量子物理工学研究室の福嶋宏之さん (博士後期課程3年)、岡崎魁さん (博士前期課程2年) が第14回日本セラミックス協会マテリアル・ファブリケーション・デザイン研究会においてマテリアルデザイン部門優秀ポスター賞及びポスター発表奨励賞 (Student Selection Silver賞) を受賞
量子物理工学研究室の竹渕優馬さん (博士後期課程2年) が2021年日本セラミックス協会学生優秀論文賞を受賞
5月14日受験生のためのオープンキャンパス2022開催 ハイブリッド開催(現地+オンライン)
量子物理工学研究室の加藤匠助教が第51回応用物理学会講演奨励賞を受賞
物質創成科学領域研究室紹介2022を発行しました!
光機能素子科学研究室の中西優輝さん(博士前期課程1年)が、令和4年電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会において奨励賞を受賞
「第2回国際ナノカーレース」が来週開催 ~究極の1分子の競技に日仏合同チームで挑む~
NAIST ナノテクノロジープラットフォーム 終了総合シンポジウム開催
量子物理工学研究室の白鳥大毅さん(博士後期課程2年)、小野田大地さん(博士前期課程2年)、岡崎魁さん(博士前期課程1年)が応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ第5回研究会(第21回次世代先端光科学研究会)において若手奨励賞および講演奨励賞を受賞
令和3年度NAIST学術奨励賞(物質創成科学領域)、授賞式及び受賞講演を開催
2月26日受験生のためのバーチャルオープンキャンパス開催
量子物理工学研究室の木村大海さん (博士後期課程3年) が、NEC C&C財団2021年度C&C若手優秀論文賞を受賞