Latest news
2023.3.27-30 柳田教授、D2 竹渕、M2 市場、岡崎が MFD 研究会に参加しました。
2023.3.24-26 河口准教授、D2 竹渕が IWIRM に参加しました。
2023.3.24 M2 岡崎がNAIST最優秀学生賞を受賞しました。
2023.3.24 D3 白鳥、福嶋が卒業しました。M2 市場、岡崎、國方も卒業ですが、博士課程進学です。
2023.3.23 タイより Prof. Jakrapong が共同研究に来訪されました。
2023.3.20-22 M2 岡崎、M1 西川、宮崎が分子科学研究所 UVSOR にて実験を行いました。
2023.3.16 D3 白鳥、福嶋の送別会を行いました。OB 教員の河野先生 (秋田大)、OB の木村先生 (産総研)、赤塚氏 (SUMCO)、井頭氏 (コマツ) も駆けつけてくれました。
2023.3.15-18 応用物理学会第70回春季講演会に参加し、発表しました。
2023.3.8-10 セラミックス協会2023年年会に参加し、発表しました。
2023.3.3 日本電気硝子より当研究室OBの伊藤氏が来訪されました。
2023.2.27-28 中内准教授が産総研を訪問しました。
2023.2.14 日本電気硝子より当研究室OBの磯川氏が来訪されました。
2023.2.13-17 産総研の木村先生が共同研究に来訪されました。
2023.2.13-17 神戸高専の遠藤氏が共同研究に来訪されました。
2023.2.7 M1 西川が応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第9回研究会にて講演奨励賞を、D3 Prom、M2 市場、M1 宮崎が第25回次世代先端光科学研究会にて若手奨励賞を受賞しました。
2023.2.6-7 全メンバーが応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第9回研究会で発表しました。
2023.2.3 中内准教授が井上研究奨励賞の贈呈式に参加しました。
2023.1.30-2.3 D2 竹渕、M1 西川、宮崎が分子科学研究所 UVSOR にて実験を行いました。
2023.1.10 12月のセラミックス協会 MFD 研究会にて M2 岡崎が受賞しました。
2023.1.7 柳田教授が医療放射線技術研究会で招待講演を行いました。
2023.1.6 中谷医工計測技術振興財団(技術開発研究助成) (PI 中内准教授) が採択されました。
2022.12.26 M2 岡崎が学振特別研究員 DC1 に内定しました。
2022.12.24-2023.1.3 研究室的冬休み。
2022.12.21 徳山科学技術振興財団スタートアップ助成 (PI 加藤助教) が採択されました。
2022.12.21-22 加藤助教、D2 竹渕、M2 市場、岡崎、M1 西川、宮崎がセラミックス協会 MFD 研究会に参加しました。
2022.12.20 M1 西川が応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第8回研究会にて講演奨励賞を、M2 市場、岡崎、M1 宮崎が第24回次世代先端光科学研究会にて若手奨励賞を受賞しました。
2022.12.18-20 全メンバーが応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第8回研究会に参加しました。
2022.12.13 テルモ生命科学振興財団 研究開発助成 (PI 加藤助教) が採択されました。
2022.12.11-14 柳田教授、河口准教授が共同研究で九州大を訪問しました。
2022.12.9 中内准教授が井上研究奨励賞を受賞しました。
2022.11.27-12.4 柳田教授、河口准教授、D3 白鳥、福嶋、Prom、D2 竹渕が i-STEM 2022 (タイ) に参加しました。
2022.11.22 D2 竹渕が応用物理学会第83回秋季学術講演会にて Poster Award を受賞しました。
2022.11.23-28 研究室的秋休みです。
2022.11.11 OB の小野田氏 (現日本特殊陶業) が来訪されました。
2022.11.9-11 産総研の木村先生が共同研究に来訪されました。
2022.11.8 大倉和親記念財団 2022年度(第53回)研究助成 (PI 中内准教授) が採択されました。
2022.11.7-10 秋田大の河野先生、長岡氏が共同研究に来訪されました。
2022.10.30-11.2 柳田教授、中内准教授、D3 白鳥、福嶋、D2 竹渕が弘前大の増野研究室を訪問しました。
2022.10.24-28 NIMS の原東升博士が共同研究に来訪されました。
2022.10.17-21 全メンバーが ALC22 (沖縄) に参加しました。
2022.10.7 OB の臼井氏 (住友電工) が来訪されました。
