浜, 2017年3月, 14p-F204-3.
  217. 白石 愛香里, 須永 圭紀, 山浦 洋, 藤本 光輝, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 吉村 由美子, 太田 淳, “微弱蛍光計測に向けた埋植型CMOSイメージングデバイスの作製と評価,” 第64回応用物理学会春季学術講演会, 横浜, 2017年3月, 14p-F204-11.
  218. 速水 一, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “非拘束リアルタイム脳機能計測に向けた埋植型多点撮像デバイス,” 第64回応用物理学会春季学術講演会, 横浜, 2017年3月, 14p-F204-12.
  219. 中元 健太, 大澤 和嵩, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOS イメージセンサを用いた培養細胞のレンズレスオンチップ蛍光計測システム,” 第64回応用物理学会春季学術講演会, 横浜, 2017年3月, 14p-F204-9.
  220. W. S. Hee, H. M., T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “Fabrication of a prototype dual filter CMOS image sensor for FRET imaging ,” 第64回応用物理学会春季学術講演会, 横浜, 2017年3月, 14p-F204-15.
  221. W. Nattakarn, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “CMOS-based optical energy harvesting circuit for bio-implantable and IoT devices,” 第64回応用物理学会春季学術講演会, 横浜, 2017年3月, 14p-F204-6.
  222. 笹川 清隆, 山口 貴大, 春田 牧人, 太田 安美, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “生体イメージングに向けた埋植型高実効 SNR イメージセンサ,” 光応用電磁界計測(PEM)時限研究専門委員会, 有馬, 2017年2月.
  223. 藤澤 匠, 小部 涼, 野田 俊彦, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, 呉 重雨, 太田 淳, “人工視覚デバイス向け3次元IrOx電極の生体組織中における特性評価,” 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, 2016年9月, 16a-B8-3.
  224. 桂木 優治, 速水 一, 竹原宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ハイドロゲル光導波路の開発と生体内光通信への応用,” 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, 2016年9月, 16a-B8-1.
  225. 吉村 彰人, 野田 俊彦, 寺澤 靖雄, 中野 由香梨, 神田 寛行, 田代 洋行, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚システム用CMOSチップ内蔵スマート電極デバイスの動物実験による機能実証,” 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, 2016年9月, 16a-B8-2.
  226. A. Wuthayavanich, M. Haruta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “A miniature imaging sensor with compact processing system for detection of fluorescence changing of nitric oxide,” 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, 2016年9月, 15p-C31-8.
  227. 大澤 和嵩, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “細胞外因子に対する細胞応答のオンチップ蛍光計測,” 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, 2016年9月, 6a-B8-6.
  228. 小部 涼, 藤沢 匠, 野田 俊彦, 陳 柏均, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, 呉 重雨, 太田 淳, “人工視覚デバイス用刺激電極の形状依存性の評価,” 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, 2016年9月, 14p-P19-4.
  229. 岩崎 聡, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “光・電気フレキシブル BMI デバイスの高性能化,” 第77回応用物理学会秋季学術講演会, 新潟, 2016年9月, 14p-P19-3.
  230. 中塚 篤志, 中野 百恵, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “偏光計測CMOSイメージセンサを用いたマイクロリアクタ向け不斉反応計測デバイスの性能向上,” 映像情報メディア学会年次大会2016, 三重大学, 2016年9月, 21E-2.
  231. 中本 悠太, 竹原 浩成 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “ライトパイプアレイを搭載したレンズレスデジタルELISAシステムの蛍光検出感度評価,” 映像情報メディア学会年次大会2016, 三重大学, 2016年9月, 21E-3.
  232. 速水 一, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体内通信により画像伝送が可能な埋植型多点撮像デバイス,” フィジカルセンサ/バイオ・マイクロシステム合同研究会, 機械振興会館, 2016年8月, PHS-16-048, BMS-16-051.
  233. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植用イメージングシステムに向けたフレキシブルデバイス,” フィジカルセンサ/バイオ・マイクロシステム合同研究会, 機械振興会館, 2016年8月, PHS-16-035, BMS-16-038.
  234. 竹原 宏明, 桂木 優治, 速水 一, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ハイドロゲル製ファイバと埋植型LSIチップを用いた生体内光通信技術,” H28 電気学会 E部門総合研究会, 金沢, 2016年6月.
  235. 須永 圭紀, 春田 牧人, 山口 貴大, 桂木 優治, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋植型イメージングデバイスの高画質化に向けた光学系の改善,” LSIとシステムのワークショップ2016, 東京, 2016年5月.
  236. 竹原 浩成, 中本 悠太, 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “ライトパイプアレイ型励起光吸収フィルタと積層フォトダイオードCMOSイメージセンサを用いたデジタルELISA用蛍光観察装置,” LSIとシステムのワークショップ2016, 東京, 2016年5月.
  237. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ブレイン・マシン・インターフェースに向けたフレキシブルデバイス,” LSIとシステムのワークショップ2016, 東京, 2016年5月.
  238. 速水 一, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “完全埋植型PWM出力イメージセンサによる生体内多点撮像システム,” LSIとシステムのワークショップ2016, 東京, 2016年5月.
  239. 桂木 優治, 須永 圭紀, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋植型デバイスの導入に向けたハイドロゲルの光学特性評価,” 第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2016年3月, 20p-W331-5.
  240. 大澤 和嵩, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOSイメージセンサを用いた培養細胞のオンチップ蛍光計測システム,” 第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2016年3月, 20a-W331-9.
  241. 岩﨑 聡, 野口 知暉, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “分散型アーキテクチャによる広範囲被覆可能な埋込型の光電気BMIデバイス,” 第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2016年3月, 20a-W331-2.
  242. A. Wuthayavanich, M. Haruta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “A fluorescence imaging device with a portable system for detection of nitric oxide,” 第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2016年3月, 20p-P12-11.
  243. 須永 圭紀, 春田 牧人, 山口 貴大, 桂木 優治, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋植型デバイスによる広範囲イメージングに向けた励起光除去性能改善,” 第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2016年3月, 20p-W331-5.
  244. 吉村 彰人, 川﨑 凌平, 野田 俊彦, 田代 洋行, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚システム用CMOSチップ内蔵スマート電極デバイスの作成と動作実証,” 第63回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学, 2016年3月, 20a-W331-1.
  245. invited 徳田 崇, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “生体埋め込みCMOS光センサ技術による蛍光方式グルコースセンサ,” 電気学会全国大会, 東北大学, 2016年3月, S24-1.
  246. 中塚 篤志, 本田 眞彬, 中野 百恵, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “マイクロリアクタ向け偏光計測CMOSイメージセンサの性能向上,” 電気学会全国大会, 東北大学, 2016年3月, 3-111.
  247. 小部 涼, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚デバイス用IrOx3次元電極の作製と評価,” 電気学会全国大会, 東北大学, 2016年3月, 3-112.
  248. 中本 悠太, 竹原 浩成, 永崎 瑞樹, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “デジタルELISAシステムの小型化へ向けた励起光除去フィルタ充填ライトパイプアレイの開発,” 電気学会全国大会, 東北大学, 2016年3月, 3-110.
  249. 永田 健悟, 速水 一, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋込型 CMOS イメージセンサによるマウス頭蓋骨を介した生体内光通信の原理実証,” 第14回関西学生研究論文講演会, 京都工芸繊維大学, 2016年3月.
  250. 本田 眞彬, 中塚 篤志, 中野 百恵, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “マイクロリアクタ用不斉分析のための偏光計測イメージセンサ,” 第14回関西学生研究論文講演会, 京都工芸繊維大学, 2016年3月.
  251. 永崎 瑞樹 , 竹原 浩成, 中本 悠太, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 野地 博行, 太田 淳, “デジタル酵素結合免疫吸着法に向けたライトパイプアレイ搭載蛍光検出システム,” 第14回関西学生研究論文講演会, 京都工芸繊維大学, 2016年3月.
  252. 速水 一, 永田 健悟, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “協調的な脳活動計測に向けた多点撮像デバイス,” バイオマイクロシステム(BMS)研究会, つくば, 2015年12月.
  253. 竹原 浩成, 永崎 瑞樹, 中本 悠太, 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “1分子酵素アッセイのコンタクトイメージング用マイクロライトパイプアレイ蛍光検出システム,” Optics & Photonics Japan 2015, つくば, 2015年10月.
  254. 速水 一, 永田 健吾, 春田 牧人, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “植型PWM出力イメージセンサを用いた生体内通信による画像伝送,” 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋, 2015年9月, 15a-2B-10.
  255. 林 恵, 野田 佳子, 野田 俊彦, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, Wu Chung-Yu, 太田 淳, “人工視覚用IrOx刺激電極の作製と特性評価,” 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋, 2015年9月, 15a-2B-5.
  256. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 元山 真由美, 太田 安美, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋植用自己リセット型 CMOS イメージセンサによる内因性シグナルの検出,” 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋, 2015年9月, 15a-2B-9.
  257. 藤沢 匠, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, Edoardo Charbon, 太田 淳, “STS方式人工視覚向け網膜刺激デバイスへの光検出機能の搭載,” 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋, 2015年9月, 15a-2B-4.
  258. 川﨑 凌平, 藤沢 匠, 野田 俊彦, 田代 洋行, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚用CMOSチップ内蔵スマート電極デバイスの作製と負荷駆動能力の向上,” 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋, 2015年9月, 15a-2B-6.
  259. 野口 知暉, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “広範囲被覆可能なCMOSベース マルチモーダル脳刺激, 計測デバイスの開発 ,” 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋, 2015年9月, 15a-2B-7.
  260. 須永 圭紀, 山浦 洋, 春田 牧人, 山口 貴大, 元山 真由美, 太田 安美, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 吉村 由美子, 太田 淳, “埋植型CMOSデバイスを用いたフラビン蛋白蛍光イメージング,” 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋, 2015年9月, 15a-2B-8.
  261. A. Wuthayavanich, M. Haruta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “A small implantable imaging device for nitric oxide signal detection,” 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 名古屋, 2015年9月, 15a-2B-11.
