1. ホーム
  2. Topics
  3. 教育・研究成果
  4. 光機能素子科学研究室の堀木雄介さん(2023年3月修了)が学生優秀発表賞を受賞

光機能素子科学研究室の堀木雄介さん(2023年3月修了)が学生優秀発表賞を受賞

受賞概要

堀木くん本文写真IMG_5186.png

2022年12月22日~23日に開催された2022年映像情報メディア学会冬季大会において、光機能素子科学研究室の堀木雄介さんが学生優秀発表賞を受賞しました。冬季大会において優秀な内容の講演を行った学生登壇者に授与される賞です。本賞は発表された63件の講演のうち6名に対して授与されました。

研究題目・論文タイトル

常時点灯固視標を備えた動画撮影可能な近赤外カラー眼底カメラシステムの設計

研究者・著者

堀木雄介* 髙田奎之心* 湯 鴻浩* 竹原浩成* 春田牧人* 田代洋行* ** 笹川清隆* 太田 淳*

*奈良先端科学技術大学院大学  **九州大学


受賞対象となった研究の内容

本研究では、被験者の負担を低減するべく、近赤外照明を用いて個人で撮影できる近赤外カラー高速眼底カメラの開発及び小型化に取り組んでいます。
また、常時点灯固視標を眼底カメラ内に搭載することで、被験者視線を固定しながら近赤外撮影が行える可能性を示しました。今後、さらに装置光学系の小型化設計を進めることで、ハンディサイズの近赤外カラー眼底カメラの実現が期待されます。

受賞者コメント

この度、2022年映像情報メディア学会冬季大会において、学生優秀発表賞を頂き大変光栄に思います。本研究を進めるにあたりご指導頂いた太田淳教授、笹川清隆准教授をはじめとする光機能素子科学研究室の先生方に、深く御礼申し上げます。また、研究を御支援してくださった光機能素子科学研究室研究員の皆様、学生の皆様に深く感謝申し上げます。


光機能素子科学研究室のホームページはこちらをご覧ください。