2022.10.3-7 産総研の木村先生 (OB) が共同研究に来訪されました。
2022.10.3 ドイツより Lennart Moritz が半年の短期留学生として加入しました。
2022.10.1 NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業 (PI 河口准教授) が採択、開始しました。
2022.9.26-29 D2 竹渕、M2 市場、國方が分子科学研究所 UVSOR にて実験を行いました。
2022.9.28 M2 市場が学振特別研究員 DC1 に内定しました。
2022.9.20-23 全メンバーが応用物理学会に第83回秋季学術講演会に参加し、発表しました。現地でOBの木村先生 (現産総研)、赤塚氏 (現SUMCO)、吉田氏 (現信越化学) らとも旧交を温めました。
2022.9.13-16 全メンバーがセラミックス協会秋季シンポジウムに参加し、発表しました。
2022.9.8 JST 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト (PI 河口准教授、PI 中内准教授) が二件、採択されました。
2022.9.5 福井高専の米田教授が来訪されました。
2022.8.28-9.1 柳田教授と河口准教授が共同研究で九州大を訪問しました。
2022.8.22 高専インターン生として、神戸高専の遠藤優介さん、福井高専の坪内廉さん、奈良高専の本條悟史さんが来訪されました。数週間にわたって大学院での研究を体験します。
2022.8.11-21 研究室的夏季休暇です。
2022.8.3 D3 白鳥が応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第7回研究会にて講演奨励賞を、D2 Prom、M2 市場、M1 坂口、林、西川が第23回次世代先端光科学研究会にて若手奨励賞を受賞しました。
2022.8.1-3 全メンバーが極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第7回研究会(第23回次世代先端光科学研究会) に参加、発表しました。
2022.7.25-30 柳田教授、D2 竹渕、M2 岡崎が分子科学研究所 UVSOR にて実験を行いました。
2022.7.1 D2 竹渕、M2 市場、岡崎が日本セラミックス協会関西支部 第16回学術講演会にて発表しました。
2022.6.30 科研費挑戦的萌芽研究 (PI 柳田教授) が採択されました。
2022.6.28-30 柳田教授と河口准教授が共同研究で九州大を訪問しました。
2022.6.27 D3 福嶋、M2 市場が応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第6回研究会にて講演奨励賞を、D2 Prom、M2 岡崎、M1 吉川が第22回次世代先端光科学研究会にて若手奨励賞を受賞しました。
2022.6.27 全メンバーが極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第6回研究会(第22回次世代先端光科学研究会)に参加、発表しました。
2022.6.17 OB の磯川さん(日本電気硝子)、小川さん(NTN)、佐溝さん(セントラル硝子)が来訪されました。
2022.6.13-17 OB の木村氏 (産総研) が実験のため来訪されました。
2022.6.13 OB の井頭氏 (小松製作所) が来訪されました。
2022.5.19 元D3木村 (現産総研) が昨年度のセラミックス協会2022年年会にて優秀ポスター発表賞 優秀賞を受賞しました。
2022.5.17-19 柳田教授と河口准教授が共同研究で九州大を訪問しました。
2022.5.13 元D3木村 (現産総研)、元M2小野田 (現日本特殊陶業) が昨年度の第69回応用物理学会春季学術講演会にて Poster Award を受賞しました。
2022.4.29 D3 福嶋が第14回MFD 研究会マテリアルデザイン部門優秀ポスター賞を、M2 岡崎が第14回MFD 研究会ポスター発表奨励賞をそれぞれ受賞しました。
2022.4.29-5.8 研究室的 GW。
2022.4.25-26 柳田教授、河口准教授が共同研究で金沢工大を訪問しました。
2022.4.19 加藤助教が東電記念財団の助成式に参加しました。
2022.4.18-22 秋田大の河野先生、中森氏が共同研究に来訪されました。
2022.4.8 当研究室の元助教 (現金沢工大 准教授) の岡田先生が文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。おめでとうございます。
2022.4.1 科研費基盤A (PI 柳田教授)、基盤B (PI 中内准教授、PI 藤田医科大 山下教授 分担 柳田教授) が開始しました。
2022.4.1 奈良先端での八期目スタート。