  262. 本田 眞彬, 竹原 浩成, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “マイクロリアクタ向け偏光分析CMOSイメージセンサの機能向上,” 映像情報メディア学会年次大会2015, 東京理科大学, 2015年8月.
  263. 平井 智大, 河村 敏和, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “CMOSセンサベース蛍光方式埋め込みグルコースセンサの開発,” 映像情報メディア学会年次大会2015, 東京理科大学, 2015年8月.
  264. 永崎 瑞樹, 竹原 浩成, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 野地 博行, 太田 淳, “デジタル酵素結合免疫吸着法に向けた遮光層付ドロップレットアレイ搭載CMOSイメージセンサの開発,” 映像情報メディア学会年次大会2015, 東京理科大学, 2015年8月.
  265. 永田 健悟, 速水 一, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “LEDによる画像情報出力可能な生体埋植型イメージングデバイスの開発,” 映像情報メディア学会年次大会2015, 東京理科大学, 2015年8月.
  266. M. Haruta, N. Kamiyama, T. Yamaguchi, M. Motoyama, M. Kawahara, Y. Ohta, H. Takehara, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta, “動物の脳機能制御を可能にする無線多点光刺激デバイス,” 第38回日本神経科学大会, 神戸, 2015年7月.
  267. 太田 安美, 元山 真由美, 春田 牧人, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “自由行動下マウス脳内神経活動の計測を目的とした埋植用微小イメージングデバイス,” 第38回日本神経科学大会, 神戸, 2015年7月.
  268. 春田 牧人, 須永 圭紀, 山口 貴大, 竹原 浩成 太田 安美, 元山 真由美, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇 , 太田 淳, “埋め込み可能な小型脳血流イメージングデバイスの開発,” 電気学会E部門総合研究会, 福岡, 2015年7月.
  269. 速水 一, 永田 健悟, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “多点埋植型PWM出力イメージセンサを用いた神経ネットワーク計測システム,” LSIとシステムのワークショップ2015, 北九州, 2015年5月.
  270. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋植用自己リセット型イメージセンサの低発熱化によるSNR向上,” LSIとシステムのワークショップ2015, 北九州, 2015年5月.
  271. 河村 敏和, 平井 智大, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “CMOSイメージセンサ技術による蛍光方式生体埋込グルコースセンサの開発,” LSIとシステムのワークショップ2015, 北九州, 2015年5月.
  272. 河村 敏和, 平井 智大, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “CMOSラインセンサ蛍光方式生体埋込グルコースセンサの開発,” 情報センシング研究会, 東京, 2015年5月.
  273. 竹原 浩成, 永崎 瑞樹, 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, 野地 博行, 太田 淳, “蛍光検出CMOSイメージセンサを用いたレンズレスデジタルELISAシステム,” 情報センシング研究会, 機械振興会館, 2015年3月, 10.
  274. 林 恵, 野田 佳子, 野田 俊彦, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, Chung-Yu Wu, 太田 淳, “人工視覚用高性能電極の開発に向けた基礎検討,” 電気学会全国大会, 東京都市大学, 2015年3月, 3-094.
  275. 野口 知暉, 神山 直也, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “広範囲被覆可能なCMOSベースマルチモーダル電気脳刺激・計測デバイスの開発,” 電気学会全国大会, 東京都市大学, 2015年3月, 3-093.
  276. 速水 一, 永田 健悟, 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “脳内埋植型CMOSイメージセンサにおける多点埋植に向けた省配線化,” 電気学会全国大会, 東京都市大学, 2015年3月, 3-092.
  277. 本田 眞彬, 森 亮太, 増田 啓太, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “マイクロリアクタ搭載に向けた偏光計測CMOSイメージセンサの機能向上,” 電気学会全国大会, 東京都市大学, 2015年3月, 3-091.
  278. 河村 敏和, 増田 啓太, 平井 智大, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “ラインセンサ型CMOSベース蛍光方式グルコースセンサの機能評価,” 電気学会全国大会, 東京都市大学, 2015年3月, 3-090.
  279. invited 徳田 崇, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “埋め込み型CMOSイメージセンシングデバイス,” マルチモーダルバイオイメージセンサ研究会平成26年度第3回研究会, 名古屋, 2015年3月.
  280. 川﨑 凌平, 藤澤 匠, 野田 俊彦, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “スマート電極型人工視覚デバイスの刺激電極内蔵用CMOSチップの設計,” 応用物理学会春季学術講演会, 東海大学, 2015年3月, 11p-D6-6.
  281. 竹原 宏明, 太田 安美, 元山 真由美, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋植型デバイスによる生体内蛍光イメージングの光学シミュレーション,” 応用物理学会春季学術講演会, 東海大学, 2015年3月, 11p-D6-5.
  282. 平井 智大, 増田 啓太, 河村 敏和, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌冶, 太田 淳, “CMOSセンサ搭載生体埋め込みグルコースセンサのin vitro長期動作検証,” 応用物理学会春季学術講演会, 東海大学, 2015年3月, 11p-D6-4.
  283. 永田 健悟, 速水 一, 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “埋殖型PWM出力CMOSイメージセンサの低電圧化,” 応用物理学会春季学術講演会, 東海大学, 2015年3月, 11p-D6-3.
  284. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植用自己リセット型CMOSイメージセンサ画素の低消費電力化,” 応用物理学会春季学術講演会, 東海大学, 2015年3月, 11p-D6-2.
  285. 永﨑 瑞樹, 北口 一樹, 竹原 浩成, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 野地 博行, 太田 淳, “レンズレスデジタル酵素結合免疫吸着法に向けた高感度 CMOS イメージセンサの設計,” 応用物理学会春季学術講演会, 東海大学, 2015年3月, 11p-D6-1.
  286. 須永 圭紀, 春田 牧人, 山口 貴大, 元山 真由美, 太田 安美, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳機能計測に向けた緑色蛍光観察用埋植型CMOSイメージングデバイスの性能評価,” バイオ・マイクロシステム研究会, 明治大学, 2015年3月, BMS-15-005.
  287. 藤澤 匠, 野田 俊彦, 寺澤 靖雄, 田代 洋行, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “刺激電極にCMOSチップを内蔵した人工視覚デバイスの作製と機能実証,” バイオ・マイクロシステム研究会, 明治大学, 2015年3月, BMS-15-004.
  288. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “明環境下における蛍光タンパク質イメージングを実現する埋植用自己リセット型CMOSイメージセンサ,” 関西学生研究論文講演会, 大阪市立大学, 2015年3月.
  289. 速水 一, 永田 健悟, 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “完全埋植用PWM出力イメージセンサを用いた生体内通信の原理実証,” 関西学生研究論文講演会, 大阪市立大学, 2015年3月.
  290. 河村 敏和, 増田 啓太, 平井 智大, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “CMOSラインセンサによる蛍光方式生体内埋込型グルコースセンサの開発,” 応用物理学会関西支部 平成26年度第3回講演会「関西発グリーンエレクトロニクス研究の進展」, 奈良, 2015年2月.
  291. 須永 圭紀, 春田 牧人, 山口 貴大, 元山 真由美, 太田 安美, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳 , “自由行動下脳機能計測に向けた緑色蛍光観察用埋植型イメージングデバイス,” 応用物理学会関西支部 平成26年度第3回講演会「関西発グリーンエレクトロニクス研究の進展」, 奈良, 2015年2月.
  292. invited 徳田 崇, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “CMOSバイオイメージセンサ,” シリコンフォトニクス研究会, 広島, 2015年1月.
  293. 増田 啓太, 高橋 正幸, 河村 敏和, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “CMOS イメージセンサ搭載体内埋込み蛍光方式血糖計測デバイスの長期動作評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, 東京, 2014年12月, 7-1.
  294. invited 徳田 崇, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “CMOSセンサ技術をベースとしたバイオメディカルフォトニックデバイスの研究開発,” 光エレクトロニクス研究会(OPE), 東京, 2014年11月.
  295. invited H. Takehara, K. Miyazawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, S.-H. Kim, R. Iino, H. Noji, J. Ohta, “A CMOS image sensor having stacked photodiodes for lensless observation system of digital enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA),” 第14回「関西コロキアム電子デバイスワークショップ」, 大阪, 2014年11月.
  296. 笹川 清隆, 竹原 浩成, Soo Hyeon Kim, 山内 里紗, 北口 一樹, 野田 俊彦, 徳田 崇, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “1分子計測に向けたレンズレスCMOS蛍光観察デバイス,” 情報センシング研究会, 機械振興会館, 2014年9月.
  297. 笹川 清隆, 北口 一樹, 竹原 浩成, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 山内 里紗, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “マイクロ液滴アレイ観察用デュアルモードレンズレスイメージングデバイス,” 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学, 2014年9月, 17a-A7-9.
  298. 竹原 宏明, 太田 安美, 元山 真由美, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “遺伝子改変マウスの生体内蛍光イメージングに向けた埋植型イメージデバイスの開発,” 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学, 2014年9月, 17a-A7-8.
  299. 神山 直也, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクスのためのCMOS ベース光・電気神経インターフェイスデバイス,” 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学, 2014年9月, 17a-A7-7.
  300. 河村 敏和, 増田 啓太, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 高橋 正幸, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “蛍光方式生体内グルコース計測技術に向けたCMOS ラインセンサの開発,” 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学, 2014年9月, 17a-A7-6.
  301. 藤沢 匠, 野田 俊彦, 寺澤 靖雄, 田代 洋行, 竹原 宏明, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工視覚用CMOS チップ内蔵型スマート電極デバイスの刺激機能実証,” 第75回応用物理学会秋季学術講演会, 北海道大学, 2014年9月, 17a-A7-4.
  302. 春田 牧人, 須永 圭紀, 山口 貴大, 竹原 浩成, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “行動実験を目的とした埋植用CMOSイメージングデバイスによる脳機能イメージング,” 日本神経科学大会(Neuroscience2014), 北海道大学, 2014年9月, P2-397.
  303. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “自己リセット機能を備えた生体埋植用CMOSイメージセンサの開発,” 映像情報メディア学会年次大会, 大阪大学, 2014年9月, 20-1.
