2021年1~2月オンライン学生募集説明会の開催について
11/15(日)オープンキャンパス2020を開催します。
有機光分子科学研究室の黒崎澪さん(博士後期課程1年)が2020年web光化学討論会にてポスター賞を受賞
光情報分子科学研究室の久野純平さん(博士後期課程3年、日本学術振興会特別研究員DC2)らの研究論文がアメリカ化学会Chemistry of Materials誌の表紙(Supplementary Cover)に選出されました。
光機能素子科学研究室の杉江謙治さん(博士後期課程1年)がd.lab-VDECデザインアワード奨励賞を受賞
凝縮系物性物理学研究室の松下教授が執筆した研究論文が応用物理 Vol.89 No.9の表紙(front cover)に選出されました。
情報機能素子科学研究室の髙橋崇典さん (博士後期課程1年) が第42回 (2020年度) 応用物理学会論文奨励賞を受賞
2020.9.5(土)「合同なんでも相談会」を開催しました。
凝縮系物性物理学研究室の松下教授が執筆した研究論文がニューダイヤモンド誌 第138号の表紙(front cover)に選出されました。
物質創成科学領域・合同なんでも相談会 2020.9.5
光機能素子科学研究室の上村将之さん(博士前期課程2年)が、映像情報メディア学会 情報センシング研究会において優秀発表賞を受賞
センシングデバイス研究室の白鳥大毅さん(博士後期課程1年)が、2019年度日本セラミックス協会学生優秀論文賞を受賞