Matsuzawa's Home Page
ここは奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学領域
量子物理工学研究室(柳田研究室) M2 松澤 隼 (学習院大出身) のホームページです。
論文
- Photoluminescence and scintillation properties of organic-inorganic layered perovskite-type compounds (FC6H4C2H4NH3)2PbCl4 crystals, S. Matsuzawa, K. Okazaki, D. Nakauchi, N. Kawano, T. Suto, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida, Opt. Mater., 136 113440 (2023).
国際学会発表
- Scintillation properties of (FC6H4C2H4NH3)2PbCl4 crystals Shun Matsuzawa, Kai Okazaki, Daisuke Nakauchi, Naoki Kawano, Takeru Suto, Takumi Kato, Noriaki Kawaguchi and Takayuki Yanagida, International symposium of 14th Atomic Level Characterization (ALC) for new materials and devices '22, Oct. 16-21, Okinawa (2022).
- Scintillation properties of (ClPEA)2PbCl4 crystals forming quantum well structures, S. Matsuzawa, K. Okazaki, D. Nakauchi, N. Kawano, T. Suto, T. Kato, N. Kawaguchi, T. Yanagida, 21st International Conference on Radiation Effects in Insulators, 9/3-8, Fukuoka (2023)
国内学会発表
-
量子井戸構造を形成する(FC6H4C2H4NH3)2PbCl4の放射線誘起蛍光特性, 松澤隼、岡崎魁、中内大介、河野直樹、須藤健、加藤匠、河口範明、柳田健之, 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第6回研究会 6/27 online (2022).
-
有機無機塩化鉛ペロブスカイト型化合物のシンチレーション特性におけるF置換効果 松澤隼、岡崎魁、中内大介、河野直樹、須藤健、加藤匠、河口範明、柳田健之 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第7回研究会 8/1-3 能登 (2022).
-
温度降下法により作製した(FC6H4C2H4NH3)2PbCl4 結晶の光学及びシンチレーション特性, 松澤隼, 岡崎魁, 中内大介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之, セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 9/14-16 徳島大 (2022)
-
有機無機ペロブスカイト型化合物(FC6H4C2H4NH3)2PbCl4の光学及びシンチレーション特性, 松澤隼, 岡崎魁, 中内大介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之, 第83回応用物理学会秋季学術講演会 9/20-23 東北大 (2022)
-
量子閉じ込め効果を利用した有機無機塩化鉛化合物シンチレータの開発 松澤隼、岡崎魁、中内大介、河野直樹、須藤健、加藤匠、河口範明、柳田健之, 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第8回研究会 12/19-20 大分 (2022).
- 有機無機層状ペロブスカイト型化合物(n-ClC6H4C2H4NH3)2PbCl4 の 光学及び放射線誘起蛍光特性, 松澤隼, 岡崎魁, 中内大介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之, セラミックス協会2023年年会 神奈川 (2023).
- 量子閉じ込め効果を利用した(n-BrC6H4C2H4NH3)2PbCl4結晶のシンチレーション特性, 松澤隼, 岡崎魁, 中内大介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之, 第70回応用物理学会 春季学術講演会 3/15-18 上智大 (2023).
- 有機無機ペロブスカイト型化合物(C6H5C2H4NH3)2Pb1-xKxBr4の放射線応答特性, 松澤隼, 岡崎魁, 中内大介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之, 第70回応用物理学会 春季学術講演会 3/15-18 上智大 (2023).
- 量子井戸構造を有する(n-ClC6H4C2H4NH3)2PbCl4結晶シンチレータの開発, 松澤隼, 岡崎魁, 中内大介, 河野直樹, 須藤健, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之, 第70回応用物理学会 春季学術講演会 3/15-18 上智大 (2023).
- (n-BrC6H4C2H4NH3)2PbCl4結晶の放射線応答特性評価, 松澤隼、岡崎魁、中内大介、河野直樹、須藤健、加藤匠、河口範明、柳田健之, 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第10回研究会 4/6-7 仙台 (2023).
- 多重量子井戸構造を形成する(C6H5C2H4NH3)2Pb1-xKxBr4のシンチレーション特性 松澤隼、岡崎魁、中内大介、河野直樹、加藤匠、河口範明、柳田健之, 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第11回研究会 6/16 online (2023)
- 二次元量子閉じ込め型シンチレータ(CH3OC6H4C2H4NH3)2PbCl4の開発 松澤隼、岡崎魁、中内大介、河野直樹、須藤健、加藤匠、河口範明、柳田健之, 応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第12回研究会 8/7-9 秋田 (2023)
- 多重量子井戸構造を形成する(CH3OC6H4C2H4NH3)2PbCl4結晶シンチレータの開発, 松澤隼、岡崎魁、中内大介、河野直樹、須藤健、加藤匠、河口範明、柳田健之, 第84回応用物理学会 秋季学術講演会 9/19-23 熊本 (2023)
受賞
-
セラミックス協会第35回秋季シンポジウム Characterization Design Presentation Award 温度降下法により作製した(FC6H4C2H4NH3)2PbCl4結晶の光学及びシンチレーション特性, 松澤隼、 岡崎魁、 中内大介、 河野直樹、 須藤健、 加藤匠、 河口範明、 柳田健之, セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 9/14-16 徳島大 (2022)
|