  304. 北口 一樹, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “レンズレスデジタルELISA法に向けた高感度蛍光計測用CMOSイメージセンサの設計,” 映像情報メディア学会年次大会, 大阪大学, 2014年9月, 19-3.
  305. 増田 啓太, 高橋 正幸, 河村 敏和, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “CMOSセンサベース蛍光方式体内埋込みグルコースセンサの機能評価,” 映像情報メディア学会年次大会, 大阪大学, 2014年9月, 19-2.
  306. 速水 一, 笹川 清隆, 竹原 宏明, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植型PWM出力方式イメージセンサによる生体内画像伝送システムの構築,” 映像情報メディア学会年次大会, 大阪大学, 2014年9月, 19-1.
  307. 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 垣内 喜代三, 太田 淳, “集積回路プロセスによる偏光計測CMOSイメージセンサ,” 光応用電磁界計測 (PEM )時限研究専門委員会 第 1回研究会, 海老名, 2014年7月, PEM2014-04.
  308. 笹川 清隆, 春田 牧人, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植型CMOSイメージセンサの開発と脳機能イメージング応用,” 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 研究会(M&BE研究会), 京都, 2014年6月.
  309. 竹原 浩成, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “デジタルELISA向けレンズレス蛍光観察システムの設計,” 情報センシング研究会(IST), 東京, 2014年6月.
  310. 速水 一, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植型CMOSイメージセンサによる生体内通信,” 情報センシング研究会(IST), 東京, 2014年6月.
  311. 河村 敏和, 高橋 正幸, 増田 啓太, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “生体埋込みグルコースセンサに向けたCMOSラインセンサの開発,” E部門総合研究会 バイオ・マイクロシステム研究会, 東京, 2014年5月, BMS-14-011.
  312. 徳田 崇, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “CMOSベースマイクロバイオメディカルフォトニックデバイスの研究開発,” 電子情報通信学会総合大会, 新潟大学, 2014年3月, C-3-29 .
  313. 増田 啓太, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 河村 敏和, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “生体埋込みCMOSイメージセンサとグルコース応答性蛍光ハイドロゲルによる体内血糖計測デバイス,” 電気学会全国大会, 愛媛大学, 2014年3月, 3-122.
  314. 北口 一樹, 宮澤 和也, 山内 里紗, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “レンズレスCMOS蛍光計測デバイスによる酵素アッセイ,” 電気学会全国大会, 愛媛大学, 2014年3月, 3-123.
  315. 山口 貴大, 須永 圭紀, 春田 牧人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “自己リセット機能を備えた高SNR生体埋植型イメージセンサ,” 電気学会全国大会, 愛媛大学, 2014年3月, 3-124.
  316. 神山 直也, 中島 駿, 前澤 安代, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクスのためのCMOSベース光刺激デバイス,” 電気学会全国大会, 愛媛大学, 2014年3月, 3-125.
  317. 春田 牧人, 須永 圭紀, 山口 貴大, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植CMOSイメージングデバイスを用いた血流計測による自由行動下脳機能イメージング ,” 応用物理学会春季学術講演会, 青山学院大学, 2014年3月, 18p-E15-4.
  318. 河村 敏和, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 増田 啓太, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “CMOSイメージセンサによる蛍光方式生体内グルコース計測技術の開発(Ⅱ) ,” 応用物理学会春季学術講演会, 青山学院大学, 2014年3月, 17a-E14-6.
  319. 藤沢 匠, 黒木 渉平, 石井 孔明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “AC駆動型人工視覚向け網膜刺激デバイスの駆動検証 ,” 応用物理学会春季学術講演会, 青山学院大学, 2014年3月, 17a-E14-8.
  320. 速水 一, 石井 孔明, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “非接地状態埋植型CMOSイメージセンサによる生体内信号伝送 ,” 応用物理学会春季学術講演会, 青山学院大学, 2014年3月, 17a-E14-7.
  321. 竹原 浩成, 宮澤 和也, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “デジタル酵素結合免疫吸着法に向けた積層フォトダイオードCMOS イメージセンサの開発,” 応用物理学会春季学術講演会, 青山学院大学, 2014年3月, 17a-E14-2.
  322. 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 浩成, 山口 貴大, 元山 真由美, 太田 安美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植型CMOSイメージングデバイスの緑色蛍光検出感度改善,” バイオ・マイクロシステム研究会, 東京大学, 2014年3月, BMS-14-5.
  323. 須永 圭紀, 春田 牧人, 山口 貴大, 元山 真由美, 太田 安美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体埋植型CMOSイメージングデバイスに向けた緑色蛍光観察用フィルタの開発,” 関西学生研究論文講演会, 神戸大学, 2014年3月.
  324. 宮澤 和也, 竹原 浩成, 北口 一樹, 神山 直也, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 山内 理沙, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “デジタルELISAに向けた レンズレスCMOSイメージングデバイスの高感度化,” 関西学生研究論文講演会, 神戸大学, 2014年3月.
  325. 徳田 崇, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “CMOSイメージセンサをベースとした生体埋め込みデバイス,” 集積光デバイスと応用技術時限研究専門委員会, 日光, 2014年1月.
  326. 松田 隆志, 笹川 清隆, Peter Davis, 李 可人, 太田 淳, 張 兵, “生体内センシングのためのシート状媒体を用いたデータ転送の評価,” 知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN), 松山, 2014年1月, (66) ASN.
  327. 河村 敏和, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “グルコース応答性蛍光ハイドロゲル搭載体内埋込みCMOSイメージセンサによるグルコース計測,” 映像情報メディア学会冬季大会, 芝浦工業大学, 2013年12月, 11-1.
  328. 春田 牧人, 須永 圭紀, 竹原 浩成, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田淳, “埋植型CMOSイメージングデバイスによる脳表の血流計測,” 応用物理学会関西支部平成25年度第2回講演会「関西のグリーン・バイオエレクトロニクス研究の現状と若手からの発信」, 奈良, 2013年10月, P-37.
  329. 若間 範充, 上嶋 和弘, 寺尾 公維, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “偏光分析CMOSイメージセンサを用いた in situ 不斉計測システム,” 応用物理学会関西支部平成25年度第2回講演会「関西のグリーン・バイオエレクトロニクス研究の現状と若手からの発信」, 奈良, 2013年10月, P-38.
  330. 竹原 浩成, 宮澤 和也, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地博行, 太田淳, “デジタルELISA蛍光観察向け積層フォトダイオードCMOSイメージセンサ,” 応用物理学会関西支部平成25年度第2回講演会「関西のグリーン・バイオエレクトロニクス研究の現状と若手からの発信」, 奈良, 2013年10月, P-39.
  331. 笹川 清隆, 竹原 浩成, 宮澤 和也, 野田 俊彦, 徳田 崇, 金 秀炫, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “レンズレスイメージングデバイスによるマイクロドロップレットアレイ蛍光観察,” バイオ・マイクロシステム研究会, 東京大学, 2013年10月, BMS-13-042.
  332. 徳田 崇, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 河村 敏和, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 興津 輝, 竹内 昌治 , 太田 淳, “生体埋め込みCMOSイメージセンサによる蛍光方式グルコースセンシング技術,” 情報センシング研究会, 機械振興会館, 2013年9月.
  333. 須永 圭紀, 春田 牧人, 竹原 浩成, 元山 真由美, 太田 安美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “GFP計測用埋植型CMOSイメージングデバイスの開発,” 第14回情報フォトニクス研究グループ研究会, 札幌, 2013年9月.
  334. 石井 孔明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体内イメージングにおける無線通信システムの開発,” 第14回情報フォトニクス研究グループ研究会, 札幌, 2013年9月.
  335. 上嶋 和弘, 高橋 正幸, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “CMOSイメージセンサによる蛍光方式生体内グルコース計測技術の開発 ,” 第74回応用物理学会秋季学術講演会, 同志社大学, 2013年9月, 16a-C4-7.
  336. 藤本 裕介, 黒木 渉平, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺澤 靖雄, 太田 淳, “CMOSチップを電極内部に組込んだ人工視覚用スマート電極アレイの作製 ,” 第74回応用物理学会秋季学術講演会, 同志社大学, 2013年9月, 16a-C4-5.
  337. 徳田 崇, 黒木 渉平, 石井 孔明, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “RF駆動型人工視覚向けフレキシブル網膜刺激デバイス,” 第74回応用物理学会秋季学術講演会, 同志社大学, 2013年9月, 16a-C4-4.
  338. 石井 孔明, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “完全埋植型CMOSイメージセンサのための電池駆動実験 ,” 第74回応用物理学会秋季学術講演会, 同志社大学, 2013年9月, 16a-C4-3.
  339. 中島 駿, 前澤 安代, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクス応用に向けたCMOSベース光-電気神経インターフェースデバイス ,” 第74回応用物理学会秋季学術講演会, 同志社大学, 2013年9月, 16a-C4-2.
  340. 宮澤 和也, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Kim Soo Hyeon, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “Digital ELISAに向けた高感度CMOSイメージセンサと画像処理によるレンズレスオンチップ蛍光計測デバイスの開発 ,” 第74回応用物理学会秋季学術講演会, 同志社大学, 2013年9月, 16a-C4-1.
  341. T. Tokuda, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta, “CMOS-based implantable neural interface devices,” ライフエンジニアリング部門シンポジウム2013, 慶應義塾大学, 2013年9月, pp.3C1-2.
  342. 竹原 浩成, 宮澤 和也, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “レンズレスデジタルELISA システム向け積層フォトダイオードCMOS イメージセンサの開発,” 映像情報メディア学会年次大会, 工学院大学, 2013年8月, 15-7.
  343. 須永 圭紀, 春田 牧人, 元山 真由美, 太田 安美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “励起光波長制御による生体埋植型蛍光イメージングデバイスの高感度化,” 映像情報メディア学会年次大会, 工学院大学, 2013年8月, 15-5.
  344. 徳田 崇, 高橋 正幸, 上嶋 和弘, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “生体埋め込みCMOSイメージセンサによる蛍光方式グルコース計測,” バイオ・マイクロシステム研究会, 蒲田, 2013年8月, BMS-13-031.
