情報機能素子科学研究室の髙橋崇典さん (博士後期課程1年) が第42回 (2020年度) 応用物理学会論文奨励賞を受賞
2020.9.5(土)「合同なんでも相談会」を開催しました。
凝縮系物性物理学研究室の松下教授が執筆した研究論文がニューダイヤモンド誌 第138号の表紙(front cover)に選出されました。
物質創成科学領域・合同なんでも相談会 2020.9.5
光機能素子科学研究室の上村将之さん(博士前期課程2年)が、映像情報メディア学会 情報センシング研究会において優秀発表賞を受賞
センシングデバイス研究室の白鳥大毅さん(博士後期課程1年)が、2019年度日本セラミックス協会学生優秀論文賞を受賞
凝縮系物性物理学研究室の松下教授が執筆した研究論文が日本結晶学会誌の表紙(front cover)に選出されました。
世界初!次世世界初!次世代の省電力・超高速電子デバイス材料の精密な合成に成功 シリコン半導体の微細化の限界を突破するグラフェンナノリボン ~炭素原子17個分の幅に仕立て、電気的特性を最高レベルに~
情報機能素子科学研究室の橋間裕貴さん(博士後期課程3年)が第80回応用物理学会秋季学術講演会において講演奨励賞を受賞
超分子集合体科学研究室の廣田俊教授が日本化学会「学術賞」を受賞
超分子集合体科学研究室のRobby Noor Cahyonoさん(博士後期課程3年)、廣田俊教授らの研究論文が英国王立化学会Metallomics誌の表紙(front cover)に選出されました
第2回国際ナノカーレース - 2021年 春 フランス・トゥールーズ -