Research in 2021 (レクリエーションはこちら)

...丹賀直美さんが特任助教に就任

丹賀直美さんが特任助教に就任されました。

本年12月1日付で特任助教として着任した丹賀直美(たんがなおみ)と申します。
中高は、奈良女子大学附属中等教育学校、大学院前期までは奈良女子大学理学部で過ごした地元民です。
後期課程からは、愛知県にある基礎生物学研究所/総合研究大学院大学で脳神経系で働く生体シグナルに関する研究に携わり、そこで博士(理学)を取得しました。
学位取得直後、バイオ系スタートアップ企業のCEOからスカウトされて入社し、昨年には同社初となるヒトiPS細胞由来の細胞製品の開発に成功しました。
当学では、細川先生をはじめとする先輩諸氏のご指導を仰ぎ、最新レーザー技術でバイオアグリ領域におけるイノベーション創出に邁進する所存です。
皆様どうぞよろしくお願い致します。

...植物の力学的最適化戦略に基づくサステナブル構造システムの基盤創成~植物構造オプト~第3回 若手の会に参加

オンラインにて開催された2021年度 若手の会(オンライン)にM2山﨑さん、入口さん、M1 Priyo さん、井上さん、村岸さんが参加しました。



講演内容
Y. Yamasaki フェムト秒レーザー穿孔と原子間力顕微鏡による植物細胞の力学状態評価
T. Iriguchi シャジクモのプレッシャープローブおよびAFM弾性率測定による植物細胞の構造に由来する学特性評価
R. Priyo Viability of Tobacco Bright Yellow-2 Cell for Pulsed Laser Assisted Injection of Large Molecules
K. Inoue 細胞振動の高感度検出のためのAFMカンチレバーの最適化
T. Murakishi AFMにより得られた植物細胞のフォースマッピング画像の解析

...第82回応用物理学会秋季学術講演会に参加

オンラインにて開催された第82回応用物理学会秋季学術講演会に、D2 Po-Weiさん、M2 入口さん、宇野さん、規家さん、高尾さん、弘永さん、山﨑さんが参加しました。



講演内容
Po-Wei Yi Opticallly Evolved Condensation of Lysozyme Study by Raman Microspectroscopy
T.Iriguchi シャジクモが有する巨大細胞のAFM弾性率測定による植物細胞の構造に由来する力学特性評価
H.Uno 外力の作用強度に依存した細胞のカルシウム応答
R.Kiya フェムト秒レーザー衝撃力の多段照射による変位量差を利用した多重選択型セルソーターの実証
K.Takao レーザー加振した細胞シートの振動挙動のAFM検出による細胞状態の解析
K.Hironaga ゼブラフィッシュ胚の細胞間機械特性に関わる遺伝子スクリーニングのためのフェムト秒レーザーアブレーション法
Y.Yamasaki フェムト秒レーザー穿孔と原子間力顕微鏡による植物細胞の力学状態評価

...「Nanoscale」誌に論文が掲載されました。

論文「Specific capture and intact release of breast cancer cells using a twin-layer vein-shaped microchip with a self-assembled surface」 が掲載されました。
リンクはこちら。

...「Biophysical Journal」誌に論文が掲載されました。

論文「Mechanosensitive axon outgrowth mediated by L1-laminin clutch interface」が掲載されました。
リンクはこちら。

...「The Journal of Physical Chemistr」誌に 論文が掲載されました。

論文「Cooperative Optical Trapping of Polystyrene Microparticle and Protein Forming a Submillimeter Linear Assembly of Microparticle」が掲載されました。
リンクはこちら。

...インターンシップ生として都城高専の学生を5日間お迎えしました。

都城高専から坂元水里さんがインターンシップで細川研究室へ来て下さりました。
研究室のレーザーを利用して「細胞の刺激応答」について調べて頂きました。また細胞の培養や、実験準備のために朝早くから登校して頂き、大変お疲れ様でした。
5日間でしたが、ありがとうございました。