  345. 笹川 清隆, 若間 範充, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “先端集積回路プロセスによる偏光子搭載イメージセンサ,” 光応用電磁界計測(PEM)時限研究専門委員会, 大阪大学, 2013年8月, PEM2013-S05.
  346. 松田 隆志, デイビス ピーター, 笹川 清隆, 李 可人, 太田 淳, 張 兵, “生体内センシングのためのシート状媒体通信システムの評価,” 知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN), 浜松, 2013年7月, ASN2013-47.
  347. 宮澤 和也, 竹原 浩成, 岡林 大恭, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “デジタルELISA法に向けた画像処理によるレンズレスオンチップ蛍光検出デバイスの開発,” 情報センシング研究会, 東京, 2013年5月, IST2013-25.
  348. 春田 牧人, 橘本 力, 竹原 浩成, 須永 圭紀, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳内内因性光シグナル計測用埋植型CMOSイメージングデバイス,” 情報センシング研究会, 東京, 2013年5月, pp. IST2013-26.
  349. 徳田 崇, 上嶋 和弘, 太田 安美, 元山 真由美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 高橋 正幸, 興津 輝, 竹内 昌治, 太田 淳, “生体埋め込みイメージセンサ技術による蛍光計測方式グルコースセンシング技術の基礎検討,” 情報センシング研究会, 東京, 2013年5月, IST2013-18 .
  350. 上嶋 和弘, 立川 展也, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOS 集積回路を用いた体内埋め込み型グルコースセンサの開発,” 応用物理学会春季講演会, 神奈川工科大学, 2013年3月, 28A-G17-9.
  351. 宮澤 和也, 岡林 大恭, 竹原 浩成, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “デジタルELISA 法に向けたFiber Optic Plate と画像処理によるオンチップ蛍光計測デバイスの開発,” 応用物理学会春季講演会, 神奈川工科大学, 2013年3月, 28A-G17-8.
  352. 中島 駿, 宮谷 友彰, 前澤 安代, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクス応用に向けた多機能CMOS 神経インターフェイスデバイス,” 応用物理学会春季講演会, 神奈川工科大学, 2013年3月, 28A-G17-7.
  353. 須永 圭紀, 橘本 力, 元山 真由美, 太田 安美, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “脳深部神経活動計測のための低侵襲薄型CMOS イメージングデバイスの開発,” 応用物理学会春季講演会, 神奈川工科大学, 2013年3月, 28A-G17-5.
  354. 黒木 渉平, 東丸 幸江, 平松 祐樹, 藤本 裕介, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 金 祉希, 関 和彦, 太田 淳, “脊髄刺激・計測用CMOS チップ搭載スマート電極デバイスの作製と機能実証,” 応用物理学会春季講演会, 神奈川工科大学, 2013年3月, 28A-G17-3.
  355. 竹原 浩成, 宮澤 和也, 岡林 大恭, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “デジタル酵素結合免疫吸着法に向けた高感度蛍光検出用CMOS イメージセンサの開発,” バイオ・マイクロシステム研究会, 東京大学, 2013年3月, 5-8.
  356. 藤本 裕介, 黒木 渉平, 平松 祐樹, 東丸 幸江, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺澤 靖雄, 太田 淳, “人工視覚用CMOSチップ搭載スマート電極アレイの作製,” 電気学会全国大会, 名古屋大学, 2013年3月, 164.
  357. 石井 孔明, 横田 昇吾, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “完全埋植型CMOSイメージセンサのための脳ファントム内デジタル信号伝送実験,” 電気学会全国大会, 名古屋大学, 2013年3月, 163.
  358. 岡林 大恭, 竹原 浩成, 宮澤 和也, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, Soo Hyeon Kim, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “デジタルELISAに向けたレンズレスオンチップイメージングシステム,” 関西学生研究論文講演会, 和歌山大学, 2013年3月.
  359. 橘本 力, 春田 牧人, 須永 圭紀, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 元山 真由美, 太田 安美, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “埋め込み型CMOSイメージセンサによるin vivo脳深部イメージング,” 関西学生研究論文講演会, 和歌山大学, 2013年3月.
  360. 横田 昇吾, 橘本 力, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “デジタル画像信号の生体内伝送,” 情報フォトニクス研究会秋合宿, 湘南, 2012年9月.
  361. 宮谷 友彰, Y. Sawadsaringkarn, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクス応用に向けたマイクロLEDアレイ搭載CMOSイメージングデバイスの開発,” 情報フォトニクス研究会秋合宿, 湘南, 2012年9月.
  362. 徳田 崇, 宮谷 友彰, Y. Sawadsaringkarn, 前澤 安代, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “in vitro およびin vivo オプトジェネティクス向け光刺激・イメージングデバイス,” 日本神経科学大会, 名古屋, 2012年9月.
  363. T. Kobayashi, M. Haruta, C. Kitsumoto, M. Motoyama, Y. Ohta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta, “脳内埋植型センサによる、げっ歯類の視覚野、体性感覚野の広範囲脳機能蛍光イメージング,” 日本神経科学大会, 名古屋, 2012年9月.
  364. 東丸 幸江, 平松 祐樹, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 関 和彦, 太田 淳, “CMOSチップを搭載した脊髄刺激・計測デバイスの作製と機能評価,” 第73回応用物理学会学術講演会, 愛媛大学, 2012年9月, 13P-F7-2.
  365. 若間 範充, 岡林 大恭, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 垣内 喜代三, 太田 淳, “65 nm標準CMOSプロセスを用いた偏光分析CMOSイメージセンサの消光比評価,” 第73回応用物理学会学術講演会, 愛媛大学, 2012年9月, 13A-F7-10.
  366. 立川 展也, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳 , “CMOS集積回路を用いた体内埋め込み型グルコースセンサの基礎検討,” 第73回応用物理学会学術講演会, 愛媛大学, 2012年9月, 12A-H3-8.
  367. 平松 祐樹, 東丸 幸江, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺澤 靖雄, 神田 寛行, 不二門 尚, 太田 淳, “CMOSチップ搭載フォーク形人工視覚デバイスの作製と機能実証,” 第73回応用物理学会学術講演会, 愛媛大学, 2012年9月, 12A-H3-4.
  368. 宮谷 友彰, Y. Sawadsaringkarn, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクス応用に向けたマイクロLEDアレイ搭載CMOS神経インターフェースデバイス,” 第73回応用物理学会学術講演会, 愛媛大学, 2012年9月, 12A-H3-2.
  369. 春田 牧人, 小林 琢磨, 橘本 力, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “生体内脳機能イメージング用CMOS広域計測デバイス,” 第73回応用物理学会学術講演会, 愛媛大学, 2012年9月, 12A-H3-1.
  370. 徳田 崇, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳 , “CMOS集積回路技術による生体埋め込みデバイス,” 第73回応用物理学会学術講演会, 愛媛大学, 2012年9月, 11P-H2-6.
  371. 岡林 大恭, 若間 範充, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “65nm プロセスを用いた二層構造オンチップメタル偏光子搭載イメージセンサ,” 映像情報メディア学会年次大会, 広島市立大学, 2012年8月, 19-2.
  372. 横田 昇吾, 橘本 力, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “マウス脳を通信媒体とするイメージセンサからのデジタル出力信号の無線伝送,” 映像情報メディア学会年次大会, 広島市立大学, 2012年8月, 19-3.
  373. 橘本 力, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 元山 真由美, 太田 安美, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “刺入型in vivo 脳神経活動計測用CMOS イメージングデバイスの開発,” 映像情報メディア学会年次大会, 広島市立大学, 2012年8月, 19-4.
  374. 笹川 清隆, “先端プロセスを用いた偏光計測CMOS イメージセンサ,” 光応用電磁界計測(PEM)時限研究専門委員会 第1 回研究会, 東北大学, 2012年8月.
  375. invited 徳田 崇, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田 淳, “CMOS技術を用いた生体埋め込み対応バイオデバイス,” 第25回 回路とシステムワークショップ プログラム, 淡路, 2012年7月, pp.64-69.
  376. 笹川 清隆, 横田 昇吾, 松田 隆志, デイビス ピーター, 張 兵, 李 可人, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “脳内無線送信を目指したイメージセンサ信号のベースバンド伝送,” 情報センシング研究会・集積回路研究会, 米沢, 2012年7月, pp.53-57.
  377. 若間 範充, 松岡 均, 寺尾 公維, 芝田 実希子, 立川 展也, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “偏光分析CMOSイメージセンサによるマイクロ化学システム用in situ不斉計測デバイス,” バイオ・マイクロシステム研究会, 京都大学, 2012年6月, pp.11-14.
  378. 橘本 力, 増田 博之, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ラット脳内複数領域計測用CMOSイメージングデバイス,” 情報センシング研究会, 埼玉大学, 2012年5月, pp.15-18.
  379. invited 太田 淳, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, “埋植イメージングデバイスによる脳内神経活動計測,” 集積回路研究会(ICD), 大阪大学, 2012年3月.
  380. 岡林 大恭, 安藤 圭祐, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ライトガイドアレイ構造による蛍光イメージング励起光除去特性の向上,” 電気学会全国大会, 広島工業大学, 2012年3月, 165.
  381. 平松 祐樹, 東丸 幸江, 北尾 拓也, 伊藤 卓祐, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺澤 靖雄, 神田 寛行, 不二門 尚, 太田 淳, “CMOSチップ搭載フォーク形人工視覚デバイスの作製,” 電気学会全国大会, 広島工業大学, 2012年3月, 166.
  382. 若間 範充, 松岡 均, 安藤 圭祐, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “65nm標準プロセスを用いた高消光比偏光分析CMOSイメージセンサ,” 電気学会全国大会, 広島工業大学, 2012年3月, 167.
  383. 宮谷 友彰, 木村 大志, Y. Sawadsaringkarn, 前澤 安代, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクス応用のための光源アレイ搭載型CMOSイメージセンサ,” 電気学会全国大会, 広島工業大学, 2012年3月, 168.
  384. Pan Yi-Li, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 神田 寛行, 不二門 尚, 太田 淳, “人工視覚用高効率刺激電極のIrOxスパッタリング成膜条件最適化,” 応用物理学関係連合講演会, 早稲田大学, 2012年3月, 18a-GP5-15.
