5月17日(土)オープンキャンパス2025開催

上久保領域長からのご挨拶

 物質創成科学領域は、物理・デバイス・化学・バイオマテリアルズ、さらにデータ駆動型科学など多彩な物質科学分野において、世界を先導する研究成果を挙げてきました。充実した設備と多数の研究スタッフの支援のもと、先端科学技術研究を一層深め、社会への還元を推進しています。
 今回のオープンキャンパスでは、「学生募集説明会」、「研究室訪問」、「なんでも相談コーナー」、「ポスター展示」の他、昨年好評だった設備見学ツアーを企画しております。本領域に興味をお持ちの方は、是非、ご参加ください。それでは、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

【写真:上久保 裕生領域長】

物質創成科学領域 イベントタイムスケジュール

設備見学ツアー (5月オープンキャンパス限定公開)

物質創成領域の研究は、領域内マテリアル研究プラットフォームセンタ―の測定設備・装置群と技術専門職員団に支えられています。当日は4台の最先端設備・装置を限定公開します。大学院での研究の雰囲気をぜひ感じて下さい。(先着20名まで、現地参加のみ)
時間割:
10:00-10:05 マテリアル研究プラットフォームセンタ―長 松下教授 挨拶
10:05-10:10 諸注意と班分け
10:10-10:50 装置見学ツアー(クリーンルーム、300kV透過電子顕微鏡、質量分析器、NMR)

心臓ペースメーカーや義手・義足等の医療器具をご使用の方は、磁場の影響を避けるため、NMR見学をお控えください。

学生募集説明会(11:00-12:00)

大講義室にて学生募集説明を行います。奮ってご参加ください。

なんでも相談コーナー(12:00-13:00)

個別の入試相談会を開催いたします。ご質問のある方はぜひこの機会をご利用ください。

研究室訪問(13:00, 14:00, 15:00)計3回

研究室見学や、教員、学生への直接質問ができる貴重な機会です。

ポスター展示(10:00-16:00)

物質棟一階ロビーにて各研究室の概要説明を行います。

アクセス情報

大学までのアクセスマップ

自家用車でお越しの方には駐車場を無料開放しています。

最寄駅から無料送迎バスを運行しますのでご利用ください。
→→シャトルバス時刻表

NAISTオープンキャンパス2025特設サイト

NAIST オープンキャンパス2025

お問い合わせ先

〒630-0192 奈良県生駒市高山町8916番地の5
奈良先端科学技術大学院大学
教育支援課 入試係
E-Mail : exam[at]ad.naist.jp (アドレスの[at]を@に置き換えてください。)
TEL : 0743-72-5084,5083