...細川研からプレスリリースを出しました。

藻類細胞を電気的に高速形状判断するマイクロ流体デバイスの開発について、
2021年8月10日(火)にBiosensors and Bioelectronics誌 (Elsevier, Netherlands)においてインターネット掲載されました。
ユーグレナを用いた地球温暖化対策への応用に期待できます。

NAISTの記事はこちら。
RIKENの記事はこちら。
ユーグレナ社の記事はこちら。

...「Biosensors 」誌に論文が掲載されました。

論文「Focusing of Particles in a Microchannel with Laser Engraved Groove Arrays」が掲載されました。
リンクはこちら。

...西大和学園の学生さんが研究室へ実験しに来てくれました。

西大和学園の高校2年生、岩森さん、篠原さん、藤岡さんが3日間、細川研究室へ実験をしに来てくれました。
実験では「片持ち梁試験による細胞壁の弾性率測定」を行っていただきました。実験試料はシャジクモを用い、実験中もたくさんの質問をして頂きました。
3日間という短い間でしたが大変お世話になりました。ありがとうございました。


...「Biosensors and Bioelectronics」誌に論文が掲載されました。

論文「Microscopic impedance cytometry for quantifying single cell shape」が掲載されました。
リンクはこちら。

...研究室のTwitterが出来ました。

研究室のTwitterが出来ました。

生体プロセス工学研究室Twitterはこちら。

...The 7th International Conference on Plant Cell Wall Biology (PCWB2021)に参加しました。

オンラインにて開催されたThe 7th International Conference on Plant Cell Wall Biology (PCWB2021)にM2 入口さん、山﨑さん、M1 Priyoさんが参加しました。

  

講演内容
T. Iriguchi Evaluation of mechanical properties of Giant Cells in the Algae, Chara
Y. Yamasaki Evaluation of apparent stiffness of plant cells elucidated by AFM measurement and laser perforation
Muhammad Ridho Priyo Jatmiko Pulsed laser assisted photoinjection of large molecules through the cell wall
          

...「Sensors and Actuators B: Chemical」誌に論文が掲載されました。

論文「A chemical micropump actuated by self-oscillating polymer gel」 が掲載されました。
リンクはこちら。

...The 22nd International Symposium on Laser Precision Microfabricationに参加しました。

オンラインにて開催されたThe 22nd International Symposium on Laser Precision MicrofabricationにD3 Zhang Tienlongさん、修了生寺西さん、M2 宇野さん、規家さん、高尾さん、弘永さんが参加しました。


講演内容
Zhang Tienlong Femtosecond laser engraved grooves in a microfluidic channel for micro-particle separation
N. Teranishi Nano particle manipulation by using Femtosecond laser impulse
H. Uno Femtosecond laser applications for patterning cultured cells and probing cellular mechanoresponses
K. Takao Mechanical response of cell sheets observed by a femtosecond laser impulse
R. Kiya Double pulse effect of fluidic modulation in water induced by femtosecond laser impulse
K. Hironaga Femtosecond laser processing of cells in zebrafish embryos for elucidating mechanical interaction between the cells

本国際会議において生体プロセス工学研究室修士2年の宇野花香さんが学生の優れた発表を表彰するOutstanding Student Paper Award (Short Oral Presentation)を受賞しました。


...新入生配属

研究室に新しく5人のM1を迎えました。



赤尾 英一
愛媛県出身です。趣味はスポーツ観戦や体を動かすことです。あと、カラオケやゲームも好きです。楽しく大学院生活を送りたいと思います。よろしくお願いします。

井上 一輝
徳島大学 機械科出身です。趣味は散歩です。よろしくお願いします。

大西 里沙
千葉県出身の大西里沙です。インコと一緒に奈良に来ました。インコに癒されながらゲームをする時間が至福のひとときです。よろしくお願いします。

小谷 健太朗
滋賀県出身です。バイク・登山が好きです。よろしくお願いします。

村岸 尚志
奈良県出身です。大学院生は忙しそうなイメージがあるので、スケジュール管理に気をつけようと思います。よろしくお願いします。

...「Sensors and Actuators A: Physical」誌に論文が掲載されました。

論文「Fabrication of ultra-thin glass sheet by weight-controlled load-assisted precise thermal stretching」 が掲載されました。
リンクはこちら。