  385. Y. Sawadsaringkarn., 木村 大志, 前澤 安代, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳 , “オプトジェネティクス研究への応用をめざした個片LED搭載型神経刺激計測デバイス,” 応用物理学関係連合講演会, 早稲田大学, 2012年3月, 18a-GP5-1.
  386. 東丸 幸江, 伊藤 卓祐, 北尾 拓也, 平松 祐樹, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOSチップを搭載した刺入型刺激・計測デバイスの作製,” 応用物理学関係連合講演会, 早稲田大学, 2012年3月.
  387. 横田 昇吾, 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “脳内埋植型イメージセンサ信号送信のための電圧制御発振器の試作,” 応用物理学関係連合講演会, 早稲田大学, 2012年3月, 16a-F8-6.
  388. 立川 展也, 松岡 均, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺尾 公維, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “偏光分析CMOSイメージセンサを用いたマイクロ化学システム用リアルタイム不斉計測デバイス,” 応用物理学関係連合講演会, 早稲田大学, 2012年3月.
  389. 橘本 力, 増田 博之, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳活動多点同時測定用CMOSイメージセンサの開発,” 応用物理学関係連合講演会, 早稲田大学, 2012年3月, 16p-E3-1.
  390. 笹川 清隆, 安藤 圭祐, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 徳田 崇, Kim Soo Hyeon, 飯野 亮太, 野地 博行, 太田 淳, “蛍光ビーズ計数用 CMOS イメージセンサの試作,” 応用物理学関係連合講演会, 早稲田大学, 2012年3月, 15p-GP3-14.
  391. 春田 牧人, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “広範囲脳機能イメージング用埋植型CMOSデバイスの開発,” バイオ・マイクロシステム研究会(BMS研究会), 東京医科歯科大学, 2012年3月.
  392. 小田 有城 , 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOS イメージセンサによる蛍光ビーズのオンチップ計測,” 日本光学会情報フォトニクス研究グループ関西学生研究論文講演会, 奈良, 2012年3月.
  393. 増田 博之, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “埋込型脳機能 CMOS センサの蛍光検出性能向上と多点計測化,” 日本光学会情報フォトニクス研究グループ関西学生研究論文講演会, 奈良, 2012年3月.
  394. T. Kobayashi, M. Motoyama, H. Masuda, Y. Ohta, M. Haruta, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta, “Dual imaging system using an implantable device to visualize the neural activities in both visual hemispheres of freely-moving mouse,” 日本分子生物学会年会 (MBSJ2011), 横浜, 2011年12月, 1P-0956.
  395. 木村 大志, Y. Sawadsaringkarn, 中島 新, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクス応用を目指したマルチファンクショナルCMOSイメージセンサ,” 情報センシング研究会(IST), 機械振興会館, 2011年11月, IST2011-75 .
  396. 太田 淳, 笹川 清隆, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 徳田 崇, 塩坂 貞夫, デイビス ピーター, 松田 隆志, 張 兵, 李 可人, “生体内埋植マイクロコミュニケータ ~ 超低侵襲生体・半導体インターフェイスデバイスを目指して ~,” 情報センシング研究会(IST), 機械振興会館, 2011年9月, IST2011-53 .
  397. T. Tokuda, H. Kimura, Y. Sawadsaringkarn, Y. Maezawa, A. Nakajima, T.Kobayashi, T. Noda, K. Sasagawa, J. Ohta, “オプトジェネティクスへの応用を目指したCMOS 神経インターフェースデバイス,” 日本神経科学大会, 横浜, 2011年9月, P3-u10.
  398. 木村 大志, Y. Sawadsaringkarn, 中島 新, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オンチップバイオセンシング用マイクロ光源アレイ搭載CMOSイメージセンサの作製,” 情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿), 神戸, 2011年9月.
  399. 増田 博之, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳内多点計測を目指した省配線分散配置型イメージセンサ,” 情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿), 神戸, 2011年9月.
  400. 小林 琢磨, 元山 真由美, Sawadsaringkam Y., 田川 礼人, 野田 俊彦, 笹川 清隆 , 徳田 崇, 田村 英紀, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “マウス視覚野の電位感受性色素イメージングにおけるBiomedical photonic LSI(BpLSI)デバイスの検出能の検討,” 日本神経科学大会, 横浜, 2011年9月, P2-u10.
  401. 寺尾 公維, 松岡 均, 西山 靖浩, 徳田 崇, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 太田淳, 垣内 喜代三, “フローリアクターを用いた立体選択的光反応のオンライン観察,” 光化学討論会, 宮崎, 2011年9月.
  402. 伊藤 卓祐, 北尾 拓也, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOSチップ搭載 脳刺激・計測用インテリジェント電極アレイの作製,” 第72回応用物理学会学術講演会, 山形大学, 2011年8月, 30a-ZG-7.
  403. 北尾 拓也, 伊藤 卓祐, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 神田 寛行, 田代 洋行, 寺澤 靖雄, 不二門 尚, 太田 淳, “CMOSチップ裏面に刺激電極を搭載したスマート人工視覚デバイスの作製と機能実証,” 第72回応用物理学会学術講演会, 山形大学, 2011年8月, 30a-ZG-6.
  404. 木村 大志, Y. Sawadsaringkarn, 中島 新, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オプトジェネティクス応用を目指したマイクロ光源アレイ搭載CMOSバイオイメージセンサ,” 第72回応用物理学会学術講演会, 山形大学, 2011年8月, 30a-ZG-3.
  405. 増田 博之, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳内多点観測を目指した順次駆動型CMOSイメージセンサ,” 第72回応用物理学会学術講演会, 山形大学, 2011年8月, 30a-ZG-9.
  406. 松岡 均, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺尾 公維, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳 , “偏光分析CMOSイメージセンサを用いたin situ不斉計測への応用,” 映像情報メディア学会年次大会, 成蹊大学, 2011年8月, 14-7.
  407. 安藤 圭祐, 小田 有城, 松岡 均, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “65nmプロセスによる偏光計測イメージセンサの機能向上,” 映像情報メディア学会年次大会, 成蹊大学, 2011年8月, 14-8.
  408. 笹川 清隆, 松田 隆志, ピーター デイビス, 張 兵, 李 可人, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “無線脳内通信によるマウス脳内画像伝送,” 映像情報メディア学会年次大会, 成蹊大学, 2011年8月, 14-10 .
  409. 笹川 清隆, 松田 隆志, デイビス ピーター, 張 兵, 李 可人, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “マウス脳を媒体とするイメージセンサ信号の無線伝送,” 情報センシング研究会(IST), 広島工業大学, 2011年7月, 4.
  410. 野田 俊彦, 北尾 拓也, 伊藤 卓祐, 笹川 清隆, 徳田 崇, 神田 寛行, 田代 洋行, 寺澤 靖雄, 不二門 尚, 太田 淳, “CMOSチップ搭載インテリジェント生体インターフェースデバイス,” バイオ・マイクロシステム研究会(BMS研究会), 東京工業大学, 2011年6月.
  411. 中島 新, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “マウス脳スライスを用いた電気生理実験のための光電位計測CMOSイメージセンサ,” バイオ・マイクロシステム研究会(BMS研究会), 豊橋技術科学大学, 2011年5月, BMS-11-007.
  412. 松岡 均, 藤岡 侑司, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺尾 公維, 西山 靖浩, 垣内 喜代三, 太田 淳, “偏光分析CMOSイメージセンサの高精度化とin situ不斉計測への応用,” 情報センシング研究会 (IST), 東京, 2011年5月, 6.
  413. 安藤 圭祐, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ライトガイドアレイ構造による生体蛍光イメージングの高空間分解能化,” 情報センシング研究会 (IST), 東京, 2011年5月, 12.
  414. 水田 裕樹, 田川 礼人, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 塩坂 貞夫, 石川 保幸, 太田 淳, “埋込型脳機能イメージングシステムの画質向上に関する研究,” 関西学生研究論文講演会, 大阪大学, 2011年3月.
  415. 種子田 浩志, 水田 裕樹, 田川 礼人, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “生体内蛍光イメージングの高解像度化に向けたライトガイドアレイ搭載CMOSセンサの開発,” 関西学生研究論文講演会, 大阪大学, 2011年3月.
  416. 笹川 清隆, 安藤 圭祐, 種子田 浩志, 水田 裕樹, 田川 礼人, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “In-vivo脳神経蛍光イメージング用ライトガイドアレイ搭載CMOSイメージセンサ,” 光エレクトロニクス研究会, 機械振興会館, 2011年3月, OFT2010-65, OPE2010-169.
  417. 小林 琢磨, 田川 礼人, サワドサリンカーン ヨスモンコル, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “バイオメディカルフォトニックLSI による神経細胞の電位イメージング,” Biochemistry and Molecular Biology 2010(BMB2010), 神戸, 2010年12月, 1P-0875.
  418. 中島 新, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “多点神経計測のための光電位CMOSイメージセンサの開発,” Application and Deepening of Intelligent Sensing Technology(ADIST2010), 名古屋, 2010年10月, A-4.
  419. 安藤 圭祐, 種子田 浩志, 水田 裕樹, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ライトガイドアレイ構造によるin vivo脳神経CMOSイメージセンサの高空間分解能化,” Application and Deepening of Intelligent Sensing Technology(ADIST2010), 名古屋, 2010年10月, A-5.
  420. 伊藤 卓祐, 北尾 拓也, 佐川 祐樹, 冨松 慎吾, 村上 歩, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳刺激・計測用CMOSチップ搭載フレキシブルデバイスの開発,” Application and Deepening of Intelligent Sensing Technology(ADIST2010), 名古屋, 2010年10月, A-6.
  421. 小林 琢磨, Y. Sawadsaringkarn, 田川 礼人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “BpLSIデバイスを用いた培養神経細胞、脳スライス、視覚野での電位感受性色素イメージング,” Application and Deepening of Intelligent Sensing Technology(ADIST2010), 名古屋, 2010年10月, A-3.
  422. 宍戸 三四郎, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “65nm CMOSプロセスを用いた 偏光計測イメージセンサの性能向上,” 情報センシング研究会, 機械振興会館, 2010年9月.
