開催日時: 平成 27 年 9 月 24 日 13:00-
開催場所: 静岡大学 総合研究棟10階 会議室
主催者:静岡大学電子工学研究所 教授 青木徹
9 月 24 日
13:00-13:10 開会あいさつ: 青木 徹
座長: 南戸 秀仁
13:10-13:40 招待講演 「熱蛍光線量計による新しい線量算出法」 眞正 浄光 (首都大 准教授)
13:40-14:10 招待講演 「マイクロビーム放射線治療への応用を目的としたSmドープドシメータの開発とその現状」 岡田 豪 (奈良先端大 助教)
14:10-14:25 「革新的なシンチレータ及びドシメータ材料の開発に向けて」 柳田 健之 (奈良先端大 教授)
14:25-14:40 「銀活性リン酸塩ガラスにおけるRPL特性と母ガラス組成の相関」 田中 宏典 (東北大 M1)
14:40-14:50 休憩
座長: 柳田 健之
14:50-15:20 招待講演 「LiCAFシンチレータ中性子検出器の開発」 渡辺 賢一 (名古屋大 准教授)
15:20-15:35 「ガラス線量計のRPL現象を用いた線量分布モニタリング」 南戸 秀仁 (金沢工大 教授)
15:35-15:50 「パルスラジオリシスによるシンチレータ材料の過渡吸収分光」 越水 正典 (東北大 准教授)
15:50-16:05 「Zr及びHf系塩化物結晶の作製とシンチレーション特性評価」 藤本 裕 (東北大 助教)
16:05-16:20 「イオンマイクロビーム誘起発光分光装置の開発とこれを利用した新規シンチレータの評価」 加田 渉 (群馬大 助教)
16:20-16:30 休憩
座長: 越水 正典
16:30-17:00 招待講演 「機械的刺激をトリガーとした単結晶-単結晶相転移と発光特性のスイッチング」 関 朋宏 (北海道大 助教)
17:00-17:30 招待講演 「新規な発光性希土類分子の開発」 中西 貴之 (北海道大 助教)
17:30-17:45 「13族元素−ジイミン錯体を基盤とした凝集誘起型発光色素の機能評価」 田中 一生 (京都大 准教授)
17:45-18:00 「Sn含有ガラスの作製過程と発光特性の相関」 正井 博和 (京都大 助教)
18:00-18:10 休憩
座長: 青木 徹
18:10-18:25 「企業紹介」 株式会社オキサイド
18:25-18:40 「企業紹介」 日立金属 株式会社
19:00-21:00 懇親会
本研究会は、静岡大学電子工学研究所共同研究の支援を受けて開催されました。
本会より、下記の賞が授与されました。おめでとうございます。
第 9 回次世代先端光科学研究会 若手奨励賞 田中宏典 (東北大学 工学研究科 応用化学専攻 浅井研究室)