...学位記授与式

例年よりも規模を縮小した学位記授与式が執り行われ、
本研究室のM2荒木さん、伊藤さん、上田さん、杉田さん、寺西さん、間瀬さん、山本さんの7名が研究室内で学位記を受け取りました。

...「Developmental Cell」誌に論文が掲載されました。

論文「Filopodium-derived vesicles produced by MIM enhance the migration of recipient cells」 が掲載されました。
リンクはこちら。

...第68回応用物理学会春季学術講演会に参加

オンラインにて開催された第81回応用物理学会秋季学術講演会に、M2 荒木さん、M1入口さん、宇野さん、規家さん、高尾さん、弘永さん、山﨑さんが参加しました。


講演内容
T.Araki AFM探針のフェムト秒レーザー加工によるフェムト秒レーザー誘起衝撃力の高感度検出
T.Iriguchi 植物細胞の力学特性評価のための細胞弾性率と細胞内圧の計測
H.Uno 外力に対する細胞のカルシウムシグナル応答の細胞形状依存性
R.Kiya 微小物体に作用するフェムト秒レーザー衝撃力のダブルパルス効果
K.Takao フェムト秒レーザー誘起衝撃力により加振した細胞組織の振動挙動
K.Hironaga フェムト秒レーザーを用いたゼブラフィッシュ胚の発生初期段階における細胞間機械特性の評価
Y.Yamasaki 植物細胞における原子間力顕微鏡での力学状態計測の探針先端曲率依存性

...「Biomedical Optics Express」誌に論文が掲載されました。

論文「Pulsed laser activated impulse response encoder (PLAIRE): sensitive evaluation of surface cellular stiffness on zebrafish embryos」 が掲載されました。
リンクはこちら。

...修士論文発表会

本学修士論文発表会において、M2伊藤さん、上田さん、山本さん、荒木さん、杉田さん、寺西さん、間瀬さんが発表しました。



講演内容
K.Ito フェムト秒レーザー加工とAFM計測を駆使した植物細胞の力学特性評価
Y.Ueda 集光フェムト秒レーザー照射による植物組織への遺伝子導入の検討
M.Yamamoto マイクロ流路のポケット構造でレーザー誘起された衝撃力の伝播挙動の数値シミュレーション
T.Araki  原子間力顕微鏡によるフェムト秒レーザー誘起衝撃力の高感度計測手法の開発
R.Sugita フェムト秒レーザー誘起衝撃力に誘導される細胞内Ca2+濃度上昇の経路探索
N.Teranishi フェムト秒レーザー誘起衝撃力を用いたサブミクロン粒子分取システムの開発
R.Mase 接着領域と形状が制御された細胞のフェムト秒レーザー誘起衝撃力による接着状態の評価


...「Engineering」誌に論文が掲載されました。

論文「Rotation of Biological Cells: Fundamentals and Applications」 が掲載されました。
リンクはこちら。

...「Scientific Reports」誌に論文が掲載されました。

論文「Hydrodynamic particle focusing enhanced by femtosecond laser deep grooving at low Reynolds numbers」 が掲載されました。
リンクはこちら。

...「Optics Express」誌に論文が掲載されました。

論文「Super-resolution for a dispersive spectrometer using a tilted area sensor and spectrally varying blur kernel interpolation」 が掲載されました。
リンクはこちら。

...論文が掲載されました。

論文「A chemical micropump actuated by self-oscillating polymer gel」が掲載されました。
リンクはこちら。

Recreation in 2021 (研究はこちら

...ゲーム大会を開きました

学位記授与式の後ゲーム大会を開催しました!M2の皆さん修論発表お疲れ様でした!