  423. 藤岡 侑司, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺尾 公維, 西山 靖浩, 堤 健, 垣内 喜代三, 太田 淳, “インライン不斉計測のための偏光分析CMOSイメージセンサの開発,” 第11回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿), 日光, 2010年9月.
  424. 種子田 浩志, 水田 裕樹, 田川 礼人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “in vivo 脳機能イメージングに向けたライトガイドアレイ搭載CMOSセンサの開発,” 第11回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿), 日光, 2010年9月.
  425. 笹川 清隆, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “メタルナノスリットアレイを用いたin-vivo蛍光イメージセンサの空間分解能向上法の検討,” 第71回応用物理学会学術講演会, 長崎大学, 2010年9月, 16a-ZW-27.
  426. 小林 琢磨, 田川 礼人, Y. Sawadsaringkarn, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “バイオメディカルフォトニックLSIによる生体脳視覚野における神経細胞の電位イメージング,” 第71回応用物理学会学術講演会, 長崎大学, 2010年9月, 16a-ZW-26.
  427. 藤岡 侑司, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺尾 公維, 西山 靖浩, 堤 健, 垣内 喜代三, 太田 淳, “リアルタイム不斉計測に向けた偏光分析CMOSイメージセンサの開発,” 第71回応用物理学会学術講演会, 長崎大学, 2010年9月, 16a-ZW-28.
  428. 村上 歩, 佐川 祐樹, 冨松 慎吾, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 金 日龍, 大槻 主税, 太田 淳, “貫通コンタクト構造とハイブリッド樹脂を利用した人工視覚デバイスの実装,” 第71回応用物理学会学術講演会, 長崎大学, 2010年9月, 16a-ZW-23.
  429. T. Kobayashi, A. Tagawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, Y. Hatanaka, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta, “Potentiometric dye imaging for cortical neurons with a novel measurement system using a implantable CMOS imaging device,” Neuro 2010, 神戸, 2010年9月, P2-r21.
  430. 宍戸 三四郎, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “65nm CMOSプロセスでの偏光計測イメージセンサの開発,” 映像情報メディア学会, 愛媛大学, 2010年8月, 5-11.
  431. 笹川 清隆, 種子田 浩志, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “干渉フィルタおよびライトガイドアレイを搭載したin-vivo用蛍光イメージセンサ,” 映像情報メディア学会, 愛媛大学, 2010年8月, 5-10.
  432. 宍戸 三四郎, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “65nm CMOSプロセスを用いた偏光計測イメージセンサの設計・開発,” 情報センシング研究会, 大阪, 2010年7月, IST21.
  433. 野田 俊彦, 冨松 慎吾, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOSチップ搭載人工視覚デバイス用高性能刺激電極の作製,” 電気学会E部門総合研究会 バイオ・マイクロシステム研究会, 東京, 2010年6月, BMS-10-020.
  434. 田川 礼人, 水田 裕樹, 種子田 浩志, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳深部機能計測用埋込型スマートCMOSイメージセンサ,” 情報センシング研究会, 東京, 2010年5月.
  435. 中島 新, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “In vitro神経活動計測のための多点電極アレイ一体型CMOSイメージセンサの開発,” LSIとシステムのワークショップ2010, 北九州, 2010年5月.
  436. 田川 礼人, 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳深部機能計測用マルチファンクショナルCMOSイメージセンサの開発,” 学術会議会議シンポジウム, 東京, 2010年4月.
  437. 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “バイオメディカルフォトニックLSIによる培養神経細胞のオンチップ電位イメージング,” 分子科学研究所研究会, 岡崎, 2010年3月, P-28.
  438. 藤岡 侑司, 下畠 弘也, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺尾 公維, 堤 健, 垣内 喜代三, 太田 淳, “偏光分析CMOSイメージセンサを用いたインライン不斉計測システムの開発,” 電気学会全国大会, 明治大学, 2010年3月, 3-117.
  439. 村上 歩, 佐川 祐樹, 冨松 慎吾, 竹内 陽一, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西田 健太郎, 不二門 尚, 田野 保雄, 太田 淳, “スマート電極型人工視覚デバイスの動物実験による機能実証,” 電気学会全国大会, 明治大学, 2010年3月, 3-119.
  440. 水田 裕樹, 南 裕樹, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 塩阪 貞夫, 石川 保幸, 太田 淳, “脳内埋め込み型CMOSイメージセンサを用いたin vivo脳機能イメージングシステムの開発,” 電気学会全国大会, 明治大学, 2010年3月, 3-118.
  441. 佐川 祐樹, 冨松 慎吾, 村上 歩, 竹内 陽一, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOSチップ搭載フレキシブル人工視覚デバイスの同時多点刺激対応と脳刺激・計測デバイスへの展開,” 応用物理学関係連合講演会, 東海大学, 2010年3月, 17p-ZD-11.
  442. 中島 新, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “In vitro神経活動イメージングのための平面多点電極アレイ一体型CMOSイメージセンサの開発,” 応用物理学関係連合講演会, 東海大学, 2010年3月, 17p-ZD-12.
  443. 種子田 浩志, 水田 裕樹, 三谷 昌弘, 南 裕樹, 田川 礼人, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “in vivo脳神経CMOSイメージセンサにおけるフィルタ性能の改善とライトガイドアレイ構造による高解像度化,” 応用物理学関係連合講演会, 東海大学, 2010年3月, 17p-ZD-16.
  444. 冨松 慎吾, 佐川 祐樹, 村上 歩, 竹内 陽一, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 西田 健太郎, 不二門 尚, 田野 保雄, 太田 淳, “ウサギ動物実験による同時多点刺激対応人工視覚デバイスの機能実証,” 応用物理学関係連合講演会, 東海大学, 2010年3月, 17p-ZD-10.
  445. 桑山 将和, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “in vivo脳神経イメージングデバイスのワイヤレス化の検討,” 応用物理学関係連合講演会, 東海大学, 2010年3月, 17p-ZD-17.
  446. 小林 琢磨, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “バイオメディカルフォトニックLSIによる培養神経細胞のオンチップ電位イメージング,” 応用物理学関係連合講演会, 東海大学, 2010年3月, 17p-ZD - 6.
  447. 三谷 昌弘, 田川 礼人, 南裕 裕樹, 種子田 浩志, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “ライトガイドアレイ搭載in vivo脳機能イメージセンサ,” 関西学生研究論文講演会, 大阪市立大学, 2010年3月.
  448. 小黒 康裕, 宍戸 三四郎, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “光計測法による脳神経活動計測のためのCMOSイメージセンサの開発,” 関西学生研究論文講演会, 大阪市立大学, 2010年3月.
  449. 宍戸 三四郎, 小黒 康裕, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “脳機能イメージングのためのマルチファンクショナルCMOSイメージセンサの開発,” 情報センシング研究会, 東京大学, 2009年12月.
  450. 藤原 正英, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “電界イメージングの高感度化に向けたCMOSイメージセンサの設計,” Optic & Photonics Japan 2009, 新潟, 2009年11月.
  451. 南 裕樹, 田川 礼人, 三谷 昌弘, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “自由行動マウス脳深部蛍光観察用CMOSイメージセンサの開発-デバイスの実装方法とin vivo蛍光測定系の検討,” 情報センシング研究会, NHK放送技術研究所, 2009年11月.
  452. 小黒 康裕, 宍戸 三四郎, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “光学的脳神経活動計測用CMOSイメージセンサの試作,” 情報センシング研究会, 東京大学, 2009年10月.
  453. 田川 礼人, 南 裕樹, 三谷 昌弘, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “マウス脳深部神経活動in vivo計測用マルチファンクショナルCMOS イメージセンサの開発,” 情報センシング研究会, 東京大学, 2009年10月, IST2009-61.
  454. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “電界カメラ -高周波電界のリアルタイムイメージング-,”  IPG秋合宿, 余呉町, 2009年9月.
  455. 藤原 正英, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “CMOSイメージセンサによる高感度電界イメージング,” 情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿), 余呉, 2009年9月.
  456. 笹川 清隆, 藤原 正英, 野田 俊彦, 徳田 崇, 太田 淳, “第二高調波発生による4逓倍光2トーン信号生成,” 第70回応用物理学会学術講演会, 富山大学, 2009年9月, 11a-P8-46.
  457. 皆川 亨介, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工シナプスに向けたCMOSチップ駆動型流体吐出マイクロデバイスの開発,” 第70回応用物理学会学術講演会, 富山大学, 2009年9月, 10a-ZL-4.
  458. 田川 礼人, 南 裕樹, 三谷 昌弘, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “マウス脳深部神経活動の蛍光・電位デュアルイメージング用CMOSセンサの開発,” 第70回応用物理学会学術講演会, 富山大学, 2009年9月, 10a-ZL-3.
  459. 下畠 弘也, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “不斉度計測のための偏光分析CMOSイメージセンサの高精度化,” 第70回応用物理学会学術講演会, 富山大学, 2009年9月, 10a-ZL-7.
  460. 掛田 哲宏, 竹内 陽一, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “分散型人工視覚デバイス用CMOS刺激チップの高電圧化,” 第70回応用物理学会学術講演会, 富山大学, 2009年9月, 10a-ZL-2.
  461. 宍戸 三四郎, 小黒 康裕, 野田 俊彦, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, 塩坂 貞夫, 加藤 天美, “光計測法を用いた脳機能活動のためのCMOSイメージセンサの研究,” 映像情報メディア学会 年次大会, 工学院大学, 2009年8月, ’11-6.
  462. 野田 俊彦, 田川 礼人, 南 裕樹, 三谷 昌弘, 笹川 清隆, 徳田 崇, 田村 英紀, 畠中 由美子, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “in vivo脳計測用マルチモーダルCMOSイメージセンサの開発,” 映像情報メディア学会 年次大会, 工学院大学, 2009年8月, ’11-7.
  463. 太田 淳, 徳田 崇, 笹川 清隆, 竹内 陽一, 西田 健太郎, 北口 善之, 瓶井 資弘, 不二門 尚, 田野 保雄, “網膜下埋込み方式のための光制御機能を内蔵した分散型人工視覚デバイス,” 情報センシング研究会, 機械振興会館, 2009年7月, pp.21-24.
