セミナー
エネルギー変換科学研究室では国内外の講師を招き、生物物理学セミナーを開催しています。
第36回 | 2014/12/08 | 永井 健治 教授/副所長 (大阪大学 産業科学研究所) |
遺伝子にコードされた分子スパイによる最先端バ イオイメージング -蛍光 vs 化学発光- |
第35回 | 2013/12/05 | 平岡 秀一 教授 (東京大学大学院) |
金属錯体型自己組織化体の形成過程を実験的に追跡する |
第34回 | 2013/11/07 | 神取 秀樹 教授 (名古屋工業大学大学院) |
「光といのち」研究の最前線 |
第33回 | 2012/10/31 | 田原 太平 博士 (理化学研究所) |
極短パルスレーザーで分子の世界を観る |
第32回 | 2011/11/16 | 金城 政孝 教授 (北海道大学) |
蛍光相関分光法による細胞機能解析 |
第31回 | 2011/9/21 | Elisha Haas 教授 (バルイラン大学) |
Protein folding and dynamics time resolved ensemble and single molecule FRET methods: Search for the initial interaction that determine to folding pathways |
第30回 | 2010/10/19 | 原田 慶恵 教授 (京都大学) |
1分子イメージングで生体分子の機能を探る |
第29回 | 2010/3/10 | Marie-Claire Bellissent-Funel 博士 (CNRS) | Pressure effects on stability of biomolecules in solution |
Volker Kempter 教授 (クラウスタール工科大学) |
The nature of the interactions involving ionic liquid molecules: The role of hydrogen | ||
第28回 | 2010/1/8 | 谷 正彦 教授 (福井大学) |
テラヘルツ時間領域分光法とその計測・分光応用 |
第27回 | 2009/11/25 | 上岡 龍一 教授 (崇城大学) |
人工細胞膜を用いる副作用の無い制がん効果 |
第26回 | 2008/10/8 | 高橋 聡 准教授 (東北大学) |
蛋白質の折り畳みダイナミクス |
第25回 | 2007/12/4 | 栗原 和枝 教授 (東北大学) |
界面現象のナノ計測から生まれる材料設計の新しい指針 |
第24回 | 2006/12/20 | Keith Moffat 教授 (シカゴ大学) |
Signal transduction in photoreceptors: Static and time-resolved X-ray crystallography |
第23回 | 2006/12/15 | 月向 邦彦 教授 (広島大学) |
放射光真空紫外円二色性による生体分子の構造解析 |
第22回 | 2006/6/21 | Leonid Brown 教授 (グエルフ大学) |
Photobiophysicsof novel ion pumps and photosensors |
第21回 | 2006/6/19 | Ana-Nicoleta Bondar 博士 (ハイデルベルグ大学) | Directional proton transfer in the bacteriorhodopsin photocycle |
第20回 | 2006/6/2 | John Kyndt 博士 (ゲント大学) |
Structural analysis of Y98Q in PYP: Implications on photocyclerecoverry, fluorescence and the gateway |
第19回 | 2006/3/9 | Remco Kort 博士 (アムステルダム大学) |
Biological implication of radiation damage in the active site: Crystal structures of DNA photolyaseand photoactive yellow protein |
第18回 | 2006/1/11 | 芳坂 貴弘 助教授 (北陸先端大学) |
遺伝暗号を拡張した人工タンパク質合成システムの開発と応用 |
第17回 | 2006/1/10 | Walfgang Doster 教授 (ミュンヘン工科大学) |
Cavities and water in proteins studied by high pressure flash photolysis |
第16回 | 2005/12/2 | 柳田 敏雄 教授 (大阪大学) |
一分子ナノバイオサイエンス |
第15回 | 2005/3/14 | Janos Lanyi 教授 (カリフォルニア大学) |
Proton transport mechanism from crystallographic structures of the intermediate states of bacteriorhodopsin |
第14回 | 2005/1/12 | 寺嶋 正秀 教授 (京都大学) |
蛋白質反応ダイナミクスを観る新しい手法について |
第13回 | 2004/3/25 | 4th International Symposium on Photobiophysics | |
Mordechai Sheves 教授(ワイツマン研究所) | Role of light induced dipole in color regulation and function of retinal proteins | ||
桑山 成樹 氏 (京都大学) |
The conversion of molecular properties of rod and cone visual pigments by the replacement of amino acid residues | ||
中川 洋 氏 (奈良先端大学) |
Neutron incoherent scattering studies on protein dynamics | ||
第12回 | 2003/12/5 | 森島 績 教授 (京都大学) |
ヘム蛋白質研究の新展開-機能制御、分子設計、新しい機能- |
第11回 | 2002/11/20 | 斉藤 肇 教授 (姫路工業大学) |
固体高分解能NMRによる生体高分子の高次構造とダイナミックスの解析 |
第10回 | 2002/1/16 | Dieter Middendorf 教授 (オックスフォード大学) |
Biomolecular dynamics by neutron scarttering |
第9回 | 2001/11/2 | 後藤 祐児 教授 (大阪大学) |
蛋白質のフォールディングとアミロイド線維形成 |
第8回 | 2001/1/18 | 七田 芳則 教授 (京都大学) |
視覚の生物物理学 |
第7回 | 2000/12/11 | NAIST Biophysics International Symposium: Physical Aspects of Protein Functioning-Dynamics and Hydration | |
Joseph Zaccai 博士 (グルノーブル構造生物学研究所) |
What is a protein | ||
Eric Guittet 博士 (CNRS, Gif-sur-Yvette) |
What can we learn about proteins from NMR? Insight into structures, dynamics and interactions | ||
John Finney 博士 (ロンドン大学) |
Enzyme activity and molecular flexibility | ||
David Perahia 博士 (CNRS, Orsay) |
Unfolding of hen egg lysozyme by molecular dynamics simulations | ||
Marie-Claire Belissent-Funel 博士 (CNRS, Saclay) |
Hydration water in dynamics of protein | ||
Cecile Bon 博士 (トゥールーズ大学) |
Dynamics of water around soluble proteins | ||
Martin Weik 博士 (ユトレヒト大学) |
Specific radiation damage to proteins produced by synchrotron radiation | ||
第6回 | 2000/4/13 | Remco Kort 博士 (奈良先端大学) |
Casting light on photoactive proteins |
第5回 | 1999/10/13 | Janos K. Lanyi 教授 (カリフォルニア大学) |
X-ray crystallographic structure of bacteriorhodopsin and its M photointermediate |
第4回 | 1999/9/24 | Jeremy C. Smith 教授 (ハイデルベルグ大学) |
Protein folding and dynamics: Combination of neutron scattering with molecular dynamics simulation |
第3回 | 1998/11/30 | Joseph Zaccai 博士 (グルノーブル構造生物学研究所) |
Adaptation to extreme halophilic conditions: Protein-salt interactions in malate dehydrogenase from Haloarcula marosmortui |
第2回 | 1998/10/14 | Anthony Fink 教授 (カリフォルニア大学) |
The molecular basis of protein aggregation and amyloid fibril formation |
第1回 | 1998/6/10 | Janos K. Lanyi 教授 (カリフォルニア大学) |
The structure of bacteriorhodopsin from X-ray diffraction at 2.05 Å resolution |
Richard Needleman 教授 (ウェイン州立大学) | Practical devices based upon bacteriorhodopsin |