Latest news
2021.4.13 中内助教が東電記念財団の助成金授与式に参加しました。
2021.4.13-17 秋田大の河野先生が共同研究で来訪されました。
2021.4.12 D3 木村が共同研究で産総研を訪問しました。
2021.4.7 D1 白鳥、福島、M2 伊藤、小野田が第68回応用物理学会春季学術講演会にて、放射線分科会ポスター賞を受賞しました。
2021.4.1 科研費基盤B (PI 河口准教授)、科研費基盤B (PI 秋田大 河野先生、分担 柳田教授)、奈良先端科学技術大学院大学支援財団研究助成 (PI D2 白鳥、福嶋、D1 Prom、竹渕) が採択されました。
2021.4.1 研究室名をセンシングデバイスから量子物理工学へ変更しました。研究内容の量子ビーム、量子エネルギー変換、物理ベース、工学ベースという中身を反映させています。
2020.4.1 柳田教授が代表を務める応用物理学会 新領域グループ 「極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換」 が立ち上がりました。
2020.4.1 奈良先端での七期目スタート。