  464. 徳田 崇, 山田 博文, 下畠 弘也, 笹川 清隆, 太田 淳, “埋め込みワイヤグリッド構造を利用した偏光計測CMOSイメージセンサ,” 情報センシング研究会, 機械振興会館, 2009年7月, pp.17-20.
  465. 笹川 清隆, 田川 礼人, 南 裕樹, 野田 俊彦, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “CMOSイメージセンサを用いた生体in-vivoイメージングの高コントラスト化,” 情報センシング研究会, 金沢大学, 2009年6月, pp.33-36.
  466. 宍戸 三四郎, 小黒 康裕, 笹川 清隆, 徳田 崇, 塩阪 貞夫, 加藤 天美, 太田 淳, “脳神経活動の光計測用CMOSイメージセンサ,” LSIとシステムのワークショップ2009, 北九州, 2009年5月, pp.304-305.
  467. invited 笹川 清隆, “電界カメラ:高周波のリアルタイムイメージング,” 応用物理学関係連合講演会, 筑波大学, 2009年3月, 31p-C-1.
  468. 竹内 陽一, 樋山 浩平, 澤村 茂樹, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺澤 靖雄, 西田 健太郎, 北口 義之, 不二門 尚, 田野 保雄, 太田 淳, “ウサギ動物実験に対応した受光機能搭載人工視覚デバイスの開発と機能実証,” 応用物理学関係連合講演会, 筑波大学, 2009年3月, 1340.
  469. 三谷 昌弘, 南 裕樹, 杉山 哲也, 樋口 彩沙子, 田川 礼人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 田村 英紀, 畠中 由美子, 石川 保幸, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “ライトガイドアレイ搭載によるin vivo脳神経イメージセンサの高解像度化,” 応用物理学関係連合講演会, 筑波大学, 2009年3月, 1339.
  470. 下畠 弘也, 山田 博文, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “リアルタイム不斉度計測のための偏光分析CMOSイメージセンサ,” 応用物理学関係連合講演会, 筑波大学, 2009年3月, 1338.
  471. 澤村 茂樹, 香川 景一郎, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “MOSキャパシタを用いたPWMイメージセンサの基本特性評価,” 情報センシング研究会, 機械振興, 2009年3月, pp.21-24.
  472. 藤原 正英, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, 土屋 昌弘, “電界カメラに向けた差動検出イメージセンサの設計,” 電子情報通信学会 総合大会, 愛媛大学, 2009年3月, 299.
  473. 田川 礼人, 樋口 彩沙子, 杉山 哲也, 南 裕樹, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “マウス脳内神経活動in vivo 計測用高機能CMOS イメージセンサの開発,” 第7回関西学生研究論文講演会, 神戸大学, 2009年3月.
  474. 山田 博文, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “オンチップ偏光子を用いた偏光分析CMOS イメージセンサに関する研究,” 第7回関西学生研究論文講演会, 神戸大学, 2009年3月.
  475. 田川 礼人, 樋口 彩沙子, 南 裕樹, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “Development of a CMOS image sensor for in situbrain functional imaging in freely-moving mouse ,” 電気学会, 東京大学, 2009年2月.
  476. 柳生 啓佑, 笹川 清隆, 香川 景一郎, 徳田 崇, 太田 淳, “演算機能を有する網膜下埋め込み型人工視覚デバイス,” 情報センシング研究会, 東京大学, 2008年12月, pp.5-8.
  477. 皆川 亨介, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “人工シナプスデバイスを目指した電気化学CMOSチップの開発,” 情報センシング, NHK放送技術研究所, 2008年11月, pp.17-20.
  478. 東野 武史, 笹川 清隆, 管野 敦史, 諸橋 功, 村田 博司, 戸田 裕之, “MWP2008/APMP2008報告,” マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究会, 2008年11月, MWP08-12.
  479. 柳生 啓佑, 笹川 清隆, 香川 景一郎, 徳田 崇, 太田 淳, “網膜下埋め込み型人工視覚プラットフォームに関する研究 ,” 情報センシング研究会, 北海道大学, 2008年10月, pp.131-135.
  480. 宍戸 三四郎, 笹川 清隆, 香川 景一郎, 徳田 崇, 太田 淳, “低電圧・低消費電力駆動ソース変調型パルス幅変調方式イメージセンサの研究,” 情報センシング研究会, 北海道大学, 2008年10月, pp.73-75.
  481. 土屋 昌弘, 菅野 敦史,  笹川 清隆, 塩沢 隆広, “ストリップ線路型素子・回路の動的電界映像観察,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 明治大学生田キャンパス, 2008年9月, C-2-90.
  482. 笹川 清隆, 菅野 敦史, 土屋 昌弘, “第2高調波発生による2トーン光信号生成,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 明治大学生田キャンパス, 2008年9月, C-14-1.
  483. 山田 博文, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “マイクロケミストリに向けたイメージセンサ型偏光分析CMOSセンサ,” 第69回応用物理学会学術講演会, 中部大学, 2008年9月, 1153.
  484. 樋口 彩沙子, 杉山 哲也, 田川 礼人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 畠中 由美子, 田村 英紀, 塩坂 貞夫, 太田 淳 , “自由行動マウス脳内イメージングのためのCMOSイメージセンサの開発,” 第69回応用物理学会学術講演会, 中部大学, 2008年9月, 1154.
  485. 樋山 浩平, 澤村 茂樹, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺澤 靖雄, 西田 健太郎, 北口 義之, 不二門 尚, 田野 保雄, 太田 淳, “網膜下埋込みに対応した受光機能搭載 人工視覚デバイスの開発,” 第69回応用物理学会学術講演会, 中部大学, 2008年9月, 1153.
  486. 澤村 茂樹, 笹川 清隆, 徳田 崇, 寺澤 靖雄, 田野 保雄, 太田 淳, “多点刺激対応分散型人工視覚デバイスの開発,” 第69回応用物理学会学術講演会, 中部大学, 2008年9月, 1153.
  487. 杉山 哲也, 樋口 彩沙子, 田川 礼人, 笹川 清隆, 徳田 崇, 田村 英紀, 畠中 由美子, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “ライトガイドアレイ搭載高解像度in vivo脳神経イメージセンサ,” 第69回応用物理学会学術講演会, 中部大学, 2008年9月, 1154.
  488. 皆川 亨介, 山田 博文, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “イメージセンサ型偏光分析CMOSセンサ搭載マイクロチャネルデバイス,” 第69回応用物理学会学術講演会, 中部大学, 2008年9月, 1154.
  489. 田川 礼人, 樋口 彩沙子, 杉山 哲也, 笹川 清隆, 徳田 崇, 田村 英紀, 塩坂 貞夫, 太田 淳, “自由行動マウスの脳機能観察用CMOSイメージセンサ,” 映像情報メディア学会年次大会, 福岡工業大学, 2008年8月, pp.11-10.
  490. 山田 博文, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “偏光分析CMOSセンサとそのマイクロケミストリへの応用,” 映像情報メディア学会年次大会, 福岡工業大学, 2008年8月, pp.11-11.
  491. 山田 博文, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, “マイクロケミストリ向け偏光計測CMOSセンサによる旋光計測,” 第2回IPG研究討論会, 大阪大学, 2008年6月.
  492. invited 笹川 清隆, 菅野 敦史, 土屋 昌弘, “電界カメラ:電界瞬時映像化技術とその周波数帯域拡張,” MWP-THz合同研究会, けいはんな学研都市, 2008年5月.
  493. 菅野 敦史,  笹川 清隆, 土屋 昌弘, “電界カメラを用いる水性試料の非接触複素屈折率計測,” 電子情報通信学会総合大会, 北九州, 2008年3月, C-2-140.
  494. 土屋 昌弘, 菅野 敦史, 塩沢 隆広,  笹川 清隆, , “電界カメラ:小型可搬化とdevice-on-the-top構成,” 電子情報通信学会総合大会, 北九州, 2008年3月, CS-1-14.
  495. 笹川 清隆, 菅野 敦史, 土屋 昌弘, “電界カメラ:準ミリ波イメージング,” 電子情報通信学会総合大会, 北九州, 2008年3月, C-14-17.
  496. invited 笹川 清隆, 菅野 敦史, 土屋 昌弘, “電界カメラ:マイクロ波回路電界分布のリアルタイムイメージング,” レーザー学会第28回年次大会, 名古屋, 2008年1月, 2-1.
  497. invited 笹川 清隆, 菅野 敦史, 土屋 昌弘, “電界カメラ:マイクロ波回路近傍電界のイメージ化,” 映像情報メディア学会情報センシング研究会, 2007年11月, IST2007-94.
  498. 戸田 裕之, 千葉 明人,  笹川 清隆, 川西 哲也, 土屋 昌弘, 井筒 雅之, “高消光比LiNbO3光強度変調器の偏光クロストーク抑圧による特性改善 ―DSB-SC変調特性―,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 鳥取大学, 2007年9月, C-3-61.
  499. invited 笹川 清隆, 菅野 敦史, 土屋 昌弘, “電界カメラ:マイクロ波回路のその場イメージ解析,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 鳥取大学, 2007年9月, CS-6-1.
  500. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “LiNbO3 ディスク型光共振器のための導波路カプラ,” 第68回応用物理学会学術講演会, 北海道工業大学, 2007年9月, 5a-P5-3.
  501. invited 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “PPMgLNディスク型光共振器によるcw 励起第三高調波発生,” 第68回応用物理学会学術講演会, 北海道工業大学, 2007年9月, 6p-N-1.
  502. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “PPMgLNディスク型光共振器による第三高調波発生,” 第54回応用物理学関係連合講演会, 青山学院大学相模原キャンパス, 2007年3月, 1261, 29-ZS-17.
  503. 戸田 裕之, 福田 克也, 荒井 大輔, 千葉 明人,  笹川 清隆, 川西 哲也, 土屋 昌弘, 井筒 雅之, “高消光比LiNbO3光強度変調器の偏光クロストーク抑圧による特性改善,” 電子情報通信学会総合大会, 名城大学, 2007年3月, C-3-68.
  504. 菅野 敦史,  笹川 清隆, 川西 哲也, 土屋 昌弘, “高解像近傍電界カメラによる透過マイクロ波位相イメージング,” 電子情報通信学会総合大会, 名城大学, 2007年3月, B-4-5.
  505. 笹川 清隆, 菅野 敦史, 川西 哲也, 土屋 昌弘, “10,000並列光ヘテロダインによる回路近傍電界イメージング,” 電子情報通信学会総合大会,, 名城大学, 2007年3月, CS-10-1.
  506. T. K. Liang, 山本 直克, 赤羽 浩一,  笹川 清隆, 川西 哲也, 土屋 昌弘, “超高速シリコンフォトニクス,” 応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会, 軽井沢町, 2007年1月.
  507. invited 久利 敏明,  笹川 清隆, 田口 範高, 村上 絢子, 中戸川 剛, 戸田 裕之, “MWP2006報告,” 第3回マイクロ波・ミリ波フォトニクス(MWP)研究会, 静岡大学浜松キャンパス, 2006年11月, MWP06-14.
  508. invited 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “光超並列性を利用した近傍電磁界分布実時間モニタ技術,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 金沢大学, 2006年9月, CS-10-4.
  509. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “キャリア抑圧による電気光学センサの高感度化,” 電子情報学会光エレクトロニクス研究会, 北見工業大学, 2006年7月, MW2006-65, OPE2006-57.
  510. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “2次元光ヘテロダイン法における高感度化手法の検討,” 電子情報通信学会総合大会, 国士舘大学, 2006年3月, C14-6.
  511. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “近接電極によるLiNbO3ディスク型光共振器の共振周波数制御,” 第53回応用物理学関係連合講演会, 武蔵工業大学, 2006年3月, 25p-Y-7.
  512. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “並列電気光学信号処理による回路近傍電界実時間モニタシステム,” 電子情報学会光エレクトロニクス研究会, 東京, 2006年2月, OPE2005-156 .
  513. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “ディスク型LiNbO3光共振器を用いた光電界センサの安定化,” 電子情報学会光エレクトロニクス研究会, 九州工業大学, 2005年11月, pp.49-52, OCS2005-68.
  514. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, “Whispering Gallery Modeの共振周波数シフトを用いた電気光学センサ,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 北海道大学, 2005年9月, C14-14.
  515. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, 井筒 雅之, “外部変調器を用いた光ヘテロダイン電磁界プロービング,” 電子情報学会光エレクトロニクス研究会, 長岡技術科学大学, 2005年7月, pp.31-36, OPE2005-39.
  516. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, 井筒 雅之, “非線形変調の利用による高調波光プローブ法の検討,” 電子情報通信学会総合大会, 大阪大学豊中キャンパス, 2005年3月, C-14-3.
  517. 笹川 清隆, 土屋 昌弘, 井筒 雅之, “ARROW構造によるテーパー型光結合器の導波モード制御,” 第65回応用物理学会学術講演会, 東北学院大学, 2004年9月, 1049, 2a-ZM-11.
  518. 笹川 清隆, 米澤 善央, 岩井 隆太, 太田 淳, 布下 正宏, “カスケード過程によるTm3+添加S-bandテルライトガラス微小球レーザー,” 第51回応用物理学関係連合講演会, 東京工科大学, 2004年3月, 1175, 30a-Q-1.
  519. 草別 和嗣,  笹川 清隆, 米澤 善央, 徳田 崇, 太田 淳, 布下 正宏, “非線形光学デバイス用テルライトガラスの構造に関する研究,” 第50回応用物理学関係連合講演会, 神奈川大学, 2003年3月, 1268, 28a-ZK-2.
  520. 笹川 清隆, 草別 和嗣, 米澤 善央, 太田 淳, 布下 正宏, “Nd添加テルライトガラス微小球レーザーの双安定性,” 第50回応用物理学関係連合講演会, 神奈川大学, 2003年3月, 1268, 28a-ZK-1.
  521. 笹川 清隆, 草別 和嗣, 米澤 善央, 太田 淳, 布下 正宏, “Nd3+添加テルライト微小球レーザーの双安定性,” 電子情報学会光エレクトロニクス研究会, 2003年2月, pp.59-63.
  522. 草別 和嗣, 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, 布下 正宏, “ファイバラマン増幅器用テルライトガラスの作製と評価,” 第63回応用物理学会学術講演会, 新潟大学, 2002年9月, 1058, 26a-ZH-16.
  523. 笹川 清隆, 草別 和嗣, 太田 淳, 布下 正宏, “Nd3+ドープテルライトガラス微小球レーザーの試作,” 第63回応用物理学会学術講演会, 新潟大学, 2002年9月, 927, 24p-YC-8.
  524. 笹川 清隆, 玉置 忍, 草別 和嗣, 香川 景一郎, 太田 淳, 布下 正宏, 大野 俊一, 堀田 昌克, 中井 哲哉, 三村 栄紀, “ファイバ出射型Qスイッチファイバレーザの試作,” 電子情報通信学会総合大会, 早稲田大学大久保キャンパス, 2002年3月,  C-4-36.
  525. 玉置 忍, 笹川 清隆, 草別 和嗣, 香川 景一郎, 太田 淳, 布下 正宏, 大野 俊一, 堀田 昌克, 中井 哲哉, 三村 栄紀, “2.0µmファイバレーザーの高効率化,” レーザー学会年次大会, 大阪, 2002年1月, 64.
  526. 笹川 清隆, 中野 貴司, 徳田 崇, 太田 淳, 布下 正宏, “反射型近接場光学顕微鏡測定における偏光方向の影響,” 第48回応用物理学関係連合講演会, 明治大学, 2001年3月, 1043, 29p-ZX-6.
  527. 笹川 清隆, 徳田 崇, 太田 淳, 布下 正宏, “反射型近接光学顕微鏡における偏光特性,” 輻射科学研究会, 大阪, 2001年3月.
  528. 吉田 秀司, 笹川 清隆, 黄地 博史, 徳田 崇, 太田 淳, 布下 正宏, 鈴木 義彦, “反射型近接場光学顕微鏡による強誘電体薄膜の観察(II),” 第61回応用物理学会学術講演会, 大阪府立大学, 2000年9月, 899, 3p-D-3.
  529. T. Tokuda, H. Ohji,  K. Sasagawa, H. Yoshida, J. Ohta, M. Nunoshita, and Y. Suzuki, “Observation of ferroelectric thin films using scanning near-field optical microscopy,” 第19回電子材料シンポジウム(19th EMS), 静岡, 2000年6月, pp.63-64.
  530. 黄地 博史, 浮田 博文, 笹川 清隆, 吉田 秀司, 徳田 崇, 太田 淳, 布下 正宏, 鈴木 義彦, “反射型近接場光学顕微鏡による強誘電体薄膜の観察,” 第47回応用物理学関係連合講演会, 青山学院大学, 2000年3月, 546.
  531. 笹川 清隆, 吉田 秀司, 黄地 博史, 徳田 崇, 太田 淳, 布下 正宏, 鈴木 義彦, “反射型近接光学顕微鏡による強誘電体薄膜の観察,” 近接場光学研究グループ第9回研究討論会予稿集, 2000年3月, pp.15-18.

解説記事

  1. 笹川 清隆・春田 牧人・竹原 浩成・竹原 宏明・野田 俊彦・徳田 崇・太田 淳、「バイオメディカル用イメージセンサ」、『映像情報メディア学会誌』70・2、pp. 271~276, 2015.
  2. 笹川 清隆・竹原 宏明・野田 俊彦・徳田 崇・太田 淳、「レンズレスイメージングのバイオメディカル応用」、『OPTRONICS』33・395、pp. 102~106, 2014.
  3. 野田 俊彦・竹原 宏明・笹川 清隆・徳田 崇・太田 淳、「表面コーティングによる人工視覚用電極の高性能化」、『表面技術』65・6、pp. 257~261, 2014.
  4. K. Sasagawa・N. Wakama・T. Noda・T. Tokuda・K. Kakiuchi・J. Ohta, “A high-extinction-ratio optical polarizer based on advanced CMOS technology”, SPIE newsroom, 2013.
  5. 小林 琢磨・ 野田 俊彦・笹川 清隆・徳田 崇・塩坂 貞夫・太田 淳、「マウス脳内イメージング」、『OPTRONICS』30・358、pp. 99~104, 2011.
  6. 笹川 清隆・小林 琢磨・野田 俊彦・徳田 崇・太田 淳、「脳内埋植CMOSイメージセンサ」、『機能材料 』31・2、 pp. 24~32, 2011.
  7. 土屋昌弘, 菅野敦史, 笹川 清隆, 「電界カメラによる高周波回路のリアルタイム動作映像観察」, オプトロニクス 2008年10月号, pp.166-171.
  8. 笹川 清隆, 菅野敦史, 土屋昌弘, 「電界カメラ―フォトニクス技術による電界の瞬時イメージング―」, MPP 2008年3月号, pp.6-7.
  9. 笹川 清隆, 菅野敦史, 土屋昌弘, 「電界カメラ:マイクロ波電界の実時間ビデオ映像化技術」, 電波技術協会報FORN 2007年11月号 No.259, pp 4-7.

新聞雑誌等

新聞
  • 電波新聞 平成19年7月5日 8面
  • 科学新聞 平成19年6月29日
  • 電波タイムズ 平成19年6月22日 1面
  • 日刊工業新聞 平成19年6月6日 21面
  • 電波タイムズ 平成19年2月16日 1面
  • 科学新聞 平成19年2月 9日 7面
  • 日刊工業新聞 平成19年1月31日 30面
  • 日経産業新聞 平成19年1月22日 11面
雑誌
  • EDN Japan, 2007年8月号 pp.24-26,「情報通信研究機構、電界をリアルタイムに撮像できるカメラの原理を実証」
  • 日経エレクトロニクス, 2007年6月18日号 pp. 83-84,「急増する機器内雑音 無線性能を左右」
  • EE Times Japan, 2007年3月号 p.32,「高周波電界分布を瞬時に可視化 NICTが高分解能測定を実現」

Photonic Device Science Lab. Materials Science NAIST